平間至のおすすめランキング

平間至のおすすめランキングのアイテム一覧

平間至のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『NO MUSIC,NO LIFE.』や『胎響 綾野剛写真集』や『kiss me,kiss me teppei koike 小池徹平写真集』など平間至の全41作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

NO MUSIC,NO LIFE.

92
3.48
平間至 2004年11月18日 本で見る

感想・レビュー

とにかく大好きすぎる。あたしの目指すべきところ。 もっと読む

胎響 綾野剛写真集

70
4.92
綾野剛 2013年3月1日 本で見る

感想・レビュー

とりあえずずっとみていられる。 普通に和装の写真集だと思って買った。違うし、なんか小汚い(ごめん)んだけど、儚げで美しい。 もっと読む

kiss me,kiss me teppei koike 小池徹平写真集

65
3.79
小池徹平 2006年10月1日 本で見る

感想・レビュー

『kiss me、kiss me』・・て、徹平ちゃん!! 出来るものならしたいわよ~~!! もっと読む

捨て猫ミーちゃん

59
3.78
平間至 2001年6月12日 本で見る

感想・レビュー

舞踏家の田中泯さんを撮影している方だと知り、そんな人が撮る猫ってどんなのだろうと興味を持って購入しました。 でも、この写真集が発売されたのは、平間さんが... もっと読む

ナルミカメラ

33
3.88
成海璃子 2012年3月24日 本で見る

感想・レビュー

写真は楽しくないと。そんなことがよく分かる本でした。 もっと読む

オダギリジョー・柴咲コウ・田中泯『メゾン・ド・ヒミコ』Official Photo Book

32
4.11
平間至 2005年8月8日 本で見る

感想・レビュー

高校からずっと好きな映画。当時ではユニークとも言えるテーマだったけど、描写が暖かくて質素で、ほんのりの切なさも。 蝉の鳴き声が聞こえる夏夜についつい観たく... もっと読む

ERICA

31
3.71
岡田絵里香 2006年12月5日 本で見る

感想・レビュー

ハンデを持ち乍らも前向きに明るく笑顔を絶やさない著者の感性に励まされます。とってもかわいくて素敵な方です。 もっと読む

そのぬくもりに用がある

27
3.53
山口隆 2006年3月1日 本で見る

感想・レビュー

2023/05/23 もっと読む

ミーちゃんといっしょ

26
3.50
平間至 2002年10月12日 本で見る

感想・レビュー

「捨て猫ミーちゃん」のレビューに同じ。 もっと読む

アイ・ラブ・ミーちゃん

22
3.36
平間至 2004年5月26日 本で見る

感想・レビュー

「捨て猫ミーちゃん」のレビューに同じ。 3冊目ともなると、すっかりミーちゃんの可愛らしさの虜となります。 もっと読む

{日々} Hi-bi 全新作写真詩集

21
3.40
平間至 2000年10月3日 本で見る

感想・レビュー

写真もさることながら、bikkeの文章が良い。 もっと読む

モータードライヴ

20
4.40
平間至 1995年9月28日 本で見る

感想・レビュー

凄く好きな一冊。 もっと読む

きっと、大丈夫

20
3.47
夏石鈴子 2001年9月20日 本で見る

感想・レビュー

「バイブを買いに」「新解さんの読み方」で知られるエッセイストの新作。 「バイブを買いに」を執筆後の大人のおもちゃ店の店長との掛け合い話が、ちょっと笑... もっと読む

写真集 ITARU HIRAMA Thank you for the photographs! 平間至1990-2022

15
4.00
平間至 2022年4月12日 本で見る

感想・レビュー

あのジャケットは、平間至さんの写真だったのか! という驚きの連続。 もっと読む

ともさかりえ (新潮ムック)

13
2.75
ともさかりえ 雑誌 1999年1月11日 本で見る

感想・レビュー

インタビューは淫らな女であることを告白。 したたk もっと読む

よろしく!Don’t forget me. 平間至写真集

12
4.14
平間至 2003年2月15日 本で見る

感想・レビュー

なんていい写真を撮るんだろう、と思った。本屋で一目ぼれ。笑顔になります。 もっと読む

月刊 持田真樹 (SHINCHO MOOK)

11
3.00
持田真樹 雑誌 2000年2月9日 本で見る

感想・レビュー

篠原が欲しい... もっと読む
全41アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×