岩川隆のおすすめランキング

岩川隆のおすすめランキングのアイテム一覧

岩川隆のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『日本の地下人脈―戦後をつくった陰の男たち (祥伝社文庫)』や『殺人全書 (徳間文庫)』や『殺人全書 (光文社文庫)』など岩川隆の全94作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

日本の地下人脈―戦後をつくった陰の男たち (祥伝社文庫)

60
2.90
岩川隆 2007年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

過去の人間関係の探索・追求から当時の事件や歴史を分析・解明するという手法で描かれている。 著者の岩川は週間文春で広大出身記者の梶山季之から継承された取材手... もっと読む

殺人全書 (徳間文庫)

50
3.08

感想・レビュー

古い...文章もよみづらい。 もっと読む

殺人全書 (光文社文庫)

32
4.38

感想・レビュー

日本の事件中心 写真無 もっと読む

サラブレッド101頭の死に方 (徳間文庫)

26
3.50

感想・レビュー

宝島の競馬読本を愛読してたので、 こういう本はなんか懐かしく読めました。 全然知らない時代の競走馬の話でも、 その時のことを思い出して、なんとも... もっと読む

巨魁―岸信介研究 (ちくま文庫)

25
3.20
岩川隆 2006年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「岸信介の名を初めて聞いたのは、防空壕の中であった」 もっと読む

サラブレッド101頭の死に方

16
3.25

感想・レビュー

サラブレットが引退した後、どうしてるんだろうと思って読んだ1冊です。有名な馬については何頁も使って淡々と説明してあり、あまり有名でない馬については1頁程度... もっと読む

神を信ぜず―BC級戦犯の墓碑銘 (中公文庫 M 80)

11
4.33
岩川隆 1978年10月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

(2007.07.25読了)(2007.06.21購入) 副題「BC級戦犯の墓碑銘」 副題に「BC級戦犯の墓碑銘」とありますので、大東亜戦争の戦争犯罪... もっと読む

海峡 (文春文庫 (358‐1))

9
4.00

感想・レビュー

津軽海峡の下にトンネルを作る。青函トンネルの先進導坑工事の話。1985年の作品ですが、面白かった。貫通目前の湧水、総号令の事故死、やはり昭和の時代の難工事... もっと読む

馬券学入門 (中公文庫)

8
岩川隆 1987年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2013/10/13読了。 もっと読む

キミは長島を見たか (1982年) (集英社文庫)

8
4.50

感想・レビュー

親父から譲り受けたシリーズ。長嶋茂雄のバイオグラフィーと監督解任劇をダブル・シナリオで描く。これでもかと徹底的に長嶋を褒め称える、逆に気持ちいい一冊。幼少... もっと読む

どうしやうもない私―わが山頭火伝

8
2.50

感想・レビュー

山頭火の伝記。(1882年(明治15年)12月3日 - 1940年(昭和15年)10月11日)  山頭火が山口県の地主の息子であったことをはじめて知った。... もっと読む

多くを語らず―生きている戦犯 (中公文庫 A 161)

6
岩川隆 1982年10月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

文庫: 315ページ 出版社: 中央公論新社 (1982/10/10) もっと読む
全94アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×