幡野広志のおすすめランキング

プロフィール

1983年 東京生まれ。写真家。元狩猟家、血液がん患者。2004年日本写真芸術専門学校中退。2010年広告写真家高崎勉氏に師事。2011年独立、結婚。2012年狩猟免許取得。2016年息子誕生。2017年多発性骨髄腫を発病。著書に『ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。』(ポプラ社)、『写真集』(ほぼ日)、『ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。』(PHP)、『なんで僕に聞くんだろう。』『他人の悩みはひとごと、自分の悩みはおおごと。』(ともに幻冬舎)がある。

「2022年 『ラブレター』 で使われていた紹介文から引用しています。」

幡野広志のおすすめランキングのアイテム一覧

幡野広志のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『なんで僕に聞くんだろう。』や『ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。』や『ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。』など幡野広志の全27作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

なんで僕に聞くんだろう。

2558
4.17
幡野広志 2020年2月6日 本で見る

感想・レビュー

なんで幡野さんに聞くのか? 幡野さんは写真家で余命3年を宣告されたガン患者。しかし、なぜか、人生相談が寄せられる。子育てや自殺、病気、恋愛相談まで。 ... もっと読む

ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。

2333
4.09
幡野広志 2019年5月28日 本で見る

感想・レビュー

子供の訴えは、深く受け止めようと思った。 受け止めた上でどうするか考えないと。 最近保育園での虐待がニュースになるのは、虐待自体は昔からあったことだけど、... もっと読む

ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。

1504
3.84
幡野広志 2018年8月21日 本で見る

感想・レビュー

共感するところもあれば、それは結局親の価値観の押し付けになりかねないのでは…と思うところもあり。 みんなそれぞれに抱く理想が違うし、理想の親の特徴も違うん... もっと読む

うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真 (一般書 435)

999
3.69
幡野広志 2023年11月15日 本で見る

感想・レビュー

無性に写真が撮りたくなる、そんな本でした。デジカメはどこにしまいこんだかな? もっと読む

他人の悩みはひとごと、自分の悩みはおおごと。 #なんで僕に聞くんだろう。

680
4.16
幡野広志 2020年11月10日 本で見る

感想・レビュー

カバーを外した時の表紙の写真が素敵で、電子書籍じゃなくて紙で読みたい本だなと感じた。 相談者が悪い点も多くないかな…と私も感じるような人に対しては、それ... もっと読む

だいたい人間関係で悩まされる #なんで僕に聞くんだろう。

295
3.89
幡野広志 2023年1月25日 本で見る

感想・レビュー

6月第4週はプライベートでいろいろあり、まさに「だいたい人間関係で悩まされる」状態だった。 いちばん身近にいる人とすれ違うのは、本当につらい。本当にしんど... もっと読む

息子が生まれた日から、雨の日が好きになった。

246
3.83
幡野広志 2023年8月23日 本で見る

感想・レビュー

 写真家の幡野広志さんの写真付きエッセイ。幡野さんの本を読むのは4冊目。  病気の方の心理、余命を意識している人が、自分がいなくなった後にも息子にどんな... もっと読む

なんで僕に聞くんだろう。 (幻冬舎単行本)

222
4.17
幡野広志 電子書籍 2020年2月6日 本で見る

感想・レビュー

いずれもが流し読み出来ない真剣なやりとりで、一見突き放したように見える回答でも実にきちんと良くも悪くも相談者の背中を押してあげる応えばかりですね。 著者... もっと読む

ラブレター

204
4.07
幡野広志 2022年7月28日 本で見る

感想・レビュー

一気読み。 あまり内容と直接関係する感想じゃないけど、小さい愛をたくさん求めるより大きい愛を感じようと思った(日常的に)。 それから、相手に伝えたいこと... もっと読む

うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真

127
3.79
幡野広志 電子書籍 2023年11月15日 本で見る

感想・レビュー

写真が好きだ 写真を撮るのも見るのも好きだ 父も写真が好きだと思う 私は一人娘なので、小さいころの写真はアイドル並みにある デジタルカメラを手... もっと読む

写真集 (Hobonichi Books)

121
4.31
幡野広志 2019年3月1日 本で見る

感想・レビュー

自分が「いつか死ぬ。でもいま生きている」そう考えながら写真を見ると、すごく写真の中の空気が透き通って見える。こんな写真が撮れたらいいのに。 もっと読む

ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。

111
4.14
幡野広志 電子書籍 2019年5月27日 本で見る

感想・レビュー

真っ白の表紙が印象的です よくある「余命物語」ではない 親を切る どうすればよかったではない 今こそ選ぶ 選びなおす 大切... もっと読む

なんで僕に聞くんだろう。 (幻冬舎文庫)

108
3.90
幡野広志 2022年7月7日 本で見る

感想・レビュー

一つ一つの質問がぶっ飛んでいてどんな回答するのか楽しかった(悩んでる人には失礼ですが) サクサクと読み終えるだろうと思っていたのに思いのほか時間がか... もっと読む

なんで僕に聞くんだろう。 (幻冬舎文庫)

94
4.00
幡野広志 電子書籍 2022年7月7日 本で見る

感想・レビュー

他人の悩み事なので、共感できないと関心を持てないし、共感できると息苦しくなり、読み進めるのがなかなかしんどかった。それでも最後まで読んだのは、筆者の洞察が... もっと読む

ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。

93
4.13
幡野広志 電子書籍 2018年8月21日 本で見る

感想・レビュー

娘として親との関係…  親として息子との関係… どちらか片方というのではなく 両方のことを考える。 そんな時間が増えているこの頃 書店で見かけ手に取... もっと読む

他人の悩みはひとごと、自分の悩みはおおごと。 #なんで僕に聞くんだろう。 (幻冬舎単行本)

38
4.08
幡野広志 電子書籍 2020年11月7日 本で見る

感想・レビュー

毒親との関係や、カメラマンとして「夢の職業」を実現した経験や、死を目前にした病気による他者との関係など、実体験がまずあって言葉に力がある。のにユーモアもあ... もっと読む

だいたい人間関係で悩まされる #なんで僕に聞くんだろう。 (幻冬舎単行本)

21
4.50
幡野広志 電子書籍 2023年1月25日 本で見る

感想・レビュー

写真家の幡野さんの、人生相談連載が書籍化したもの。幡野さんの率直で人間味あふれて、私にはない感性からの切り口による回答になるほどー、となったりハッとしたり... もっと読む
全27アイテム中 1 - 20件を表示

幡野広志のおすすめ記事

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×