岸田衿子のおすすめランキング

プロフィール

1929年、劇作家・岸田国士の長女として東京府豊多摩郡に生まれる。立教女学院小学校、立教女学院女学校を経て、東京芸術大学油絵科に入学。1955年、谷川俊太郎の勧めで第一詩集『忘れた秋』を発表し、詩人としてデビューした。童話作家としても活躍し、1966年には画家の中谷千代子とコンビを組んだ『かばくん』でドイツ児童図書賞を受賞した。1973年、『かえってきたきつね』で産経児童出版文化賞大賞を受賞。

「2019年 『岸田衿子の詩による無伴奏男声合唱曲 うたをうたうのはわすれても』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岸田衿子のおすすめランキングのアイテム一覧

岸田衿子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『かばくん (こどものとも絵本)』や『なにをたべてきたの?』や『どろんここぶた (ミセスこどもの本)』など岸田衿子の全242作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

かばくん (こどものとも絵本)

2625
3.58
岸田衿子 1966年12月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

どうぶつえんでのかばくんのゆったりと優雅な姿が、やさしいイラストと言葉で伝わってきます。ゆっくりと一緒の時間を味わってほしいです。(3分) もっと読む

なにをたべてきたの?

2095
3.86
岸田衿子 1978年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

食いしん坊のしろぶたくんは、りんご、レモン、メロン…と次々に食べていくが、まだお腹がいっぱいにならない。そんなしろぶたくんが、最後に口にしたモノとは?ユー... もっと読む

どろんここぶた (ミセスこどもの本)

1402
3.96

感想・レビュー

うーん♡カワイイ♡ こぶたは、たべるのが だいすき、 うらにわを かけまわるのも だいすき ねむることも、だいすき でも、なによりも なによりも すきなの... もっと読む

きょうのおべんとう なんだろな (幼児絵本シリーズ)

1367
3.79
岸田衿子 1994年3月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

食べ物ネタはいつもよいですね。絵も最高です、さすがです。 もっと読む

ジオジオのかんむり

1078
3.89
岸田衿子 1978年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「でも、ジオジオは きいて いたのです」 優しい王様ライオンの話。心眼で、心の耳で聞いていたのでしょうね。(4分)#絵本 #絵本が好きな人と繋がりたい ... もっと読む

かばくんのふね

748
3.49
岸田衿子 1990年9月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

カバが大好きな2歳長女のお気に入りです。 カバ視点が面白く、沢山の動物が出てきて動物園にいきたくなるような絵本です♪ もっと読む

どこで おひるね しようかな (幼児絵本シリーズ)

551
3.61
岸田衿子 1996年10月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

動物達がひとりひとり、どこでお昼寝しようか探すお話。 ひとりひとり心地の良い場所は違うよね、という平和な世界観が広がる。 【ママ評価】★★★ イラストが... もっと読む

このゆきだるま だーれ? (日本傑作絵本シリーズ)

544
3.68
岸田衿子 1997年11月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小さな女の子と動物たちがいっしょにそり遊び。しゅるしゅるしゅうーっとすべっていたら、みんな転んで雪だるまになっちゃった!「ならんだ ならんだ ゆきだるま ... もっと読む

せっけん つけて ぶくぶく ぷわー (日本傑作絵本シリーズ)

483
3.71
岸田衿子 1999年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

UniLeaf では、この絵本に透明点字シートを挟み込んで製本した、ユニバーサル絵本を貸し出ししています。 状況が「読みたい」になっている本はお貸しでき... もっと読む

ねこどけい (こどものとも絵本)

410
3.86
岸田衿子 2016年4月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 文章を書かれた「岸田衿子」さんは、岸田今日子さんの姉であり、扉絵の、のどかで優しい自然の景色が象徴している、心温まる穏やかな物語は、「山脇百合子」さんの... もっと読む

はろるどとむらさきのくれよん (ミセスこどもの本)

388
3.98

感想・レビュー

購入本。ある晩、ハロルドはふっと月夜の散歩がしたくなった…。長きストーリー。お気に入りの1つ。動物や建物、木、ハロルドがクレヨンで描いていきます。 もっと読む

ジオジオのパンやさん (あかね書房・復刊創作幼年童話)

345
3.97
岸田衿子 1999年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

なぜか絵本に出てくるパンは美味しそうで、個性あるパンが出てきたりわくわくする。 『ジオジオのたんじょうび』では歳をとっても怖がられている設定でお抱えのパテ... もっと読む

ジオジオのたんじょうび (日本の創作幼年童話 20)

326
3.67
岸田衿子 1999年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「100万回死んだねこ」の中で【オジオジ】と紹介されてて興味が。 ジオジオがいつも笑ってんだかブチ切れてんだかわからないけど、甘党ってのはブレないのが面白... もっと読む

かぞえうたのほん (日本傑作絵本シリーズ)

315
3.90
岸田衿子 1990年7月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

かぞえうたっていろいろあるんだなあ。 もっと読む

さんぽ だいすき (あかちゃんとよむえほん)

285
3.42
岸田衿子 2016年2月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こぶたのこぶちゃんがお母さんと散歩に行く話。 機嫌がいい時は見るけど、そうじゃない時は見てくれない もっと読む

はろるどのふしぎなぼうけん (ミセスこどもの本)

247
3.94

感想・レビュー

子供のときから絵を書くのが好きなんですが、そのきっかけとなったのかこの絵本。 くれよん1本あれば、こんなにも世界が広がるものなのかと感動したもの。 そ... もっと読む

どうぶつしんぶん (日本傑作絵本シリーズ)

201
3.93
岸田衿子 1988年9月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小さい頃、このしんぶんが大好きだった。「子どものとも」を定期購読していたんだけど、ある日、いつもの冊子とは違う形式のものが来たんだ。それが「どうぶつしんぶ... もっと読む

木いちごの王さま

191
4.00
岸田衿子 2011年2月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「えー!ブルーベリーとらないの?木イチゴよりブルーベリーでしょ!」「オレだったら、気づいたら家にいたらいいなあ、って言う。」 「いろいろしてくれたの誰か教... もっと読む
全242アイテム中 1 - 20件を表示

岸田衿子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×