川上郁雄のおすすめランキング

プロフィール

早稲田大学大学院日本語教育研究科教授。
オーストラリア・クイーンズランド州教育省・日本語教育アドバイザー(国際交流基金派遣日本語教育専門家)、宮城教育大学教授等を経て、2002年より現職。博士(文学、大阪大学)。
専門は、日本語教育、文化人類学。
[主な著書・編著]
『「移動する子どもたち」と日本語教育――日本語を母語としない子どもへのことばの教育を考える』(編著、明石書店、2006年)。『「移動する子どもたち」の考える力とリテラシー――主体性の年少者日本語教育学』(編著、明石書店、2009年)。『海の向こうの「移動する子どもたち」と日本語教育――動態性の年少者日本語教育学(編著、明石書店、2009年)。『私も「移動する子ども」だった――異なる言語の間で育った子どもたちのライフストーリー』(編著、くろしお出版、2010年)。『「移動する子どもたち」のことばの教育学』(くろしお出版、2011年)。『移民の子どもたちの言語教育――オーストラリアの英語学校で学ぶ子どもたち』(オセアニア出版社、2012年)。『「移動する子ども」という記憶と力――ことばとアイデンティティ』(編著、くろしお出版、2013年)。『日本語を学ぶ/複言語で育つ――子どものことばを考えるワークブック』(共著、くろしお出版、2014年)。『公共日本語教育学――社会をつくる日本語教育』(編著、くろしお出版、2017年)。『移動とことば』(共編著、くろしお出版、2018年)。『JSLバンドスケール【小学校編】――子どもの日本語の発達段階を把握し、ことばの実践を考えるために』(明石書店、2020年)。『JSLバンドスケール【中学・高校編】――子どもの日本語の発達段階を把握し、ことばの実践を考えるために』(明石書店、2020年)。

「2021年 『日本語を学ぶ子どもたちを育む「鈴鹿モデル」』 で使われていた紹介文から引用しています。」

川上郁雄のおすすめランキングのアイテム一覧

川上郁雄のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『私も「移動する子ども」だった』や『「移動する子どもたち」のことばの教育を創造する―ESL教育とJSL教育の共振 (シリーズ多文化・多言語主義の現在)』や『ことばと文化を結ぶ日本語教育 (日本語教師のための知識本シリーズ 2)』など川上郁雄の全25作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

私も「移動する子ども」だった

88
3.56
川上郁雄 2010年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本にいる帰国子女を対象とした考察の本です。全員現在日本或いは日本を中心に生活していて、幼少期(言語形成期)が日本か海外か二つのグループで分けています。全... もっと読む

「移動する子どもたち」のことばの教育を創造する―ESL教育とJSL教育の共振 (シリーズ多文化・多言語主義の現在)

25
3.00
川上郁雄 2009年3月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「移動する子ども」という新たな視点を得る。 言語教育をどのレベルで考えるべきかについて深く考えさせられる。教える立場の教育観の変容が求められる。 もっと読む

変貌する言語教育

17
2.00
佐々木倫子 2007年10月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読了。久々にがっつり日本語(言語)教育系の一冊。 私にとって一番読み応えがあったのは、第5部の討論。 そうそうたるメンバーで繰り広げられています。熱いです... もっと読む

「移動する子ども」という記憶と力 (リテラシーズ叢書 2)

15
川上郁雄 2013年3月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

幼少期より複数言語環境で成長した子どものことばとアイデンティティをどう捉え、どのように育んでいくのか。さまざまな実践や調査、経験に基づき、「移動する子ども... もっと読む

「移動する子ども」学

15
3.00
川上郁雄 2021年3月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【書誌情報】 「移動する子ども」学 川上郁雄[著] 定価:3,080円(2,800円+税) ISBN:978-4-87424-855-3 C008... もっと読む

越境する家族: 在日ベトナム系住民の生活世界

10
3.00
川上郁雄 2001年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ベトナム難民として日本に来たひとのインタビューである。日本からオーストラリアへ、ベトナムへ、アメリカへ行く難民があれば、日本に定住する難民もいる。  ベ... もっと読む

探究型アプローチの大学教育実践: 早大生が「複言語で育つ子ども」を考える授業

5
川上郁雄 2020年11月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【電子ブックへのリンク先】 https://kinoden.kinokuniya.co.jp/muroran-it/bookdetail/p/KP000... もっと読む
全25アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×