岸本葉子のおすすめランキング

プロフィール

1961年、神奈川県生まれ。エッセイスト。大学卒業後、会社勤務、中国留学を経て、執筆活動に入る。食や暮らし、旅を題材にしたエッセイのほか、俳句にまつわるエッセイも多数。俳句関連の著書に『俳句、はじめました』(角川ソフィア文庫)『俳句、はじめました 吟行修業の巻』(角川学芸出版)『俳句で夜遊び、はじめました』(朔出版)『NHK俳句 岸本葉子の「俳句の学び方」』『NHK俳句 あるある! お悩み相談室 「名句の学び方」』(ともにNHK出版)など。2015~21年度「NHK俳句」の番組司会を務める。

「2023年 『私の俳句入門』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岸本葉子のおすすめランキングのアイテム一覧

岸本葉子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『おひとりさま日和 (双葉文庫 に 03-08)』や『カフェ、はじめます』や『週末の人生 カフェ、はじめます (双葉文庫)』など岸本葉子の全351作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

おひとりさま日和 (双葉文庫 に 03-08)

724
3.33
大崎梢 2023年9月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

独身、離婚、死別など、背景は様々だが中高年の「おひとりさま」の女性を主人公にした短編集。大崎梢さんと坂井希久子さん以外は初読みだった。最後のアパートの人た... もっと読む

カフェ、はじめます

406
3.05
岸本葉子 2015年9月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

買い物に出かけ、たまたま知り合ったお年寄りのお家が、子供の頃の友達の家に似て可愛かったから、壊されたくなかったからといって、自分で借り受けて素人がカフェを... もっと読む

週末の人生 カフェ、はじめます (双葉文庫)

301
2.92
岸本葉子 2019年1月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

43才、一人暮らし、小さな会社で事務員をしている井本正美が、ひょんなことから週末だけのおむすびカフェを開くまでを描いた話。 正美はよく行く店で見かけ... もっと読む

ひとり老後、賢く楽しむ

278
3.24
岸本葉子 2019年7月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

老後をどう迎え、どう過ごすか。 エッセイスト岸本葉子さんが、いろんな人に話を聞いて、考えてみたという話。 シニアライフを考える本をいくつか読んでいるけれど... もっと読む

ひとり上手 (だいわ文庫)

258
2.77
岸本葉子 2021年12月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あと10年後くらいに再読したい本でした。 もっと読む

エッセイ脳―800字から始まる文章読本

255
3.60
岸本葉子 2010年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

社会人になって十数年、文章といえばビジネス文書のことしか頭になかった私。 最近になって、自分の考えや感動を伝えてみたいという衝動が湧いてきた。 が、こ... もっと読む

モヤモヤするけどスッキリ暮らす (単行本)

221
2.94
岸本葉子 2022年1月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一昨年秋から約1年間にわたって、あちこちに掲載された エッセイをまとめたもの。 今回はさらにコロナどっぷり。 こういうエッセイはやはり書かれて早... もっと読む

あなたのなつかしい一冊

192
3.43
井上涼 2022年7月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『わたしのなつかしい一冊』続編。 失礼ながら存じ上げない執筆者もおられたし、よく見知ったお名前もあった。この方々の世間でのご実績は確認せず、どんどん... もっと読む

50代からの疲れをためない小さな習慣

184
3.00
岸本葉子 2020年1月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

参考にならず、内容がスカスカでこれだけで1冊の本にするのは罪だと思う。岸本さんは嫌いじゃないんだけれど。 もっと読む

50代からしたくなるコト、なくていいモノ (単行本)

175
2.93
岸本葉子 2017年12月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

エッセイというのは他人の生活を覗き見しているような 楽しさがある 気楽に読めて、その中から「あるある.私も」と共感したり、「なるほど、そういう考え方もある... もっと読む

50代、足していいもの、引いていいもの (単行本)

175
2.76
岸本葉子 2020年2月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

物忘れや老眼鏡 メモする習慣 頑張りすぎない一人旅 など 50代へ向けての予習には ちょうどよかったかな いろんな媒体に書かれたものを 集... もっと読む

エッセイの書き方-読んでもらえる文章のコツ (中公文庫)

165
3.75
岸本葉子 2018年8月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

エッセイとは何か。著者はつぎのように定義する。 「自分の書きたいことを,他者が読みたくなるように書く」 なるほど,と思った。 「自分の書きたいことを... もっと読む

空き家再生ツアー

160
2.88
岸本葉子 2010年11月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイトルに惹かれて借りてみた。短編集だった。 ちょっとずつリンクしてる感じで、まったく同じ登場人物が出るのもあれば、 この話はどこがリンクしてるのかな... もっと読む

週末介護

160
3.67
岸本葉子 2016年7月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

介護体験を綴ったエッセイ。 父親の介護のために小さなマンションの一室を買い、著者ときょうだい達が入れ代わり立ち代わり介護に当たる。 最終的に父を見送っ... もっと読む

わたしの心を強くする「ひとり時間」のつくり方

160
2.73
岸本葉子 2022年11月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

表紙で釣られる一冊笑。他の方のレビューにもありますが、わたしも釣られた一人。表紙の女性は20から30代くらいに見えますがまさか、60代くらいのシングル女性... もっと読む

女の旅じたく     (角川文庫)

151
3.11
岸本葉子 2011年2月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

旅行前の、自分にどれだけ快適に旅をさせてやれるかを試行錯誤する思考に共感した。 もっと読む

ふつうでない時をふつうに生きる (単行本)

150
3.05
岸本葉子 2020年12月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

岸本葉子さんが昨年から今年秋まで あちこちに書き綴ったエッセイをまとめたもの。 「詐欺にあった」とか、「電化製品が動かなくなり問い合わせたら た... もっと読む

ちょっと早めの老い支度 (ORANGE PAGE BOOKS)

140
3.12
岸本葉子 2012年10月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

断捨離や老後に向けての備えのノウハウといったものを得られるかと思って読んでみたが、そういう内容ではなかった。 同年代なので、著者の書いていらっしゃること... もっと読む

ためない心の整理術―もっとスッキリ暮らしたい

139
3.03
岸本葉子 2013年10月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

人、物、時間に対する心の整理を分かりやすく書いている。 岸本さんの体験を例に取って書かれているので、 共感する部分も多い。 何といっても、人に対... もっと読む

人生後半、はじめまして

129
2.73
岸本葉子 2019年2月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『日本経済新聞』等に掲載されていた物を加筆修正して単行本化したエッセイ集。 1961年生まれの岸本葉子さん。 両親を見送られ現在一人暮らしをされて... もっと読む
全351アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×