平井和正のおすすめランキング

プロフィール

 1938年5月13日、神奈川県横須賀市生まれ。
 1963年、漫画原作を担当した『8マン』(少年マガジン連載)は、その後自らがシナリオライターのチーフを務めてTBSでアニメ化され、大ヒットを記録する。
 1971年、『狼の紋章』が爆発的にヒットし、松田優作のデビュー作として映画化。『ウルフガイ・シリーズ』は若い世代の心を捕らえ、永遠のバイブルとなっている。
 1967年に刊行開始した『幻魔大戦シリーズ』は“ハルマゲドン”旋風を巻き起こし、総計2000万部を超える大ベストセラーを記録。1983年にアニメ映画化される。
 1994年、日本で初の本格的オンライン小説『ボヘミアンガラス・ストリート』をネット連載。『月光魔術團』『ABDUCTIONシリーズ』『幻魔大戦deep』など現在も精力的な執筆活動を続ける。

「2008年 『幻魔大戦deep トルテック』 で使われていた紹介文から引用しています。」

平井和正のおすすめランキングのアイテム一覧

平井和正のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『SFマガジン700 国内篇 創刊700号記念アンソロジー (ハヤカワ文庫SF)』や『狼の紋章 (角川文庫)』や『幻魔大戦 (1) (角川文庫)』など平井和正の全904作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

SFマガジン700 国内篇 創刊700号記念アンソロジー (ハヤカワ文庫SF)

266
3.65
アンソロジー 2014年5月23日 本で見る

感想・レビュー

秋山瑞人はやっぱり泣かせにくる。 もっと読む

狼の紋章 (角川文庫)

104
4.03
平井和正 1982年1月1日 本で見る

感想・レビュー

全く色褪せない面白さ! もっと読む

幻魔大戦 (1) (角川文庫)

103
3.71
平井和正 1979年11月30日 本で見る

感想・レビュー

高校生の頃読了 もっと読む

サイボーグブルース (角川文庫)

96
4.19
平井和正 1983年9月1日 本で見る

感想・レビュー

うわ〜!  濃い!  ちょっとエロい!  めっちゃ古い!  本の裏にバーコードない… さて、そもそも、「8マン」というアニメを知ってる人が何人いるのか…... もっと読む

狼の紋章 新版 ウルフガイ 1 (ハヤカワ文庫JA)

85
4.53
平井和正 2018年1月10日 本で見る

感想・レビュー

平井和正『狼の紋章』ハヤカワ文庫。 新装版として『狼の怨歌』と共に復刊。ウルフガイ・シリーズの第1弾。何十年ぶりかでの再読となる。この時代は平井和正... もっと読む

日本SF傑作選 平井和正 虎は目覚める/サイボーグ・ブルース (4) (ハヤカワ文庫JA)

82
4.20
平井和正 2018年2月6日 本で見る

感想・レビュー

普遍性のある傑作揃い。幻魔大戦やウルフガイは(この年代にしては)読んでいる方かと思いますが、短編はやや敬遠する向きがあったので反省しています。解説に「異様... もっと読む

狼男だよ (ハルキ文庫)

78
3.83
平井和正 1999年11月1日 本で見る

感想・レビュー

平井和正のウルフガイシリーズ。主人公 犬神明は、そのタイトル通り、狼男なので超人的な力を発揮する。雰囲気が、「スペースコブラ」に似ている。カッコいい!!タ... もっと読む

死霊狩り (全) (ハヤカワ文庫JA)

73
4.13
平井和正 2018年6月19日 本で見る

感想・レビュー

平井和正『死霊狩り(全)』ハヤカワ文庫。 1970年代に角川文庫から全3巻で刊行された同作を合本。600ページを超えるボリュームは読み応えがある。 ... もっと読む

幻魔大戦 決定版 幻魔宇宙・超戦士 (1) (集英社文庫)

72
3.50
平井和正 1999年7月16日 本で見る

感想・レビュー

昔見たアニメ映画と、同じ展開。文章も古臭い。 もっと読む

幻魔大戦 (4) (角川文庫)

70
3.87
平井和正 1980年8月1日 本で見る

感想・レビュー

高校生の頃読了 もっと読む

幻魔大戦 Rebirth (1) (サンデーCSP)

69
4.27
早瀬マサト マンガ 2015年4月17日 本で見る

感想・レビュー

中二病、光の戦士、前世、、、石森のマンガも読んだけど、小説の方よく読んでいたなー。 幻魔大戦→新幻魔大戦→真幻魔大戦、由井正雪やアポロが出てきたことと、... もっと読む

幻魔大戦 (2) (角川文庫)

66
3.93
平井和正 1980年3月31日 本で見る

感想・レビュー

高校生の頃読了 もっと読む

幻魔大戦 (7) (角川文庫)

65
3.64
平井和正 1980年11月1日 本で見る

感想・レビュー

この巻は、丈は久保陽子をめぐって再び江田四朗と対決することになります。 しかし、それ以上に凄いのが、その後で行われたGENKENのクリスマス講演会です。そ... もっと読む

狼のレクイエム (第2部) (角川文庫)

63
4.11
平井和正 1982年8月1日 本で見る

感想・レビュー

ウルフガイのシリーズは時間があればババババーンと再読したい。 もっと読む

幻魔大戦 (6) (角川文庫)

62
3.60
平井和正 1980年10月1日 本で見る

感想・レビュー

この巻では、丈の生い立ちが明らかになりました。そして、江田四朗が丈に対抗する活動内容も明らかになりました。それを知って、精神的にまだまだ未熟な丈は、激しく... もっと読む

超革命的中学生集団 (角川文庫)

60
3.39
平井和正 1983年9月1日 本で見る

感想・レビュー

中学生のとき読んだときは、面白かった記憶があった。今回読んだ時は、それほど面白くない。 もっと読む

ウルフガイ(秋田書店) (10) (ヤングチャンピオンC)

60
3.57
泉谷あゆみ マンガ 2011年5月20日 本で見る

感想・レビュー

いよいよクライマックスですねー。アウトラインは原作通りだけど話がかなり膨らまされているんで目が離せません。狼の紋章のエピソードはもう少しで終わりだけど、そ... もっと読む
全904アイテム中 1 - 20件を表示

平井和正に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×