山田順子のおすすめランキング

プロフィール

時代考証家。1953年広島県生まれ。専修大学文学部人文学科卒業。CMディレクター、放送作家を経て時代考証家となる。1982年から『クイズ面白ゼミナール』(NHK)の歴史クイズの出題・構成を担当。大人気ドラマ『JIN-仁-』『天皇の料理番』『この世界の片隅に』など、江戸時代から昭和まで、幅広い時代の時代考証や所作指導を担当。また、連載漫画、丸亀製麺などのCM、江戸東京博物館のイベントの時代考証など幅広く活躍。自らも歴史情報番組『尾上松也の謎解き歴史ミステリー』などのテレビやラジオに出演、講演会などでも歴史解説を行う。著書は『江戸グルメ誕生』(講談社)、『お江戸八百八町三百六十五日』『海賊がつくった日本史』(ともに実業之日本社)、『絵解き「江戸名所百人美女」江戸美人の粋なくらし』(淡交社)、『時代考証家のきもの指南』(徳間書店)など多数。時代考証家山田順子オフィシャルサイトhttp://www.spacemy.ecnet.jp/

「2022年 『時代考証家が行く 瀬戸内海の島探訪「せとうち津々浦々」』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山田順子のおすすめランキングのアイテム一覧

山田順子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『スタンド・バイ・ミー 恐怖の四季 秋冬編 (新潮文庫)』や『肩胛骨は翼のなごり (創元推理文庫)』や『街角の書店 18の奇妙な物語 (創元推理文庫)』など山田順子の全201作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

スタンド・バイ・ミー 恐怖の四季 秋冬編 (新潮文庫)

4049
3.79
スティーヴン・キング 1987年3月27日 本で見る

感想・レビュー

mario3さんのレビューから読みたくて。S.キング初挑戦。映画も実は観てないが知ってるつもりの話を実際読んでみたくて。それぞれ問題抱える少年達の友情と情... もっと読む

肩胛骨は翼のなごり (創元推理文庫)

854
3.89

感想・レビュー

マイケルは両親と生まれたばかりの赤ちゃんと、老人が孤独死したあとの廃墟のような家を買い、引っ越してきた。引っ越しの翌日、壊れかけたガレージで、マイケルは、... もっと読む

街角の書店 18の奇妙な物語 (創元推理文庫)

514
3.54
アンソロジー 2015年5月29日 本で見る

感想・レビュー

 翻訳家でアンソロジストの中村融氏の編集による、〈奇妙な味〉アンソロジー。「お告げ」が素直にいちばん好きかな。一篇ごとの紹介文も情報量・熱量ともにモリモリ... もっと読む

肩胛骨は翼のなごり

483
3.75

感想・レビュー

少年は引越先ガレージで見知らぬ男を発見。男(スケリグ)は翼ある不可思議な存在。幼い妹の心臓手術など受入れ難い現実と向き合う姿に少年の成長を感じる。隣... もっと読む

赤い館の秘密 (創元推理文庫)

378
3.63
A.A.ミルン 2019年3月20日 本で見る

感想・レビュー

『クマのプーさん』は子どもの時に読んだけど、同じ作者が推理小説を書いてるなんて知らなかった。 しかもその作品は、乱歩ベスト10の堂々8位。 裏表紙からあ... もっと読む

カメレオンの呪文 (ハヤカワ文庫FT)

334
3.82
ピアズ・アンソニイ 1981年5月30日 本で見る

感想・レビュー

名作だと聞きかじって手に取り、ユーモア小説っぽいのになぜ? という好奇心で読了。納得の傑作ファンタジー。 自分の能力がわからず追放されるビンクは、同情以... もっと読む

図書室の怪 四編の奇怪な物語 (創元推理文庫)

292
3.37

感想・レビュー

表題作の「図書室の怪」はじめ、「六月二十四日」「グリーンマン」「ゴルゴタの丘」の4作収録された英国のゴシックホラー。図書室の怪はミステリ要素もあり。 読... もっと読む

