川口俊和のおすすめランキング

プロフィール

大阪府茨木市出身。1971年生まれ。小説家・脚本家・演出家。舞台『コーヒーが冷めないうちに』第10回杉並演劇祭大賞受賞。同作小説は、本屋大賞2017にノミネートされ、2018年に映画化。川口プロヂュース代表として、舞台、YouTubeで活躍中。47都道府県で舞台『コーヒーが冷めないうちに』を上演するのが目下の夢。趣味は筋トレ、サウナ、シーシャ。モットーは「自分らしく生きる」。

「2023年 『やさしさを忘れぬうちに』 で使われていた紹介文から引用しています。」

川口俊和のおすすめランキングのアイテム一覧

川口俊和のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『コーヒーが冷めないうちに』や『この嘘がばれないうちに』や『思い出が消えないうちに』など川口俊和の全34作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

コーヒーが冷めないうちに

20097
3.52
川口俊和 2015年12月1日 本で見る

感想・レビュー

1.著者;川口氏は、劇団を主宰し、脚本家・演出家・小説家として活躍。舞台の「コーヒーが冷めないうちに」で杉並演劇祭大賞受賞。その後に小説として出版。本屋大... もっと読む

この嘘がばれないうちに

7473
3.78
川口俊和 2017年3月15日 本で見る

感想・レビュー

コーヒーが冷めないうちにシリーズ第2弾。この本では過去に戻っても現実は変えられないというルールがあるのですが、過去に戻って現実は変えられなくても未来は帰ら... もっと読む

思い出が消えないうちに

5438
3.82
川口俊和 2018年9月20日 本で見る

感想・レビュー

またまた感動できる話が4つも、、、最高でした。 今回は函館が舞台!頭の中で想像するお店の雰囲気と少し変えて読んでみました。一つ一つの話の主人公が抱える思... もっと読む

さよならも言えないうちに

5015
3.93
川口俊和 2021年9月15日 本で見る

感想・レビュー

現実は変えられなくても過去に戻ることで人生が変わるのだなと思いました。  本当にこのシリーズ大好きです!面白いし泣けるしサイコー!物語を見ていると過去に行... もっと読む

やさしさを忘れぬうちに

3268
3.91
川口俊和 2023年3月14日 本で見る

感想・レビュー

安定した面白さ。どんな話が入っているか予想できるけど、その話に逢いに戻ってくる感じ。 その中でも離婚した両親に会いに行く男の子の話は今までとは少し違って... もっと読む

愛しさに気づかぬうちに

1912
3.75
川口俊和 2024年9月25日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ6作目、安定した面白さ 今まで過去や未来にフニクリフニクラに来た人にしか会えないという設定があったけれど、それをうまいことクリアする話が出てきた... もっと読む

コーヒーが冷めないうちに

1133
3.60
川口俊和 電子書籍 2015年12月6日 本で見る

感想・レビュー

映画になっていて、録画していた(観てません)こともあって、読んでみよう、と思いました。 ご本人は脚本家なのですね。 小説というより、脚本に近い印象を受けま... もっと読む

この嘘がばれないうちに

210
3.83
川口俊和 電子書籍 2017年3月20日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ一作目からの続きのお話。 一作目で明らかではなかった部分が少しずつわかっていくのと、かつ、一つ一つのお話のメインキャラに心をじんわりとさせられる温... もっと読む

思い出が消えないうちに

193
3.86
川口俊和 電子書籍 2018年9月19日 本で見る

感想・レビュー

函館にある喫茶ドナドナには色々なルールに縛られてはいるが時を渡れるという都市伝説がある。 第一話 「ばかやろう」が言えなかった娘の話が好きだった。 ... もっと読む

やさしさを忘れぬうちに

153
3.82
川口俊和 電子書籍 2023年3月13日 本で見る

感想・レビュー

コーヒーが冷めないうちにシリーズ第5作目。 もっと読む

さよならも言えないうちに

143
3.93
川口俊和 電子書籍 2021年9月14日 本で見る

感想・レビュー

過去に戻れるのはコーヒーが冷めきるまで。 シリーズ3作目、途中からでも難なく読めます 読後に自分なら誰に会いたいか考えるかも もっと読む

愛しさに気づかぬうちに

80
3.75
川口俊和 電子書籍 2024年9月25日 本で見る

感想・レビュー

もっと読む

コーヒーが冷めないうちに

11
4.00
川口俊和 2018年8月26日 本で見る

感想・レビュー

全体の文章量は多くないが、描写が細かく無駄がない。 登場人物の人柄に深く入っていくことはないが、1つ1つの出来事とそこから生じる人の感情の動きには十分に焦... もっと読む
全34アイテム中 1 - 20件を表示

川口俊和のおすすめ記事

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×