平塚柾緒のおすすめランキング

プロフィール

平塚 柾緒(ひらつか・まさお)
1937年、茨城県生まれ。戦史研究家。取材・執筆グループ「太平洋戦争研究会」を主宰、数多くの従軍経験者を取材してきた。主な編著書に『米軍が記録したガダルカナルの戦い』(草思社)、『図説・東京裁判』『図説・写真で見る満州全史』(河出書房新社)、『ウィロビー回顧録・GHQ知られざる諜報戦』『写真で見るペリリューの戦い』(山川出版社)、『玉砕の島ペリリュー』『写真でわかる事典・日本占領史』(PHP研究所)など多数。

「2020年 『新装版 米軍が記録した日本空襲』 で使われていた紹介文から引用しています。」

平塚柾緒のおすすめランキングのアイテム一覧

平塚柾緒のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 1 (ヤングアニマルコミックス)』や『ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 2 (ヤングアニマルコミックス)』や『ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 3 (ヤングアニマルコミックス)』など平塚柾緒の全78作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 1 (ヤングアニマルコミックス)

568
4.30
武田一義 マンガ 2016年7月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こんなかわいいキャラクターなのに、きちんと厳しい戦争の現実を書きこめているところがすごい。 もっと読む

ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 2 (ヤングアニマルコミックス)

313
4.28
武田一義 マンガ 2017年1月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小杉伍長と吉敷くんと。だんだん戦場で感覚が麻痺していく主人公田丸。そして、読者。 よかった田丸くんが無事だった、吉敷くんが生きてる、よかった。アメリカ兵が... もっと読む

ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 3 (ヤングアニマルコミックス)

286
4.25
武田一義 マンガ 2017年7月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

開戦から74日、天皇陛下からの「御嘉賞」は11回という異例の多さを誇ったペリリュー島の守備隊も、組織的な戦闘を終えます。 「玉砕」という勝ち目のない突撃を... もっと読む

ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 4 (ヤングアニマルコミックス)

258
4.27
武田一義 マンガ 2018年2月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

田丸(物語の語り手)と吉敷の二人は米軍に追い立てられ絶体絶命の危機に陥るも、なぜか島に残っていた現地島民の子ども二人に救われる。 こんな「マンガみた... もっと読む

ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 5 (ヤングアニマルコミックス)

236
4.33
武田一義 マンガ 2018年7月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ついに東京大空襲を迎える時期。 本土でも戦況がますます困窮を極めてくる中、 遠く離れたペリリュー島でも、 事態はより重く苦しいものになりつつあった。... もっと読む

ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 7 (ヤングアニマルコミックス)

236
4.36
武田一義 マンガ 2019年7月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

必死で生き延びようとする日本兵たち。 しかし、米軍は掃討を完了したものとして、攻勢は弱まります。 そして敗戦。 米軍は少しずつ撤退を始めますが、ペリリ... もっと読む

ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 6 (ヤングアニマルコミックス)

227
4.30
武田一義 マンガ 2019年1月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

仕事上の必要があって、『ペリリュー -楽園のゲルニカ-』の既刊1~6巻を読んだ。 太平洋戦争・南方戦線の激戦地の一つであるパラオ諸島のペリリュー島。... もっと読む

ペリリュー ―外伝― 1 (ヤングアニマルコミックス)

123
4.08
武田一義 マンガ 2022年7月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

視点を変えても戦争は悲惨な事に変わりが無いしねぇ( ̄▽ ̄;) 戦後の話は何かホッとするねぇ(^^)/ もっと読む

図説・2・26事件 (ふくろうの本)

92
3.97
平塚柾緒 2003年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

白黒写真で良かった。それでも生々しい。 後半で、青年将校に従った、一般兵士が、その後、太平洋戦争下で どのように動かされたかを知り、愕然。 いまさらなが... もっと読む

二・二六事件 (河出文庫)

59
3.39
平塚柾緒 2006年2月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

世界恐慌で貿易が壊滅的ダメージを受けたのに加え 浜口内閣の農政失策が米価暴落を招き 農村に人身売買が蔓延した 兵士たちの間に政治・経済への不満が高まる一方... もっと読む

玉砕の島 ペリリュー 生還兵34人の証言

59
3.31
平塚柾緒 2018年6月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

太平洋終戦前年に起きたパラオ諸島のペリリュー島で起きた米軍の上陸作戦。 米軍唯一の敗戦と記録された、この決戦では日本兵は全滅とされていたが、戦後の昭和2... もっと読む

東京裁判の全貌 (河出文庫)

55
3.61
平塚柾緒 2005年7月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

東京裁判について、あまり多くを知らない人にオススメかと思います。それぞれの内容はあまり掘り下げられているかは、分かりませんが、時系列で網羅的に、終戦から判... もっと読む

図説 写真で見る満州全史 (ふくろうの本/日本の歴史)

52
3.40
平塚柾緒 2010年11月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

戦後生まれの私は、満州に行った父親の当時の写真を見たくらいで、今まで何も知識は無かった。当時の写真や現存する建築物等の写真を見ながら、当時夢を見て満州に渡... もっと読む

図説 東京裁判 (ふくろうの本)

49
3.53
平塚柾緒 2002年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

極東國際軍事裁判 もっと読む

玉砕の島々

35
2.83
平塚柾緒 2015年1月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

戦略的失敗は戦術的健闘で取り返せない。 もっと読む

図説 日露戦争 (ふくろうの本)

30
3.83
平塚柾緒 2004年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

(欲しい!) 日露戦争 もっと読む

図説 東京裁判 (ふくろうの本)

29
4.00
平塚柾緒 2017年7月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この裁判のことを、現代の人は歴史の一部としかとらえていないだろう。しかし、このことは、勝者によって一方的に裁かれ、処刑されたという経緯があることを忘れては... もっと読む

新装版 米軍が記録した日本空襲

29
3.00
平塚柾緒 2020年1月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://cool.obirin.ac.jp/opac/volume/886412 もっと読む
全78アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×