川原礫のおすすめランキング

プロフィール

第15回電撃小説大賞《大賞》受賞。受賞作『アクセル・ワールド』にて電撃文庫デビュー。代表作『ソードアート・オンライン』は全世界累計発行部数2,600万部を突破。著作は60冊以上におよぶ。

「2023年 『デモンズ・クレスト2 異界∽顕現』 で使われていた紹介文から引用しています。」

川原礫のおすすめランキングのアイテム一覧

川原礫のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ソードアート・オンライン1アインクラッド (電撃文庫)』や『ソードアート・オンライン アインクラッド (002) (電撃文庫)』や『ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス (003) (電撃文庫)』など川原礫の全559作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ソードアート・オンライン1アインクラッド (電撃文庫)

5425
4.24
川原礫 2009年4月10日 本で見る

感想・レビュー

初…ソード・オンライン読了。 読まず嫌いはいけないことを再実感。 表紙やジャンルから手を伸ばしていなかったことにひとり反省しています。 読みだしたらス... もっと読む

ソードアート・オンライン アインクラッド (002) (電撃文庫)

4094
4.09
川原礫 2009年8月10日 本で見る

感想・レビュー

2巻もイッキ読み。 長編ではなく4つの短編でしたが各お話がまたよくできています。 1巻で話していたキャラや今後でてくるであろうキャラ達の話があり最後ま... もっと読む

ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス (003) (電撃文庫)

3781
4.09
川原礫 2009年12月10日 本で見る

感想・レビュー

3巻読了。 1巻の終わりで続きがあるのか心配は杞憂に終わりました! さらなる物語の開始にワクワク感がとまらない。 3人が今後どうなる展開になっていけの... もっと読む

ソードアート・オンライン ファントム・バレット (006) (電撃文庫)

3312
4.23
川原礫 2010年12月10日 本で見る

感想・レビュー

銃の世界に、剣は無理があるのでは。 4巻で読むのやめたほうがよかっただろうかと思ったのですが、この巻は一気に読みました。 後日譚のエギルさんのお店の場... もっと読む

ソードアート・オンライン マザーズ・ロザリオ (007) (電撃文庫)

3148
4.31
川原礫 2011年4月10日 本で見る

感想・レビュー

【再読】アニメでも泣かされたマザーズ・ロザリオ編。絶剣・ユウキとの出会いと交流を通じ、てアスナが現実世界において、母親とに確執と自分の将来に向きあって前に... もっと読む

ソードアート・オンライン アーリー・アンド・レイト (008) (電撃文庫)

2975
4.01
川原礫 2011年8月10日 本で見る

感想・レビュー

まるでリプレイを読んでるかのようなMMO描写と"お話"感のバランスは流石です。この作品を読むとMMOやりたくなっちゃいますよね、5年単位で時間を持っていか... もっと読む

ソードアート・オンライン アリシゼーション・ビギニング (009) (電撃文庫)

2857
4.06
川原礫 2012年2月10日 本で見る

感想・レビュー

アリシゼーション編はずっと読まずにおいていて、アニメ開始に合わせて読んでみた。アニメとの比較ができて良い。 SAO のアニメは割と説明不足の描写が多くて、... もっと読む

ソードアート・オンライン アリシゼーション・ランニング (010) (電撃文庫)

2700
4.07
川原礫 2012年7月10日 本で見る

感想・レビュー

SAOは読み始めるとやっぱりおもしろい。AIの最先端技術とそれの抱える問題がどうなっていくのか面白くなってきたし、キリトくんの入り込んだ仮想世界にも愛着が... もっと読む

ソードアート・オンライン アリシゼーション・ターニング (011) (電撃文庫)

2419
4.02
川原礫 2012年12月10日 本で見る

感想・レビュー

剣士として腕を磨きながら、いつかアリスに再会することを夢見るユージオ。 彼に思いもかけない出来事が起こります。 もっと読む

ソードアート・オンライン アリシゼーション・ライジング (012) (電撃文庫)

2260
3.76
川原礫 2013年4月10日 本で見る

感想・レビュー

今巻はおもしろかった。 SAOには戦闘シーンを求めているのかな、と一瞬思ったくらいに。 おもしろかった理由は、絶対の善と悪がないことを認識して、そ... もっと読む

ソードアート・オンライン プログレッシブ (001) (電撃文庫)

2247
4.22
川原礫 2012年10月10日 本で見る

感想・レビュー

今更ではあるが、プログレッシブの劇場版を見てあまりのクオリティの高さに原作を読んでみた。 元々 SAO は大好きで本編は最新刊まで読んでいるが、プログレ... もっと読む

ソードアート・オンライン アリシゼーション・ディバイディング (013) (電撃文庫)

2064
3.87
川原礫 2013年8月10日 本で見る

感想・レビュー

【再読】キリト&アリスはカセドラルの外側から、ユージオは内側から頂上を目指すことになる今回。一歩踏み外せば死という危機的状況の中でもアリスとキリトのやり取... もっと読む

アクセル・ワールド 黒雪姫の帰還 (1) (電撃文庫)

2059
3.88
川原礫 2009年2月10日 本で見る

感想・レビュー

気になっていたアクセル・ワールドを古書店にて発見。しかも1冊が100円で…売っていた23巻までを大人買い。 またまた読書する楽しみが増します。 1巻読了... もっと読む

ソードアート・オンライン アリシゼーション・ユナイティング (014) (電撃文庫)

1839
3.85
川原礫 2014年4月10日 本で見る

感想・レビュー

ひと言で本巻を表わすなら、激闘。 アリスが見せる意志、シャーロットがもたらす一筋の希望、カーディナルの捨て身の支援、そして自らの使命を悟ったユージオ... もっと読む

ソードアート・オンライン アリシゼーション・インベーディング (015) (電撃文庫)

1724
3.89
川原礫 2014年8月9日 本で見る

感想・レビュー

SAOもついに15巻。アドミニストレーターとの闘いの末勝ったもののキリトの自我が壊れてしまった。と言う感じで物語は始まっていく。キリトの相棒がユージオから... もっと読む

ソードアート・オンライン プログレッシブ (002) (電撃文庫)

1628
4.05
川原礫 2013年12月10日 本で見る

感想・レビュー

新しいエピソードでまたこの世界を楽しめるという点が売り、相変わらず主人公がひたすら有利な安心感(笑)。ただ、前の話をなぞるだけでなく、NPCの謎など上手く... もっと読む

アクセル・ワールド 紅の暴風姫 (2) (電撃文庫)

1552
3.84
川原礫 2009年6月10日 本で見る

感想・レビュー

出張の多い親のせいで ほぼひとり暮らしのハルユキの元に 親戚だという少女が転がり込んでくる。 しかし、彼女は〈加速世界〉内では ハルユキや黒雪姫と... もっと読む

ソードアート・オンライン アリシゼーション・エクスプローディング (016) (電撃文庫)

1496
4.00
川原礫 2015年8月8日 本で見る

感想・レビュー

本巻をひと言で表わすなら「壮絶」 圧倒的な数の不利を知略でくつがえそうとする人界軍。非道な手を使って反撃するダークテリトリー軍。 ただ存在する... もっと読む
全559アイテム中 1 - 20件を表示

川原礫のおすすめ記事

川原礫に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×