庄司圭太のおすすめランキング

庄司圭太のおすすめランキングのアイテム一覧

庄司圭太のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『白狐の呪い (光文社文庫)』や『まぼろし鏡 (光文社文庫)』や『沈丁花 観相師南龍覚え書き (集英社文庫)』など庄司圭太の全58作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

白狐の呪い (光文社文庫)

19
3.40
庄司圭太 2003年5月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

神子孫七さんはいくつなんだろう。 もっと読む

まぼろし鏡 (光文社文庫)

13
3.50
庄司圭太 2004年3月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「岡っ引き源捕物控」シリーズ2作目。 もっと読む

沈丁花 観相師南龍覚え書き (集英社文庫)

13
3.50
庄司圭太 1998年12月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第一弾 観相師で尚且つ、勘働き鋭い元武士南龍の推理物 ストリー展開に出来すぎの感はあるが結構面白い 脇役陣もよく、短いことを除けば、 もっと読む

鬼火 (光文社文庫)

10
4.00
庄司圭太 2005年3月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第四弾 中編三話構成、 捕り物としては長さは適当か 源次と助三に元同心神子孫七の適切な知恵、このパターンで込み入った事件の解決 もっと読む

夜叉の面 観相師南龍覚え書き (集英社文庫)

9
3.50
庄司圭太 1999年12月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第四弾 中編二話の内容、これまでと同様、南龍の推理が冴える。 登場人物も変わりないが、面白く一気に読める。 長さも適当か! もっと読む

孤剣 観相師南龍覚え書き (集英社文庫)

9
3.50
庄司圭太 2004年12月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第八弾 これまでと違って1冊一話 やはり、この程度の長さは欲しい 段々と、相手が大きくなるか、 今回は御三卿、田安家、幕府内の権謀に係わる。 将... もっと読む

深川色暦―岡っ引き源捕物控〈11〉 (光文社時代小説文庫)

8
4.00
庄司圭太 2010年5月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第十一弾 以前、何巻かを読んでいると思うがなぜか印象なし。 中編三話で読みやすさはある。 現時点では登場人物のキャラが把握できない もう少し他の巻... もっと読む

雁金 観相師南龍覚え書き (観相師南龍覚え書き) (集英社文庫)

7
3.50
庄司圭太 2000年8月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第五弾 同心堀井勘蔵の危機がメインの中編三篇 時代劇推理物としては面白くできている。 主人公に江戸の庶民生活感が感じられないのがいいのか もっと読む

捨て首―岡っ引き源捕物控〈9〉 (光文社時代小説文庫)

6
4.00
庄司圭太 2008年10月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第九弾 久しぶりの一冊一話完結 女性が二人出てくるが、源次とは相入れない関係か? そろそろ身を固めた方が取り物の常道になると思うのだが もっと読む
全58アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×