山田真哉のおすすめランキング

プロフィール

1976年生まれ、公認会計士。現在、インブルームLLC代表。著書に『女子大生会計士の事件簿』シリーズ、140万部を超えるメガヒットとなった『さおだけ屋はなぜ潰れない』

「2018年 『マンガ日本と世界の経済入門』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山田真哉のおすすめランキングのアイテム一覧

山田真哉のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 (光文社新書)』や『食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 (上) (光文社新書)』や『女子大生会計士の事件簿 (DX.1) (角川文庫)』など山田真哉の全166作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 (光文社新書)

9638
3.39
山田真哉 2005年2月16日 本で見る

感想・レビュー

会計の知識が全くない人でも理解できるよう、色んな事例を挙げて会計のプロが解説している。非常に読みやすく、内容も理解しやすい。一部専門用語も出てくるが、高校... もっと読む

食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 (上) (光文社新書)

2739
3.32
山田真哉 2007年4月17日 本で見る

感想・レビュー

超基本的な内容でしたが、改めて意思決定における数字の扱いの大切さが分かりました。 もっと読む

女子大生会計士の事件簿 (DX.1) (角川文庫)

1858
3.29
山田真哉 2004年10月23日 本で見る

感想・レビュー

会計について知ったような気分になれる。 もっと読む

「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い 禁じられた数字 (下) (光文社新書)

1839
3.50
山田真哉 2008年2月15日 本で見る

感想・レビュー

仕事で企画を立てることがありました。 売り上げ目標を立て、それを実現するための行動計画を描きました。 数値がでてきますね。 描いていたのはお餅でした。 ... もっと読む

会計HACKS! 楽しんで資産を増やすお金のコツと習慣

1398
3.33
小山龍介 2010年4月15日 本で見る

感想・レビュー

* 読了日20190122 * 入手日20190119 * Amazonで購入した。 # 読書メモ * 前半で貸借対照表ベースのハック家計簿を提案してい... もっと読む

女子大生会計士の事件簿 (DX.2) (角川文庫)

1160
3.40
山田真哉 2004年11月25日 本で見る

感想・レビュー

会計について知ったような気分になれる。 もっと読む

女子大生会計士の事件簿 (DX.3) (角川文庫)

924
3.50
山田真哉 2005年9月22日 本で見る

感想・レビュー

会計の世界を面白く知ることができる。 もっと読む

女子大生会計士の事件簿 DX.4 企業買収ラプソディー (角川文庫)

829
3.51
山田真哉 2006年4月25日 本で見る

感想・レビュー

会計について知ったような気分になれる。 もっと読む

世界一やさしい会計の本です 女子大生会計士の事件簿

758
3.29
山田真哉 2004年4月8日 本で見る

感想・レビュー

会社で経理や経営がお金の話をするものの、全くよく分かっていなかったので入門書として。4つの箱、大きい数字などわかりやすいキーワードとイラストで説明されてい... もっと読む

さおだけ屋はなぜ潰れないのか?~身近な疑問からはじめる会計学~ (光文社新書)

684
3.58
山田真哉 電子書籍 2005年2月20日 本で見る

感想・レビュー

さおだけ屋はなぜ潰れないのか? っていうキャッチーなタイトルに惹かれて手に取った本。 結論からいうとホントに読んでよかった! 日常によく遭遇したり、確... もっと読む

女子大生会計士の事件簿 (DX.5) (角川文庫)

629
3.66
山田真哉 2008年9月25日 本で見る

感想・レビュー

会計の世界を面白く知ることができる。 もっと読む

女子大生会計士の事件簿 (1)

628
3.26
山田真哉 2002年12月1日 本で見る

感想・レビュー

ミステリーだと思って購入したらビジネス書だったようで思った感じと違いましたが、内容はとても読みやすかったです。 教科書の挿絵のキャラクターが会話してる、そ... もっと読む

世界一感動する会計の本です 簿記・経理入門 女子大生会計士の事件簿

600
3.28
山田真哉 2004年9月25日 本で見る

感想・レビュー

会計を学ぼうとしている人が、挫折しないですむ本です。 "たまごの国の物語"の主人公の少年ふたり(実は有名人)と 、イタリアの著名人達の絡みで、愉し... もっと読む

目のつけどころ

595
3.32
山田真哉 2010年1月5日 本で見る

感想・レビュー

使えるフレームワークがたくさん。図書館で借りたけれど自分用に購入したいと思っています。 もっと読む

女子大生会計士、はじめました 藤原萌実と謎のプレジデント (角川文庫)

545
3.57
山田真哉 2007年11月22日 本で見る

感想・レビュー

会計の世界を面白く知ることができる。 もっと読む

女子大生会計士の事件簿 (DX.6) (角川文庫)

493
3.79
山田真哉 2010年5月25日 本で見る

感想・レビュー

会計の世界を面白く知ることができる。 もっと読む

世界一やさしい会計の本です (女子大生会計士の事件簿)

477
3.75
山田真哉 2009年10月16日 本で見る

感想・レビュー

簿記でつまずきそうなところが、解りやすく書いてありました。 初めて勉強する人、少しかじったことのある人向けです。 途中、物語もあるので、息抜きにもなります... もっと読む

世界一感動する会計の本です【簿記・経理入門】 (女子大生会計士の事件簿)

357
3.47
山田真哉 2009年10月16日 本で見る

感想・レビュー

本当に感動するほど、わかりやすかったです。 簿記を始めようと思う人は、これから読むと、あまり苦労しないですむかも…? 喉につかえたものが取れた感じです(^... もっと読む

フラン学園会計探偵クラブ (Report.1) (角川文庫)

353
3.64
山田真哉 2010年1月23日 本で見る

感想・レビュー

会計探偵クラブ 東洋経済新報社 の小説部分を切り出したもの。このレベルなら小説版で十分 もっと読む
全166アイテム中 1 - 20件を表示

山田真哉に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×