山藤章二のおすすめランキング

プロフィール

山藤章二(やまふじ・しょうじ)1937年東京生まれ。風刺漫画家、イラストレーター。

「2015年 『戦後70年 わたしの戦争体験』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山藤章二のおすすめランキングのアイテム一覧

山藤章二のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ヘタウマ文化論 (岩波新書)』や『カラー版 似顔絵 (岩波新書)』や『遺稿』など山藤章二の全162作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

ヘタウマ文化論 (岩波新書)

158
3.14
山藤章二 2013年2月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

面白かったし読みやすかった。 へたかわ路線を自称する自分としては腑に落ちる事だらけ。上手いは1つに収斂されるけど、下手は千差万別、そこが味。そして日本には... もっと読む

カラー版 似顔絵 (岩波新書)

133
3.67
山藤章二 2000年5月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者の来歴や、『週刊朝日』連載の「似顔絵塾」に投稿された作品などをとりあげながら、「似顔絵は批評である」という理念が語られています。 カラーの挿絵が... もっと読む

遺稿

99
3.43
立川談志 2012年4月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

うーん、あまり面白くない、、、ファンとしてはつらいが。 もっと読む

談志百選

53
3.53
立川談志 2000年3月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

97年頃の連載だが、既に景山民夫は鬼籍に。 家元の覚えも明るい才能だっただけに残念。 愛、宇宙、そしてお笑い。は色あせない もっと読む

はじめての八十歳

52
3.00
山藤章二 2017年12月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2020年1月9日読了 もっと読む

新東海道五十三次 (河出文庫)

36
3.40
井上ひさし 2013年3月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

冒頭の五十三次ポルノ版で「もしや?」と思ったら、やはり筒井康隆氏との親交がある著者だった。しかし、回が進むにしたがって、だんだんアカデミックな内容になって... もっと読む

平成サラリーマン川柳傑作選(1) (講談社+α文庫)

32
2.89
山藤章二 2004年4月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

やはり時事ネタは新鮮なうちが一番美味しい物。 しかし、昔の作品も『あぁ、そうだった』と懐かしく読めます。 川柳の語感やリズムは心地よくて好きです。 もっと読む

自分史ときどき昭和史

27
4.11
山藤章二 2014年2月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

才能ある人は違うなぁ。 もっと読む

老いては自分に従え

25
3.13
山藤章二 2015年6月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

H31/1/26 もっと読む

昭和よ,

24
3.14
山藤章二 2019年4月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

肩の力が抜けた、老人による老人のためのエッセイ集。 「ダジャレというのは、共通の雑学をもった同士たちが交わす隠語ですから、万人の理解を得ようなんて打算が... もっと読む

まあ、そこへお坐り

18
3.50
山藤章二 2003年8月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2020年6月30日読了 もっと読む

山藤章二のブラック・アングル25年 全体重

14
4.00

感想・レビュー

全作品原寸大でみたかった・・・!書き込まれている文字が縮小されて読むのに四苦八苦です。錚々たる方々が文章を寄稿されていおります。山口瞳さんの文章なんか大笑... もっと読む

平成サラリーマン川柳傑作選〈4番打者〉

13
3.75
山藤章二 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

サラリーマンの気持ちよくわかる。 大変良かった。 もっと読む
全162アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×