尾崎哲夫のおすすめランキング

プロフィール

尾崎 哲夫 (おざき てつお)1953年大阪生まれ。1976年早稲田大学法学部卒業。2000年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際関係専攻修了。2008年米国ルイス・アンド・クラーク法科大学院留学。松下電送機器㈱勤務,関西外国語大学短期大学部教授,近畿大学教授を経て,現在研究・執筆中。主な著書に,『ビジネスマンの基礎英語』(日経文庫)『海外個人旅行のススメ』『海外個人旅行のヒケツ』(朝日新聞社)『大人のための英語勉強法』(PHP文庫)『私の英単語帳を公開します!』(幻冬舎)『コンパクト法律用語辞典』『法律英語用語辞典』『条文ガイド六法 会社法』『法律英語入門』『アメリカの法律と歴史』『アメリカ市民の法律入門(翻訳)』『はじめての民法総則』『はじめての会社法』『はじめての知的財産法』『はじめての行政法』『はじめての労働法』『国際商取引法入門』(自由国民社)他多数がある。

「2022年 『はじめての刑事訴訟法 第9版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

尾崎哲夫のおすすめランキングのアイテム一覧

尾崎哲夫のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『私の英単語帳を公開します! 尾崎式の秘密』や『英語「超基本」を一日30分! (角川oneテーマ21)』や『私の英熟語帳を公開します! 尾崎式の秘密』など尾崎哲夫の全541作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

私の英単語帳を公開します! 尾崎式の秘密

266
3.22
尾崎哲夫 2004年3月25日 本で見る

感想・レビュー

改版されていないままなのが少し残念 取次にギリギリあった在庫を入手 暇な時にパラパラめくりながらボキャブラリーを増やすのに使う予定 もっと読む

英語「超基本」を一日30分! (角川oneテーマ21)

101
3.10
尾崎哲夫 2002年1月9日 本で見る

感想・レビュー

[再版]2002年2月10日 もっと読む

私の英熟語帳を公開します! 尾崎式の秘密

82
3.24
尾崎哲夫 2004年9月29日 本で見る

感想・レビュー

2004年9月30日初版刊行 これは非常に良い 無理して暗記しようとしなくても、イメージでどんどん理解が深まっていく感じ もっと読む

10時間で英語が話せる 中学英語で日常会話が自由自在! (PHP文庫)

52
2.75
尾崎哲夫 1997年1月8日 本で見る

感想・レビュー

10時間で英語が話せる。。。無理でした。 もっと読む

世界一わかりやすい国際法入門

45
3.80
尾崎哲夫 2005年12月8日 本で見る

感想・レビュー

タイトルの通りの本で、語り口も柔らかく非常に読みやすくわかりやすい本で、おれみたいな初学者がとりあえず手を付けるならここからかなって感じ。 もっと読む

会社法 (図解雑学)

40
3.54
尾崎哲夫 2007年5月8日 本で見る

感想・レビュー

会計の本を読み漁っているがこの10年で国際会計基準へのコンバージェンス以外にも会社法というものが制定され、細かな用語が変わっていたりする。(例:利益処分計... もっと読む

英語の看板がスラスラ読める (新潮新書)

39
2.60
尾崎哲夫 2004年3月19日 本で見る

感想・レビュー

海外旅行で着いた空港でいきなり目にする “Baggage Claim”(手荷物受取所)、ホテルに到着したフロントでは “Currency Exchange... もっと読む

入門 著作権の教室 (平凡社新書)

39
3.29
尾崎哲夫 2004年12月10日 本で見る

感想・レビュー

[ 内容 ] ネット時代を迎え、誰にとっても他人事でなくなった著作権。 では、日本の著作権法を読んだことはありますか? 正確な規定を知らず、思い込み... もっと読む

ビジネスマンの基礎英語 (日経文庫 493)

36
3.43
尾崎哲夫 1994年4月9日 本で見る

感想・レビュー

http://www.nikkeibookvideo.com/item-detail/10493/ もっと読む

英会話「これだけ」音読一日30分! (角川oneテーマ21)

29
2.60
尾崎哲夫 2002年5月9日 本で見る

感想・レビュー

30分とある通りとりかかりやすいサイズ もっと読む

英語の冠詞・前置詞完全マスターブック

29
3.00
尾崎哲夫 2005年6月16日 本で見る

感想・レビュー

仕事のために読んだもの。 冠詞と前置詞は苦手分野。。。。 英語を使いこなすには、冠詞と前置詞をマスターすることが不可欠。 この本で冠詞と前置詞の基本がわ... もっと読む

はじめての知的財産法 3日でわかる法律入門 (3日でわかる法律入門)

26
2.60
尾崎哲夫 2011年9月29日 本で見る

感想・レビュー

【配置場所】特集コーナー【請求記号】507.2||O【資料ID】91113021 もっと読む

「超」英語力 話法と時制 (中公新書ラクレ)

25
2.67
尾崎哲夫 2003年9月10日 本で見る

感想・レビュー

苦手な自制の話はしっかり解説されててよかったけど、章末問題をもう少し絞ってくれると冗長でなくてよかった もっと読む

英会話「使える表現」ランキング 旅行からビジネスまで上位90フレーズでラクラク話せる! (PHP文庫)

24
3.00
尾崎哲夫 1998年1月7日 本で見る

感想・レビュー

内容紹介 海外旅行からビジネスまで、場面別に一番よく使う英会話表現をランキングにして紹介。英語力アップの切り札になる英会話版「でる単」。 もっと読む

はじめての六法 第8版 (3日でわかる法律入門)

24
4.80
尾崎哲夫 2022年9月6日 本で見る

感想・レビュー

精読するなら当然3日では終わらないが、初めて六法を学ぶ自分のような読者にはぴったりな内容だった。人により法律知識の偏りは当然存在するため項目ごとに欲しい知... もっと読む
全541アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×