川島幸希のおすすめランキング

川島幸希のおすすめランキングのアイテム一覧

川島幸希のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『国語教科書の闇 (新潮新書)』や『140字の文豪たち』や『英語教師 夏目漱石 (新潮選書)』など川島幸希の全15作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

国語教科書の闇 (新潮新書)

174
3.37
川島幸希 2013年8月10日 本で見る

感想・レビュー

国語教科書はなぜ「羅生門」「こころ」「舞姫」といった定番小説ばかりなのか。 著者は本書中にて ①1970年改訂の学習指導要領で「主題や要旨を的確にとらえ... もっと読む

140字の文豪たち

146
3.76
川島幸希 2020年7月1日 本で見る

感想・レビュー

近代文学研究者であり古書コレクターでもある著者が、「初版道」というアカウントで紹介した文学ツイート集。 非常に面白くて、巻をおく能わずで読み切ってしまっ... もっと読む

英語教師 夏目漱石 (新潮選書)

112
3.79
川島幸希 2000年4月25日 本で見る

感想・レビュー

夏目漱石というと、偏屈だとか神経衰弱だとか、どちらかというとマイナスなイメージを連想するが、相当の英語力の持ち主であり、本人は「資質に欠ける」と思っていた... もっと読む

直筆の漱石 発掘された文豪のお宝 (新潮選書)

31
3.50
川島幸希 2019年11月20日 本で見る

感想・レビュー

桃山学院大学附属図書館蔵書検索OPACへ↓ https://indus.andrew.ac.jp/opac/volume/1260646 もっと読む

考える人 2016年 11 月号

21
3.00
松岡修造 雑誌 2016年10月4日 本で見る

感想・レビュー

糸井重里,細野晴臣,横尾忠則の鼎談のおもしろいこと.YMOが4人組だったお話.『数学する身体』の森田真生さんの小林秀雄賞受賞の選評も読みごたえありました. もっと読む

この家庭学習法が小学生の学力を伸ばす 親がしなければならないこと、してはいけないこと

16
3.60
川島幸希 2004年3月29日 本で見る

感想・レビュー

川島先生。面識があり、ユニークで優しいお人柄、そしてやっぱりセレブです!残念ながら今は交流がありません。献本もしてくださり、今も大切に保管しています。私の... もっと読む

国語教科書の闇(新潮新書)

9
3.00
川島幸希 電子書籍 2013年8月10日 本で見る

感想・レビュー

問題点はわかるけれど、「闇」という言葉を使うほどの内容なのだろうか。まあ、舞姫を読んで鴎外を嫌いになる高校生が多いというのはわかなくもないけれど、著者によ... もっと読む
全15アイテム中 1 - 15件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×