岩田宏のおすすめランキング

プロフィール

岩田 宏(いわた・ひろし)
1932年、北海道生まれ。2014年没。詩人、作家、翻訳家。「岩田宏詩集」で藤村記念歴程賞。著書『同志たち、ごはんですよ』『踊ろうぜ』『息切れのゆくたて』(いずれも草思社)、『アネネクイルコ村へ』(みすず書房)など。小笠原豊樹名義での翻訳書も多数。マヤコフスキー、ザミャーチン、ソルジェニーツィン、レイ・ブラッドベリなどのほか、アンリ・トロワイヤ『サトラップの息子』『クレモニエール事件』『石、紙、鋏』(草思社)、マルコム・カウリー『八十路から眺めれば』(草思社文庫)など。

「2019年 『文庫 渡り歩き』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岩田宏のおすすめランキングのアイテム一覧

岩田宏のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『文庫 渡り歩き (草思社文庫)』や『岩田宏詩集 (現代詩文庫)』や『渡り歩き』など岩田宏の全30作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

文庫 渡り歩き (草思社文庫)

31
3.00
岩田宏 2019年2月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 著書が読んできた本を巡るエッセイ集なのだが、それぞれの一冊、一冊と著者との深い関わりを感じさせながら、著者にとっての大切な一冊になっていくポイントに焦点... もっと読む

岩田宏詩集 (現代詩文庫)

28
3.00
岩田宏 1968年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

PT#24 2003.3 もっと読む

渡り歩き

15
3.50
岩田宏 2001年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あまり世に知られることのない、かといって、稀書という訳でもない、そんな本についての思い出話が大半を占めている。なかでも演劇について触れた文章が多いのだが、... もっと読む

アネネクイルコ村へ―― 紀行文選集 (大人の本棚)

10
4.00
岩田宏 2011年12月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

連休のある晴れの一日 むろん、どこにも出かけることもなく 玄関の「箱庭」に椅子を持ち出して 初夏の陽射しの中に素足を晒して 岩田宏さんの 紀行文を... もっと読む

続・岩田宏詩集 (現代詩文庫)

7
岩田宏 2015年6月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

生活者のようで非生活者、下手な比喩だがそのように感じた。 閉塞する五つの唄 悼む唄 好きな詩だ。 もっと読む

化粧品技術者のための処方開発ハンドブック (ファインケミカルシリーズ)

3
岩田宏 2014年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新着図書コーナー展示は、2週間です。通常の配架場所は、3階開架 請求記号:576.7//I97 もっと読む

社長の不在

1
3.00
岩田宏 1975年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2009/ 2009/ タイトルが気になったので登録。 もっと読む
全30アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×