岩井圭也のおすすめランキング

プロフィール

いわい・けいや 小説家。1987年生まれ。北海道大学大学院農学院修了。2018年『永遠についての証明』で第9回野性時代フロンティア文学賞を受賞(KADOKAWAより刊行)。著書に『文身』(祥伝社)、『水よ踊れ』(新潮社)、『この夜が明ければ』(双葉社)などがある。

「2021年 『人と数学のあいだ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岩井圭也のおすすめランキングのアイテム一覧

岩井圭也のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『夜更けより静かな場所』や『永遠についての証明 (角川文庫)』や『文身 (祥伝社文庫)』など岩井圭也の全100作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

夜更けより静かな場所

1374
4.18
岩井圭也 2024年10月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

深夜の0時まで営業している古書店<深海>でアルバイトを始めた大学三年生の遠藤吉乃。 <深海>の経営者は吉乃の伯父の遠藤茂62歳。 吉乃は伯父の開く夜0... もっと読む

永遠についての証明 (角川文庫)

1201
4.11
岩井圭也 2022年1月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2018年第9回野性フロンティア文学賞受賞 そして、デビュー作 圧倒的「数覚」に恵まれた少年 四国の自然の中で育ち、その才覚を見いだされ大学の数学科に入... もっと読む

文身 (祥伝社文庫)

1192
3.99
岩井圭也 2023年3月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

や、、、 ヤバいです。゚(゚´ω`゚)゚。 ひま師匠とはお友達になれないみたいです(ToT) 悲しい。゚(゚´ω`゚)゚。 えーーー!... もっと読む

われは熊楠

833
3.49
岩井圭也 2024年5月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

南方熊楠(みなみかたくまぐす)。明治が始まった時に一歳だから、明治の年代を数えると、その歳がわかる。もっとも、昭和16年まで生きていたというのも意外な感が... もっと読む

舞台には誰もいない

632
3.45
岩井圭也 2024年9月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

渋谷にある宮下劇場で山本明日美の小説を原作にした『幽人』という舞台のゲネロプ中に主役だった女優の遠野茉莉子27歳が奈落に転落して死にます。 公演は中止。... もっと読む

最後の鑑定人

604
3.62
岩井圭也 2022年7月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

民間の鑑定人の土門の鑑定に基づく推理が凄い。どんでん返し起こしたりや迷宮入りを解決したりするのだが、あくまで科学が証明することがすべてと言い切る。そうだよ... もっと読む

楽園の犬

499
4.04
岩井圭也 2023年9月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「君は米英と開戦すべきだと思うか?」 太平洋戦争前夜のサイパンを舞台にしたサスペンス×ミステリー。 軍部の「犬」となった... もっと読む

いつも駅からだった (祥伝社文庫)

472
3.42
岩井圭也 2024年11月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 参加型ミステリー? う〜ん、躊躇するなあ。京王電鉄5駅も街も知らないので面白さが半減しない? それに、現地で謎解きとか追体験とか、都心在住の岩井ファン向... もっと読む

付き添うひと (一般書 402)

471
3.73
岩井圭也 2022年9月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ラジオでこの本の紹介をしていて、すごく面白そうだったので手にしました。 その通り、とても良かったです。 少年少女であっても犯罪者であることには変わりなく... もっと読む

科捜研の砦

409
3.82
岩井圭也 2024年6月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『最後の鑑定人』の続編。 続編とはいっても、時系列では今作の方が先。 前作では元科捜研の土門であり、離婚した元妻とのやり取りもあった。 今作では、科捜研時... もっと読む

横浜ネイバーズ (ハルキ文庫)

394
3.60
岩井圭也 2023年4月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 これまで岩井圭也作品に魂を揺さぶられ、すっかり魅了されてきました(まだ4作ですが笑)。本作は、岩井さんの文庫書き下ろしのシリーズ第1作ということで、岩井... もっと読む

この夜が明ければ

385
3.25
岩井圭也 2021年10月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

身分証明書不要の短期バイトとなると、やっぱり訳ありの人が集まるんだろうか。 自分がここにいたとして、日中は共に働き、寝食も共にして…と考えたら、やっぱり恐... もっと読む

完全なる白銀

358
3.81
岩井圭也 2023年2月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

藤谷緑里は高校一年生の夏、古本屋で一冊の写真集を手にしました。 緑里の手にした写真集はサウニケ島という島を撮ったものでした。 緑里は反対する両親を説き... もっと読む

この夜が明ければ (双葉文庫)

331
3.79
岩井圭也 2024年10月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

岩井圭也さん、11作目となりました 北海道東端の港町 水産加工の夏季アルバイトに集まった男女7人 ある晩リーダー格だった男性の遺体が見つかる 文庫の帯... もっと読む

文身

326
3.86
岩井圭也 2020年3月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

またすごい本に出会ってしまった… 衝撃の一冊でした 楽園の犬を読み終わって みなさんのレビューを元に 次は文身!!と思って意気込んでいましたが やっと... もっと読む

永遠についての証明

311
4.06
岩井圭也 2018年8月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

マリモさんの書評を読んで手にしました。 瞭司の命を削って出来たプルビス理論。この理論の為に瞭司は生まれてきたのかと思ってしまう。ここまで捧げないと理論と... もっと読む

永遠についての証明 (角川文庫)

294
4.26
岩井圭也 電子書籍 2022年1月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

野性時代フロンティア文学賞を受賞した岩井圭也のデビュー作。数学でこの世を読み解こうとする主人公の話だが、数学的な専門用語で惑わされるでもなく、ガッツリと話... もっと読む

生者のポエトリー

267
3.57
岩井圭也 2022年4月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いい小説を読んだと思いました。 詩を創り朗読する人たちの連作短編集。 各編ともにその主人公が創った詩が載っています。 「テレパスくそくらえ」 ... もっと読む

プリズン・ドクター (幻冬舎文庫)

265
3.57
岩井圭也 2020年4月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館からさくさく岩井圭也さん、12作目 本とコさんに追随させていただいております プリズンドクターとは、刑務所内で受刑者を診療する医師 時折テレビでお... もっと読む

暗い引力

239
3.48
岩井圭也 2023年12月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あなたも引き寄せられる… 人間の欲と醜さを、皮肉たっぷりに描いたミステリー短編集 #暗い引力 ■きっと読みたくなるレビュー 丁寧なプロットで綴られるミス... もっと読む
全100アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×