岡田恵美子のおすすめランキング

プロフィール

岡田 恵美子(おかだ・えみこ):1932年生まれ。ペルシャ文学者。元東京外国語大学教授、日本イラン文化交流協会会長。主な著書に『増補復刻版 イラン人の心』『言葉の国イランと私』など、主な翻訳書に『王書』『ルバーイヤート』などがある。

「2023年 『ペルシャの神話』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岡田恵美子のおすすめランキングのアイテム一覧

岡田恵美子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『王書: 古代ペルシャの神話・伝説 (岩波文庫)』や『ペルシャの神話 (ちくま学芸文庫 オ-35-1)』や『ルバーイヤート (平凡社ライブラリー)』など岡田恵美子の全51作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

王書: 古代ペルシャの神話・伝説 (岩波文庫)

266
3.81
フェルドウスィー 1999年4月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

再読。イランの古事記(もしくは平家物語?)とでもいうべき「ペルシャ王列伝」なのだけど、ヒロイック・ファンタジー的な物語自体の面白さがあり、難しく考えずに英... もっと読む

ペルシャの神話 (ちくま学芸文庫 オ-35-1)

88
4.00
岡田恵美子 2023年4月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/788440 もっと読む

ルバーイヤート (平凡社ライブラリー)

64
3.71

感想・レビュー

やたら酒を勧めてくるペルシアの詩集。 解説も楽しいもので、読みやすく、大変おすすめ。 もっと読む

言葉の国イランと私: 世界一お喋り上手な人たち

62
4.00
岡田恵美子 2019年3月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 とある展示会場で、イランという国とペルシャ語という未知の言語に魅了された著者。まだイランと日本との文化的な交流もほとんどなかった時代、当時のイラン国王に... もっと読む

イランを知るための65章 エリア・スタディーズ

51
3.14
岡田恵美子 2004年9月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館で借りた。 ペルシアとも称する、西アジアの国・イラン。多くの日本人は「中東の、なんかイスラムで怖い国でしょ?」なんて思っているかもしれない。そんなイ... もっと読む

イラン人の心 (NHKブックス 393)

21
3.50

感想・レビュー

(1991.01.30読了)(1983.07.04購入) ☆関連図書(既読) 「イラン体験」五十嵐一著、東洋経済新報社、1979.07.16 「... もっと読む

ペルシアの神話―光と闇のたたかい (世界の神話 (5))

18
4.14

感想・レビュー

世界の人々を理解するために、イスラム圏の人々や文化を理解するために良い本だと思いました。 もっと読む

ペルシアの四つの物語

15
3.25
岡田恵美子 2004年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

伝説・神話をもとにできあがった4つの物語。 中でも、「ホスローとシーリーン」では、韓国ドラマもかなわないほどのすれ違いや運命のいたずらに翻弄される美男美... もっと読む

隣りのイラン人

13
4.00
岡田恵美子 1998年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

(1999.01.09読了)( 1998.12.06購入) (「MARC」データベースより) OL、大学教授、カンフー師範、工場労働者、留学生。五人の... もっと読む

ペルシャ語基本単語2000―聴いて,話すためのー

12
2.33
岡田恵美子 1993年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

イランに行くので・・一夜漬けは無理 05年9月 もっと読む

ルバーイヤート (平凡社ライブラリー679)

9
4.00

感想・レビュー

人生は一瞬、酒を飲んで楽しもう。表はエピクロス的。教科書で名前しか知らなかった本にやっとたどり着いた。酒の詩は好き もっと読む

イラン人の心―詩の国に愛を込めて

8
5.00
岡田恵美子 2020年11月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

その界隈では伝説のようになっていた、イラン文学研究の先駆者による、イランエッセイ。 近づきすぎないように、でも、遠ざかりすぎないように、適切な距離を測り... もっと読む

ペルシア民俗誌 (東洋文庫 647)

7
4.00

感想・レビュー

2009年度87冊目 6月22日 もっと読む

言葉の国イランと私

6
4.00
岡田恵美子 電子書籍 2019年3月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今から約50年前ペルシア語に魅了され、当時のイランの国王に直接手紙を書き、国王から奨学金を得てイランへ留学した、イラン文学研究会立志伝中の人、岡田先生の回... もっと読む

イラン人の心 (1981年) (NHKブックス〈393〉)

5
4.00
岡田恵美子 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

面白かったです。 もっと読む
全51アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×