山田稔のおすすめランキング

プロフィール

1960年、長野県生まれ。日刊ゲンダイ編集部長などを経て独立。編集工房レーヴ代表。
東洋経済オンラインなどに経済、社会、地方関連の記事を執筆。信州育ちもあり、30代から山の世界にはまり、月に3回は山歩きを楽しむ。山の著書多数。

「2022年 『60歳からの山と温泉』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山田稔のおすすめランキングのアイテム一覧

山田稔のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『フランス短篇傑作選 (岩波文庫)』や『[超入門]2時間ではじめられる! 日本人のための日本型FIRE成功の秘訣がわかる本』や『これからの時代の新しい起業のカタチ! ひとりではじめるコンテンツビジネス入門』など山田稔の全124作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

フランス短篇傑作選 (岩波文庫)

208
3.81
山田稔 1991年1月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一作家一編で、作家陣がとても豪華な顔ぶれの短篇集。奇想・幻想的雰囲気の作品が多く楽しめた。シャルル=ルイ・フィリップ『アリス』のブラックさがかなり強烈で、... もっと読む

これからの時代の新しい起業のカタチ! ひとりではじめるコンテンツビジネス入門

72
3.79
山田稔 2020年11月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この本はまさに知りたかった内容!コンテンツビジネスをするためのノウハウ本で、一部始終を述べていた。 来年、ちょっと本気でやってみたいと思った。 (図書館で... もっと読む

小さな町で (大人の本棚)

62
3.47

感想・レビュー

感性が違いすぎる。読ませる力はあるけれど、ちっともいいものだとは思わない。 もっと読む

黒いピエロ (lettres)

56
3.86
ロジェ・グルニエ 1999年1月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

薄靄のように漂うメランコリーが美しく静謐な情景と共に視覚にうったえかけてくるので、一篇の上質な映画を見終わったような感覚をもたらします。とても読みやすく、... もっと読む

別れの手続き――山田稔散文選 (大人の本棚)

54
4.07
山田稔 2011年5月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『私は想像する。ライクロフトとほぼ同じ年齢にたっしたころ、あるときーーそれは夜中にふと目ざめ、ふたたび寝つかれなくなった暗闇のなかで、あるいは久しぶりに家... もっと読む

悪戯の愉しみ (大人の本棚)

54
3.12

感想・レビュー

5、6ページの短い話が50編収録されている。タイトル通り、いたずらしたり嘘をついたりする話が多く、エスプリやユーモアというには質の悪い、どぎついものもある... もっと読む

マビヨン通りの店

47
3.78
山田稔 2010年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

椎名其二関連の箇所しかまだ読んでいない。 なんとも言えない過去との距離感に、なじめなかった。 感想を書くのが難しい。 もっと読む

別離のとき

44
3.67

感想・レビュー

最近お気に入り、ロジェ・グルニエ さっそく今度はこちらを読んでみた。 10篇がおさめられた短編集 そのうちの9篇がグルニエが80代になっ... もっと読む

旅のなかの旅 (白水uブックス―エッセイの小径)

37
3.30
山田稔 2002年7月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2021年1月期の展示本です。 最新の所在はOPACを確認してください。 TEA-OPACへのリンクはこちら↓ https://opac.tenri-u... もっと読む

フラゴナールの婚約者

37
4.00

感想・レビュー

「おーい!この本、最高に面白いぞー!」と 叫びたくなるほどの、本! 20編をおさめた短編集 「乗換え」 高等小学校の生徒監督の仕事につ... もっと読む

こないだ

35
3.17
山田稔 2018年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

若き日に関わっていた同人誌の仲間や、フランス留学中に知り合った人々、この世を去っていったかつての知人たち。それらの人々と過ごした時間の回想。著者の、他者と... もっと読む

六月の長い一日 (Lettres)

34
3.00
ロジェ・グルニエ 2001年2月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

深い哀愁。何かに手が届きそうだったのに、何にもなれなかった人たちの物語。普通、平凡、何もない人生の居た堪れなさと諦めが身にしみる。ルネは他人に期待し過ぎた... もっと読む

悪戯の愉しみ (福武文庫―海外文学シリーズ)

33
3.78

感想・レビュー

短編集。 久しぶりに読み終わるのがもったいない思いをした読書だった。 並みの作品では満足できなくなったすれっからしの読み手向きか。 もっと読む

チェーホフの感じ

33
4.33

感想・レビュー

「もの書きは一作また一作と、神のみぞ知る者にむかって暗号のメッセージを送りつづける。未知の人間によって解読されるのを恐れ、かつ願いながら。」 もっと読む

天野さんの傘

32
3.75
山田稔 2015年7月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイトルになっている「天野さんの傘」。著者の山田さんの思いが伝わってくる良いお話でした。 もっと読む

ポイントを無駄にしない活用法 (タツミムック)

31
2.75
2020年4月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

表紙には書いてないが、冒頭からやたらとマイル推しな内容。自分にとっては真新しい情報は無かった。 もっと読む

残光のなかで (講談社文芸文庫)

29
3.50
山田稔 2004年6月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

柔らかく優しい文章で心に沁みる短編8選です。 著者は元京大教授でフランス文学者です。パリには3度都合3年以上滞在し滞在時の小説(散文)の著書が多く出版さ... もっと読む
全124アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×