川崎洋のおすすめランキング

プロフィール

九州大学教授 博士(工学)

「2022年 『レクチャー マルチメディア』 で使われていた紹介文から引用しています。」

川崎洋のおすすめランキングのアイテム一覧

川崎洋のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『それからのおにがしま (えほんのマーチ)』や『ことばの力: しゃべる・聞く・伝える (岩波ジュニア新書)』や『イソップどうわ (1) (世界名作おはなし絵本)』など川崎洋の全205作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

それからのおにがしま (えほんのマーチ)

244
3.59

感想・レビュー

3歳8ヶ月 女の子 お話聞きながら、え〜!?え〜!?とか言いながら、何回も読んで!!とねだられた本。 多分、この本がきっかけかな!?自分でも新しいストーリ... もっと読む

ことばの力: しゃべる・聞く・伝える (岩波ジュニア新書)

150
3.40
川崎洋 1981年7月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

NDC K800 「ことばには、人びとの心を愉快にしたり、怒りや悲しみを和らげたり、ときには人を突き動かすほどの力があります。詩人である著者が、挨拶など日... もっと読む

イソップどうわ (1) (世界名作おはなし絵本)

64
2.85
川崎洋 2006年11月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最近昔話系に興味を持ち出した6歳に。短くまとまっててよいけど、6歳はもう少し長めのでもいいかも。 もっと読む

詩の絵本 教科書にでてくる詩人たち (1)かん字のうた (詩の絵本―教科書にでてくる詩人たち)

62
4.23
川崎洋 2017年2月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「林がありました。木がふえて 森になりました 漢字の想像が広がっていく一つの詩を絵本で展開していくシリーズの1冊目。 すきな詩は、ありますか?詩には、た... もっと読む

しょうがつがくると (ひまわりえほんシリーズ)

60
3.15
川崎洋 2012年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【母セレクト】 正月がくると凧をあげる →凧をあげると。。。みたいな言葉遊び。 凧上げ以外は特にお正月関係ない。 だけどこういう連想ゲームみたいなのは好き... もっと読む

木はえらい (岩波少年文庫)

55
4.00
谷川俊太郎 2000年11月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「なまいきで繊細な現代っ子の学校や家庭での日常生活を,気どらずユーモラスに描くイギリスの詩人たち(アールバーグ,ローゼン,マッガウなど6人)の詩集から,元... もっと読む

教科書の詩をよみかえす (ちくま文庫)

54
3.18
川崎洋 2011年3月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小学校から高校までの教科書に掲載された詩について、それぞれの詩の作者の伝記じみた話や、その詩にまつわる作者川崎洋のエッセイ、またその詩に類する詩の紹介な... もっと読む

イソップどうわ (2) (世界名作おはなし絵本)

47
2.63
川崎洋 2007年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

名作系の物語を知らないため借りてみた。 もっと読む

ぼうしをかぶったオニの子

46
4.36
川崎洋 2008年7月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ぼうしをかぶったオニの子が主人公の短編集です。 2年生の教科書に2作目「ワニのおじいさんのたからもの」が載っているので読み聞かせに持っていきました。 ... もっと読む

ユリイカ 2014年6月臨時増刊号 総特集=吉野弘の世界

40
4.50
谷川俊太郎 2014年5月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

偉大な詩人が失われたことが、 本当に悲しい。 もっと読む

かがやく日本語の悪態

37
3.00
川崎洋 1997年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

悪口ほど言葉が生き生きすることはない。「かがやく」とはよく言ったものだ。 残念なことにキャンパス言葉がすでに古くなってしまっている。言葉の輝きは瞬間的であ... もっと読む

ほほえみにはほほえみ

35
3.36
川崎洋 1998年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

目次 ほほえみ 地下水 海で しかられた神さま 風呂屋 わが愛するチャップリンが 花 あずき 言葉 少女の海〔ほか〕 もっと読む

どんどんちっちどんちっち (ことばあそびえほん)

34
3.78
川崎洋 2000年12月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ことば遊びの絵本です。縦横斜めや同音異義語、冗談が分かる子どもたちが増えるといいですね。 もっと読む

鉄道員/ラブ・レター (集英社CDブック)

33
3.47

感想・レビュー

浅田氏との出会いの本です。 映画で話題になるずっと前に中学校受験の模擬試験などでよく目にして、とても気になっていました。 切なくも美しい物語だと思いま... もっと読む

かがやく日本語の悪態 (新潮文庫)

33
3.14

感想・レビュー

資料番号:010662450 ご利用の細則:貸出可能です 備考:【元の所在場所】2階8類 http://lib-yuki.city.yuki.lg.jp/... もっと読む

川崎洋詩集 (ハルキ文庫 か 10-1)

30
3.75
川崎洋 2007年1月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

川崎洋と茨木のり子は、感性の詩人であり彼らの詩集は(自分の感受性ぐらい)に代表されるようにこころに優しく新鮮に突き刺さり訴えかけてきます。しっかりと彼らの... もっと読む

しかられた神さま―川崎洋少年詩集 (詩の散歩道)

27
3.56

感想・レビュー

自然へのおどろきをみずみずしい言葉でうたい、ことばの響きの不思議さに耳傾ける。詩人の鋭い感性が生んだ新しい日本語の世界。 『さきへ進まない数えうた」... もっと読む

悪態採録控 (ちくま文庫)

27
2.00
川崎洋 2012年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小説、江戸落語、上方落語、および狂言から悪態表現を引用したもの。コンセプトは面白いが、小説篇が良くない。多くの作品に関しては単語単位での引用ばかりで、「俗... もっと読む

どうぶつ ぶつぶつ―川崎洋詩集 (美しい日本の詩歌)

26
3.33
川崎洋 1995年12月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

言葉遊びのような面白く楽しい詩が沢山ありました。みーつけた ことばのかくれんぼ〜「なつやすみ」のなかに「つな」がいっぽん「かいすいよく」のなかに「すいか」... もっと読む
全205アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×