川村たかしのおすすめランキング

プロフィール

1931〜2010年。奈良県五條市に生まれる。
日本児童文芸家協会会長、梅花女子大学教授などを歴任。主な作品に『新十津川物語』全10巻、『山へ行く牛』(偕成社)、『サーカスのライオン』(ポプラ社)などがある。1993年、北海道新十津川町に「新十津川物語記念館」が開設される。
紫綬褒章・旭日小綬章を受章。

「2021年 『かくれみの』 で使われていた紹介文から引用しています。」

川村たかしのおすすめランキングのアイテム一覧

川村たかしのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『サーカスのライオン (おはなし名作絵本 16)』や『ゆきおんな (日本の民話えほん)』や『はなたれこぞうさま (日本の民話えほん)』など川村たかしの全149作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

サーカスのライオン (おはなし名作絵本 16)

275
4.04

感想・レビュー

「それでも、おきゃくは いっしょうけんめいに 手を たたいた」 泣きました。ライオンと少年の思いに泣きました。おいぼれたライオンとサーカスの衰退と。いろ... もっと読む

若がえりの水 (日本の民話えほん)

75
3.29
川村たかし 1996年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「山へでかけたじさまのかえりをいまかいまかとまっていたばさま。ところが、かえってきたのはしわがひとつもなく、いっぽんのしらがもないわかいおとこだった。」 もっと読む

おおきさくらべ (日本の民話えほん)

70
3.24
川村たかし 2003年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「むかしむかし。おおきなつるがいたそうな。つるは、「おれはこのよのなかで、いちばんおおきいのさ」といつもじまんばかり。ところがどっこい。つるよりおおきなも... もっと読む

ばけずきん (日本の民話えほん)

62
3.39
川村たかし 2003年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

イタズラ狐の化けてぬぐいを、騙して取り上げちゃった和尚さん。代わりに自分のあったかい頭巾を狐にあげました。騙されたとわかった狐、じっと頭巾を見つめて、もっ... もっと読む

酒呑童子 (日本の物語絵本)

52
3.65
川村たかし 2003年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

御伽草子を元に再話した鬼退治の物語。とんでもなく強く、悪く、怖い鬼を、源頼光率いる強者が、山伏に化けて、攫われた姫達を助ける。半分は「鬼ごろし」という不思... もっと読む

おぶさりてい (日本の民話えほん)

50
3.60
川村たかし 1996年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「峠に出るという金色に光るおばけを見た太郎は腰をぬかし、二郎も逃げてかえりますが、三郎はそのおばけを背中にしょってかえり、柱へぶつけてみると、なんと大判小... もっと読む

いもごろごろ (日本の民話えほん)

47
3.56
川村たかし 1998年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「山の村のおとこたちが、大阪けんぶつにでかけました。ところが、村を出るのも、やどやにとまるのもはじめて。するとしょうやさんが「困ったらわしのまねをしとけば... もっと読む

もりくいクジラ―クジラむかしむかし

43
3.90
川村たかし 2019年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

漁をして暮らしている村があった。 しかしここ3〜4年は、一頭の賢いクジラが群れをひきいており、獲物がなかなか捕れなくなっていた。 そのクジラには、1本のも... もっと読む

クジラまつり―クジラむかしむかし

42
3.73
川村たかし 2019年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「およそ400年前、紀伊国・太地では、クジラは村人が生きるための大切な糧だった。太地の漁師たちは、クジラと向きあい、クジラとともに生きていた―シャチに襲わ... もっと読む

あみかけクジラ (クジラむかしむかし)

37
3.73
川村たかし 2019年3月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

何気なく読み聞かせをはじめたら、とても深いお話だったので不意をつかれて動揺…! 親子クジラと、生きるためにクジラ狩りをする人間たちの、戦いのお話。 ~~... もっと読む

ねずみのおきょう (一年生のおはなし)

32
4.00
川村たかし 2020年4月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「おんちょろちょろ」のへんてこな念仏で有名な日本の昔話を、一年生で習う漢字を使って読んでみませんか。 おどけた小僧さんやどろぼうが、コミカルでかわいく描か... もっと読む

こめぶきあわぶき (日本の民話えほん)

31
2.88
川村たかし 2000年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「こめぶきは、なくなったまえのかあさんのこ。あわぶきは、いまのかあさんのこ。いまのかあさんはあわぶきばかりだいじにして、こめぶきはしょんぼりとくらしていた... もっと読む

かくれみの (一年生のおはなし 8)

26
3.33
川村たかし 2021年2月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「いたずら好きの彦一が、悪知恵で山の天狗をだまし、“天狗のかくれみの”を手に入れます。“かくれみの”を使ってさんざんいたずらを楽しんで昼寝をしている間に、... もっと読む

もりくいクジラ―クジラむかしむかし

19
3.83
川村たかし 1972年11月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おじいさんの語りべで物語が始まります。もりくいくじらと村の男たちとの海のドラマは圧巻。そしてラストはやっぱり少し悲しいのです。ほかの生命を頂いて生きるとは... もっと読む

新十津川物語〈2〉広野の旅人たち (偕成社文庫)

14
4.00
川村たかし 1992年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こんなにも不運って続くんですね。 でも力強く生きているフキには勇気付けられる もっと読む

新十津川物語〈6〉雪虫の飛ぶ日 (偕成社文庫)

13
4.50
川村たかし 1992年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小学生のときに夢中になった「新十津川物語」。 「朝焼けのピンネシリ」で止まっていたのが、勤務先の小学校で、除籍されていたシリーズ全巻を見つけて約40年ぶり... もっと読む
全149アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×