後藤明のおすすめランキング

プロフィール

1941年生まれ。東京大学名誉教授(東洋文化研究所)。
専門は西アジア史およびイスラーム史。
主要著作は、単著に『ビジュアル版 イスラーム歴史物語』(講談社、2001年)、 『ムハンマド時代のアラブ社会(世界史リブレット100)』(山川出版社、2012年)、共訳にイブン・イスハーク著、イブン・ヒシャーム編註『預言者ムハンマド伝(イスラーム原典叢書)』(全4巻)(岩波書店、2010年~2012年)など。

「2014年 『イスラームの誕生』 で使われていた紹介文から引用しています。」

後藤明のおすすめランキングのアイテム一覧

後藤明のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『世界神話学入門 (講談社現代新書)』や『イスラーム世界史 (角川ソフィア文庫)』や『漫画版 世界の歴史 3 十字軍とイスラーム (集英社文庫(日本))』など後藤明の全60作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

世界神話学入門 (講談社現代新書)

537
3.48
後藤明 2017年12月14日 本で見る

感想・レビュー

#2024年に読んだ本 54冊目 #10月に読んだ本 1冊目 とても興味深い内容で面白いのだけど 扱っているものが幅広すぎて 初めて聴く単語も当たり前の... もっと読む

イスラーム世界史 (角川ソフィア文庫)

154
4.00
後藤明 2017年9月23日 本で見る

感想・レビュー

#2024年に読んだ本 38冊目 #8月に読んだ本 1冊目 イスラームに関する知識が ほぼなかったので読むのに1ヶ月かかってしまった わりと、わかりや... もっと読む

漫画版 世界の歴史 3 十字軍とイスラーム (集英社文庫(日本))

140
3.93
河原温 2009年2月20日 本で見る

感想・レビュー

勉強になった。大枠を掴むなら、漫画の方が分かりやすい。 もっと読む

星の文化史 世界13地域における星の知識・伝承・信仰

116
4.00
後藤明 2025年2月3日 本で見る

感想・レビュー

所在:展示架 請求記号:440.2/G72 試料ID:12500373 各地の星にまつわる伝承がまとめられていてわかりやすかった。科学的でないと... もっと読む

イスラーム世界史 (角川ソフィア文庫)

62
3.81
後藤明 電子書籍 2017年9月25日 本で見る

感想・レビュー

語り口はソフト。ただ、イスラム世界全般の膨大な歴史を、時間軸を行ったり来たりしながら浅く広く語るものだから、錯綜していて流れが分かりにくかったな。特定の地... もっと読む

世界神話学入門 (講談社現代新書)

61
4.00
後藤明 電子書籍 2017年12月12日 本で見る

感想・レビュー

P.2019/2/27 もっと読む

南島の神話 (中公文庫 )

57
3.50
後藤明 2002年2月23日 本で見る

感想・レビュー

ファミリー向けアニメ映画でポリネシア神話をモチーフにしているものがあり、少々興味を持った。 登場する「マウイ」は半神半人で、神の釣り針を使ってさまざまな... もっと読む

ムハンマドの生涯 (知の再発見双書 110)

51
3.30

感想・レビュー

アラジンをきっかけに興味をもち一読。 イスラム教の始まりから今までがわかりやすくまとまっている もっと読む

ハワイ・南太平洋の神話 海と太陽、そして虹のメッセージ (中公新書)

40
3.40
後藤明 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

#2024年に読んだ本 48冊目 #9月に読んだ本 1冊目 南太平洋の神話おろか どんなかんじの文化なのか ほぼ知らないので わかりにくい点も多かったが... もっと読む

メッカ イスラームの都市社会 (講談社学術文庫)

37
4.33
後藤明 2021年4月15日 本で見る

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/768227 もっと読む

ビジュアル版 イスラーム歴史物語 ビジュアル版

32
3.67
後藤明 2001年11月1日 本で見る

感想・レビュー

歴史がどんどん頭に入ってくるのに、なかなか面白くてびっくりした。ぜひ他の歴史が苦手な人にも読んでほしい! もっと読む

海を渡ったモンゴロイド

30
3.71
後藤明 2003年3月1日 本で見る

感想・レビュー

「オセアニアのカヌーの特徴は、帆や櫂を固定しないことである。それゆえ臨機応変の対応ができるのだ。また、ネジは少しゆるめておいた方がいい。堅く堅く締め上げた... もっと読む

海から見た日本人 海人で読む日本の歴史 (講談社選書メチエ 463)

30
3.33
後藤明 2010年4月1日 本で見る

感想・レビュー

【書誌情報】 製品名 海から見た日本人-海人で読む日本の歴史 著者名 後藤明 発売日 2010年04月08日 価格 定価 : 本体1,600円(税... もっと読む

今こそ知りたいイスラムの世界 (中経の文庫)

28
3.38
後藤明 2011年8月26日 本で見る

感想・レビュー

今こそ知りたいイスラムの世界 2021年2月27日読了。 知っているようで知らないイスラムの世界観についてざっくりと知れる一冊。 2011年の本なのでち... もっと読む

メッカ イスラームの都市社会

25
4.00
後藤明 1991年1月1日 本で見る

感想・レビュー

金大生のための読書案内で展示していた図書です。 ▼先生の推薦文はこちら https://library.kanazawa-u.ac.jp/?page_id... もっと読む

イスラーム不思議曼荼羅

23
3.25
後藤明 2003年2月10日 本で見る

感想・レビュー

雑誌「ユーラシア・ニュース」に連載されたコラムをまとめたもの。 イスラームの歴史、イスラームとはどんなものかを短く、読みやすく紹介している。 「イスラー... もっと読む

イスラームとは何か

22
3.00
後藤明 2003年8月7日 本で見る

感想・レビュー

同時多発テロ後、イスラームに関して有していたあやふやな知識をもっとはっきりしたものにしようと思い、購入。 もっと読む

「物言う魚」たち 鰻・蛇の南島神話

18
4.00
後藤明 1999年10月15日 本で見る

感想・レビュー

東南アジア、ミクロネシア、ポリネシア、メラネシア方面の鰻、鰐、蛇、竜と言った水棲生物の伝説、神話が集められていました。 話は多少違うものの基本は同じ内容... もっと読む
全60アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×