山里亮太のおすすめランキング

プロフィール

芸人。1977年生まれ、千葉県出身。漫才コンビ「南海キャンディーズ」のツッコミ担当。通称、山ちゃん。関西大学文学部卒。在学中に吉本興業のタレント養成学校NSC22期生になる。2003年に「しずちゃん」こと山崎静代と南海キャンディーズを結成。2004年にABCお笑い新人グランプリ優秀新人賞、M‐1グランプリ2004準優勝。2018年コンビとして初の単独ライブ「他力本願」を開催。著書に『ニュースがもっとよくわかる本』(池上彰と共著、海竜社)、『天才はあきらめた』(朝日文庫)など。

「2020年 『知らないと恥をかく東アジアの大問題』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山里亮太のおすすめランキングのアイテム一覧

山里亮太のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『天才はあきらめた (朝日文庫)』や『天才はあきらめた (朝日文庫)』や『天才になりたい (朝日新書)』など山里亮太の全17作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

天才はあきらめた (朝日文庫)

6034
3.94
山里亮太 2018年7月6日 本で見る

感想・レビュー

オードリーの若林による「社会人大学人見知り学部卒業見込」を読んだ時、そこにあったのは、圧倒的共感だった。自信のなさと、自意識過剰によるこじらせ、社会と自分... もっと読む

天才はあきらめた (朝日文庫)

787
3.90
山里亮太 電子書籍 本で見る

感想・レビュー

人生の中でベスト3に入る一冊。 南海キャンディーズ・山里亮太という天才が紡ぎだす文章の素晴らしさは必読だと思います。 「天才になりたい」と言っ... もっと読む

天才になりたい (朝日新書)

489
3.46
山里亮太 2006年11月10日 本で見る

感想・レビュー

これを大幅に加筆修正したのが『天才は諦めた』らしく、題名が相対的であったために内容にどんな変化があるのかと読んでみたが、ほとんど変わらなかった。 『... もっと読む

あのコの夢を見たんです。 短編妄想小説集 (B.L.T.MOOK)

207
3.11
山里亮太 2019年4月11日 本で見る

感想・レビュー

熱愛はいつから… 山里亮太さんと蒼井優さん電撃婚!おめでとうございます! 山里さんは「俺のうわさ、何かつかんでいない?」と本のイベントで発言したとか。 もっと読む

知らないと恥をかく東アジアの大問題 (角川新書)

107
3.83
池上彰 2020年3月7日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ第二弾。 内容わりと新しく これからも一年おきに出るのかな。 タイトルに東アジアとあるけど 番組としては地域への拘りはないみたい。 ... もっと読む

生! 池上彰×山里亮太 深読みニュース道場

60
3.35
池上彰 2019年3月23日 本で見る

感想・レビュー

池上さんと山里さんが時事問題についてラジオ?で話したものを本にしたもの。 実際にラジオで聞いている方が頭にも残りそうな感じで二人の軽快な会話が本から... もっと読む

ラビット&ベアー

35
3.40
山里亮太 2024年4月17日 本で見る

感想・レビュー

2.3年。冬眠から目覚めたベアーが雪だるまを作っていると、意地悪なうさぎに出会う。うさぎの話に興味津々のベアーをうさぎは振り払おうとするが、突然現れた〇〇... もっと読む

ニュースの読み方教えます! (ヨシモトブックス)

31
4.00
山里亮太 2013年6月25日 本で見る

感想・レビュー

社会や政治の知識が皆無な私でも、 とても分かりやすく理解できた。 新聞などを読んでいても、 分からない言葉がたくさんあって困っていたが、 少し解決できた。... もっと読む

知らないと恥をかく東アジアの大問題 (角川新書)

27
3.89
池上彰 電子書籍 2020年3月7日 本で見る

感想・レビュー

なんで池上さんと山ちゃん?と思ったら、もう5年も続いている生番組を二人でやってるんだ。普通の大人目線で池上さんに教えてもらうという姿勢で、山ちゃんは最近好... もっと読む

僕にもできた!山里亮太の「たりない」英語

23
3.00
山里亮太 2013年6月1日 本で見る

感想・レビュー

4月から英語の勉強始めたいなーと思ってて、その序章として英語に関する本読み始めた 山ちゃんがこんな本出してるなんて知らなかったな 10年前にやってたらしい... もっと読む

山里亮太短編妄想小説集「あのコの夢を見たんです。」

17
4.00
山里亮太 電子書籍 2019年4月12日 本で見る

感想・レビュー

南海キャンディーズの山ちゃんが、まだキモ芸人と言われ、じょじょにピンの仕事を増やしていたころに書かれていた短編小説。芸能界に実在する女優やアイドル、モデル... もっと読む
全17アイテム中 1 - 17件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×