川村湊のおすすめランキング

プロフィール

1951年2月、網走市に生まれる。文芸評論家。1981年「異様なるものをめぐって──徒然草論」で群像新人文学賞(評論部門)優秀作受賞。1993年から2009年まで、17年間にわたり毎日新聞で文芸時評を担当。木山捷平文学賞はじめ多くの文学賞の選考委員を務める。2017年から法政大学名誉教授。
『川村湊自撰集』全五巻(作品社、2015‒16年。第1巻 古典・近世文学編、第2巻 近代文学編、第3巻 現代文学編、第4巻 アジア・植民地文学編、第5巻 民俗・信仰・紀行編)。

「2022年 『架橋としての文学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

川村湊のおすすめランキングのアイテム一覧

川村湊のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『歎異抄 (光文社古典新訳文庫)』や『梁塵秘抄 (光文社古典新訳文庫)』や『満州鉄道まぼろし旅行 (文春文庫)』など川村湊の全165作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

歎異抄 (光文社古典新訳文庫)

261
3.22
唯円 2009年9月8日 本で見る

感想・レビュー

「南無阿弥陀仏」 哲学の次は仏教です どこを目指してるんでしょう?w 答え:どこも目指していません はい、うち思いっきり真言宗なんですが、まぁいいでし... もっと読む

梁塵秘抄 (光文社古典新訳文庫)

133
3.00
後白河法皇 2011年6月14日 本で見る

感想・レビュー

あなたの 約束 忘れない 信じて 信じて 待っている あなたの 名前を呼ぶだけで ほんとの 幸せ やってくる 誰が歌っている演歌だろうか?いや、そうじゃ... もっと読む

満州鉄道まぼろし旅行 (文春文庫)

72
3.42
川村湊 2002年7月10日 本で見る

感想・レビュー

渡満せんと決意を言えば父上の煙管【きせる】もつ手のふるえはげしき  作者未詳 「満蒙開拓青少年義勇軍」の1人の短歌である。昭和ではなく、「康徳」と... もっと読む

戦後文学を問う その体験と理念 (岩波新書)

70
3.31
川村湊 1995年1月20日 本で見る

感想・レビュー

これまで多くの論者によって「戦後文学」の終焉が宣言されてきたが、著者は「私たちの文学はまだ「戦後」の影に覆われすぎているような気がする」と述べて、現代から... もっと読む

牛頭天王と蘇民将来伝説 消された異神たち

68
3.56
川村湊 2007年8月27日 本で見る

感想・レビュー

幅広い民間信仰を得た異形の神といえば、牛頭天王は最右翼でしょう。その逸話に登場する蘇民将来も語感からして異国的です。この起源を知りたくて手に取りました。結... もっと読む

現代沖縄文学作品選 (講談社文芸文庫)

62
3.73
川村湊 2011年7月1日 本で見る

感想・レビュー

 1972年5月15日は沖縄にとって特別な日である。27年におよぶアメリカの統治が終結し、沖縄県が日本に復帰した日なのだ。琉球、日本、アメリカと歴史の波に... もっと読む

日本の異端文学 (集英社新書)

60
3.00
川村湊 2001年12月14日 本で見る

感想・レビュー

2001/12/14 , 2002/1/15 read up もっと読む

戦争文学を読む (朝日文庫)

57
4.00
川村湊 2008年8月7日 本で見る

感想・レビュー

文学へのアプローチって全く門外漢なので、とても新鮮だった。複数分野の専門家が対談してるので、わけわからん観念論に溺れなくて済むのが助かる。 もっと読む

福島原発人災記 安全神話を騙った人々

55
3.43
川村湊 2011年4月1日 本で見る

感想・レビュー

 本書はフクシマ原発震災後に書かれた「責任追及」本です。  あの事故があってから,しばらくは原発関係の本さえ読む気がありませんでした。が,そのうち「以前... もっと読む

村上春樹はノーベル賞をとれるのか?

53
3.05
川村湊 2016年9月15日 本で見る

感想・レビュー

毎年のように村上春樹のノーベル文学賞受賞が実現するかどうかがニュースで報じられますが、そもそもノーベル文学賞とはどのような性格のものなのかということについ... もっと読む

歎異抄 (光文社古典新訳文庫)

53
2.60
唯円 電子書籍 2009年9月20日 本で見る

感想・レビュー

ナムアミダブツとだけとなえれば極楽往生できる、アミダさまがなんとかしてくれると信じさえすれば、というのは非常にシンプルな教え。自分でなんとかしようというの... もっと読む

歴史としての天皇制

50
3.75
網野善彦 2005年4月1日 本で見る

感想・レビュー

おいしい組み合わせ、内容も濃厚な農耕。 もっと読む

熊神 縄文神話を甦らせる

44
3.00
川村湊 2024年5月22日 本で見る

感想・レビュー

タイトル・副題ともに、内容を表してない。 熊神に関することは、諏訪や熊野信仰の隙間にある感じ。 そして、それらに関する書籍としては、個人的思想が強く、論... もっと読む

現代アイヌ文学作品選 (講談社文芸文庫)

43
3.20
川村湊 2010年3月1日 本で見る

感想・レビュー

解説:川村湊、林芳郎 『アイヌ神謡集』序(知里幸恵)◆梟の神の自ら歌った謡(知里幸恵)◆日記(抄)(知里幸恵)◆和人は舟を食う(知里真志保)◆おば金成マツ... もっと読む

軍艦島 (上)

40
4.29
韓水山 2009年11月26日 本で見る

感想・レビュー

炭鉱遺跡がノスタルジーだけで眺められてしまうことの多い長崎の軍艦島。しかしそこは、朝鮮から強制連行されてきた男たち、女たちにとっては、文字通り地獄の島だっ... もっと読む
全165アイテム中 1 - 20件を表示

川村湊に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×