岡田哲のおすすめランキング

プロフィール

1931年生まれ。食文化史研究家。東京大学農学部農芸化学科卒業。日清製粉(株)勤務後、1994~1997年、放送大学食文化史担当。全国調理師養成施設協会『調理用語辞典(改訂版)』の編集委員。主な著書に、『明治洋食事始め とんかつの誕生』(講談社学術文庫)、『コムギ粉の食文化史』(朝倉書店)、『カステラ文化誌全書』(共著、平凡社)、『日本の味探究事典』『世界の味探究事典』『コムギ粉料理探究事典』『コムギの食文化を知る事典』『食の文化を知る事典』(東京堂出版)、『ラーメンの誕生』『たべもの起源事典 日本編』(筑摩書房)などがある。

「2019年 『ラーメンの誕生』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岡田哲のおすすめランキングのアイテム一覧

岡田哲のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『明治洋食事始め とんかつの誕生 (講談社学術文庫)』や『たべもの起源事典 日本編 (ちくま学芸文庫)』や『とんかつの誕生 明治洋食事始め (講談社選書メチエ 179)』など岡田哲の全34作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

明治洋食事始め とんかつの誕生 (講談社学術文庫)

267
3.85
岡田哲 2012年7月11日 本で見る

感想・レビュー

開国して以来、日本は欧米諸国から劣等国として不平等条約を押し付けられていた。いち早く彼らに自らが文明国であることを証明し、不平等条約を撤廃させなくてはなら... もっと読む

たべもの起源事典 日本編 (ちくま学芸文庫)

183
4.40
岡田哲 2013年5月1日 本で見る

感想・レビュー

2014年5月に実施した学生選書企画で学生の皆さんによって選ばれ購入した本です。 通常の配架場所: 開架図書(3階) 請求記号: 383.81//O38 ... もっと読む

とんかつの誕生 明治洋食事始め (講談社選書メチエ 179)

109
3.54
岡田哲 2000年3月1日 本で見る

感想・レビュー

↓貸出状況確認はこちら↓ https://opac2.lib.nara-wu.ac.jp/webopac/BB00124658 もっと読む

たべもの起源事典 世界編 (ちくま学芸文庫)

77
3.00
岡田哲 2014年2月1日 本で見る

感想・レビュー

配置場所:摂枚普通図書 請求記号:383.81||O 資料ID:95140538 もっと読む

ラーメンの誕生 (ちくま学芸文庫 オ-20-3)

65
3.80
岡田哲 2019年1月9日 本で見る

感想・レビュー

本の名前と通り、ラーメンの歴史について知ることが出来て面白かった。まさか唐菓子がラーメンのルーツにもなってたとは。 身近にある何でもない食べ物でも、突き詰... もっと読む

ラーメンの誕生 (ちくま新書)

42
3.15
岡田哲 2002年1月1日 本で見る

感想・レビュー

最新の所在はOPACを確認してください。 TEA-OPACはこちら→ https://opac.tenri-u.ac.jp/opac/opac_detai... もっと読む

世界たべもの起源事典

26
3.50
岡田哲 2005年4月1日 本で見る

感想・レビュー

 イタリアのメディチ家から嫁入りがなかったら、今のフランス料理はないかもしれない!と思うと、歴史ロマンも感じます。 もっと読む

食文化入門 百問百答

22
3.67
岡田哲 1970年1月1日 本で見る

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/50532 もっと読む

たべもの起源事典

22
3.00
岡田哲 2003年2月1日 本で見る

感想・レビュー

 自分のルーツがある県の料理を探すために。  日本全国、津々浦々の食べ物が記載されていて、あちこち寄り道しました。 もっと読む

コムギの食文化を知る事典

15
3.00
岡田哲 2001年7月1日 本で見る

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/27209 もっと読む

食文化入門 改訂新版 百問百答

15
岡田哲 2025年2月13日 本で見る

感想・レビュー

1. 食文化の重要性と定義 - 食文化とは: 食文化は、各民族がその風土や気候に応じて選び、獲得・生産する食料の技術、調理法、食器、食べ方、食事作法などの... もっと読む

食べものの大常識 (これだけは知っておきたい 32)

14
3.00
岡田哲 2006年9月15日 本で見る

感想・レビュー

子供向けではあるが内容が詰まっていて面白い。しかしこれだけの内容を書いておきながら、執筆者の紹介がないのはなぜ? もっと読む

世界の味探究事典

7
岡田哲 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

<閲覧スタッフより> 世界の食文化は奥が深く、知恵と工夫が施されたことがこの本から分かります。 歴史、産業、宗教、地理、文化、民族などさまざまな影響を受け... もっと読む

コムギ粉料理探究事典

5
3.00
岡田哲 1999年1月1日 本で見る

感想・レビュー

12月  請求記号: 619.3/Ok  図書ID:00084906 もっと読む

ラーメンの誕生 (ちくま学芸文庫)

4
3.00
岡田哲 電子書籍 2019年1月10日 本で見る

感想・レビュー

唐菓子の伝来に始まる奈良時代から現代まで、ラーメンの歴史を足早に辿る。 現在のラーメンにあたるものは明治以降、普及したのは戦後とのこと。いわれてみれば当... もっと読む
全34アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×