ハヤブサが守る家 (海外文学セレクション)

276
3.31
ランサム・リグズ 2013年10月31日 本で見る

感想・レビュー

(No.13-58) ミステリっぽいホラーファンタジーかな? 内容紹介を、表紙裏から転載します。 『最高に魅力的な人物だった祖父。 幼いころぼく... もっと読む

12人の蒐集家/ティーショップ (海外文学セレクション)

269
3.60
ゾラン・ジヴコヴィッチ 2015年11月28日 本で見る

感想・レビュー

旧ユーゴスラビア・セルビア共和国出身の作者による奇妙な味付けの短編集。なんというか人を食ったような作者だなと思った。 まずは、紫の光の中で奇妙な蒐集... もっと読む

デスペレーション (上) (新潮文庫)

266
3.36
スティーヴン・キング 2000年11月29日 本で見る

感想・レビュー

3分の2は物語の導入だった。 どんどん謎が増えていってこれからどうなっていくのかわくわくする。下巻も楽しみ。 もっと読む

夜の庭師 (創元推理文庫)

254
3.86
ジョナサン・オージエ 2016年11月11日 本で見る

感想・レビュー

ディズニー映画化が決まっているそうですが、いつでしょうね(2016年の初版の帯に記載)。 カナダ図書館協会児童図書賞・TDカナダ児童書賞受賞作。416頁... もっと読む

デスペレーション (下) (新潮文庫)

238
3.26
スティーヴン・キング 2000年11月29日 本で見る

感想・レビュー

面白かった。 わたしがキリスト教徒だったらもっと感動したのかもしれない。 もっと読む

パーカー・パインの事件簿 新訳版 (創元推理文庫)

231
3.55
アガサ・クリスティ 2021年7月29日 本で見る

感想・レビュー

「あなたは幸せですか?幸福でないかたはパーカー・パインにご相談ください」  ロンドンでそんな新聞広告を出す紳士は、長年の官庁勤めで得た知見、つまり統計に立... もっと読む

殺す (創元SF文庫)

227
3.33
J.G.バラード 2011年8月21日 本で見る

感想・レビュー

物騒な邦題だが、原題は “running wild”。 最初からヒントが出ていた(笑)。 SFではなくミステリ中編。 異常な事件の発生から二ヶ月後、... もっと読む

鐘は歌う

214
3.19
アンナ・スメイル 2018年11月21日 本で見る

感想・レビュー

Anna Smaill - Home http://www.annasmaill.com junaida.com » 『鐘は歌う』アンナ・スメイル ht... もっと読む

中継ステーション 新訳版 (ハヤカワ文庫SF)

209
3.90

感想・レビュー

この地球でただ1人、銀河と交流ができる男。 時間もあり、地球の誰も知らないことを学べる。 だけど、それは自分だけ。 誰にも共有できないし、誰にも知られな... もっと読む

ゾラン・ジフコヴィッチの不思議な物語 (Zoran Zivkovic's Impossible Stories)

206
3.78
ゾラン・ジフコヴィッチ 2010年10月15日 本で見る

感想・レビュー

『夢』というものは一本のストーリーのように思えても、実は脈略のない話がいくつも絡まって集合体を作り、それが眠りの世界だけで整合性を持った不思議な存在だと思... もっと読む

ウェッジフィールド館の殺人 (創元推理文庫)

199
3.03

感想・レビュー

英国の領主屋敷で発生した事件… ロマンスと異国情緒を感じるミステリー #ウェッジフィールド館の殺人 ■あらすじ 1926年イギリス、戦争で夫を亡くしてし... もっと読む

ハーリー・クィンの事件簿 (創元推理文庫)

194
3.74
アガサ・クリスティ 2020年4月21日 本で見る

感想・レビュー

図書館で早川のクリスティ文庫版がなかったので創元推理文庫を借りる。不穏な空気、幻想、ちょっとしたユーモアのブレなさがまたいい。『ミスター・クィン、登場』『... もっと読む
全201アイテム中 1 - 20件を表示

山田順子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×