山口進のおすすめランキング

山口進のおすすめランキングのアイテム一覧

山口進のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『トマトのひみつ (かがくのとも絵本)』や『最高裁の暗闘 少数意見が時代を切り開く (朝日新書)』や『カブトムシ 山に帰る』など山口進の全61作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

トマトのひみつ (かがくのとも絵本)

314
3.72
山口進 1998年5月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

トマトは虫が嫌がるにおいを毛から出しているらしい。 それで虫を追っ払っているのだという。 知らなかった。 ここに出てくるクモも知らなくって巣を張って獲物が... もっと読む

最高裁の暗闘 少数意見が時代を切り開く (朝日新書)

195
4.00
山口進 2011年1月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最高裁について知らないことばかりでした。 小法廷とは部署の単位で、そこで裁判する裁判官は裁判によって変わるのではなく、いつも同じ裁判官が務めていること。ど... もっと読む

カブトムシ 山に帰る

97
3.94
山口進 2013年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

カブトムシが冒険するのかな?って思ってみたら、そうではなかったです。 昆虫写真家の著者が、出版社からクワガタの図鑑制作を依頼されてクワガタの生態を調... もっと読む

よみきかせ いきものしゃしんえほん (23) うまれたよ! クワガタムシ

87
4.18
山口進 2016年4月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

くわがたがかこいよかったしつよそうでしたおもしろかったしはさむところがすごいとおもいました もっと読む

〈オールカラー版〉 珍奇な昆虫 (光文社新書)

78
3.93
山口進 2017年2月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ジャポニカ学習帳の写真で有名な山口氏の本。ハナカマキリで始まり、サムライアリで終わる。最後のサムライアリの生態は知らなかった。働きアリでさえ、自分でエサを... もっと読む

万葉と令和をつなぐアキアカネ (ノンフィクション・生きるチカラ)

35
3.82
山口進 2020年9月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本書紀で「秋津州」という言葉が出てくる。 神武天皇が山頂から日本を眺めて「この国はトンボが交尾をしているような形をしている」と言ったことから、日本を「... もっと読む

クロクサアリのひみつ―行列するのはなぜ? (ふしぎ発見シリーズ)

28
3.75
山口進 1998年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この本で気になるのは「〜ひみつ」という題名だ 生態は秘密でも何でもないし 知識を持った人間は嘘だの秘密だのに 依存してしまうことを意識的に避けなけれ... もっと読む

米が育てたオオクワガタ (イワサキ・ノンフィクション)

28
3.88
山口進 2006年7月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

筆者のオオクワガタに対する愛情が感じられる。後半ではブリーダーに対する批判をしながら自らブリーダーに近いことをやっていることのジレンマがあったが、確かに矛... もっと読む

砂漠の虫の水さがし (たくさんのふしぎ傑作集)

24
3.63
山口進 2000年6月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

未知の世界への扉を開いてくれる一冊。非常に面白かったです。砂漠という過酷な環境の中で、小さな、でも驚くべき工夫で水を得る虫たち。「えーうそうそ」と、次々ペ... もっと読む

世界クワガタムシ探険記 ダーウィン・ビートルを求めて (ちしきのぽけっと 16)

24
3.50
山口進 2013年7月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「クワガタ少年必携!世界の珍しいクワガタの生態を収録<br>南米チリへの取材によるチリクワガタの生態写真をはじめ、数十年におよぶ海外取材の成果を大判の本書... もっと読む

実物大巨大昆虫探検図鑑 (ちしきのぽけっと7)

22
4.00
山口進 2008年6月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「世界最大のヘラクレスオオカブトなどの巨大昆虫を、実物大標本と生態写真で紹介する図鑑」。 もっと読む

アリびっくり!?はてなずかん

17
2.33
山口進 2005年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

アリのお顔の表紙がいいね。写真もいっぱいあるし、イラストもかわいい。 もっと読む

クワガタムシ (検索入門)

9
4.00

感想・レビュー

[重版]平成11年5月1日 もっと読む

お米は、なぜ食べあきないの? (調べるっておもしろい!)

7
山口進 1999年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

K611 「お米の魅力にとりつかれ、そのルーツや主食のなぞを調べるために、世界のあちこちを飛びまわった。」 目次 お米のことを調べたい(お米の疑問がいっ... もっと読む

どこへいったの?トマトのにおい (調べるっておもしろい!)

6
5.00
山口進 2000年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

K626 「プンと青くさい匂いがしたむかしのトマトは、どこへいってしまったのだろう?トマトの歴史、世界のトマト事情、ほかの野菜との成分くらべ、などなど著者... もっと読む

クワガタムシ (小学館の学習百科図鑑)

5
3.00

感想・レビュー

幼稚園から小学生に上がる頃にかけてはクワガタ狂でした。 ムシキングが流行るだいぶ前には冷めてしまいましたが... 逸れは今でも続いてます。あまりクワガ... もっと読む
全61アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×