恩田陸のおすすめランキング

プロフィール

1964年、宮城県生まれ。92年『六番目の小夜子』でデビュー。2005年『夜のピクニック』で第26回吉川英治文学新人賞および第2回本屋大賞を受賞。06年『ユージニア』で第59回日本推理作家協会賞を受賞。07年『中庭の出来事』で第20回山本周五郎賞を受賞。17年『蜜蜂と遠雷』で第156回直木三十五賞、第14回本屋大賞を受賞する。

「2023年 『ドミノin上海』 で使われていた紹介文から引用しています。」

恩田陸のおすすめランキングのアイテム一覧

恩田陸のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『夜のピクニック (新潮文庫)』や『蜜蜂と遠雷』や『六番目の小夜子 (新潮文庫)』など恩田陸の全621作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

夜のピクニック (新潮文庫)

43409
3.87
恩田陸 2006年9月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「本屋大賞受賞作は全て読むことにしている。受賞作を私は流行小説の窓としている」(「かがみの孤城」)などと宣言したものだから、ちょっと急いで過去の未読作品を... もっと読む

蜜蜂と遠雷

19025
4.35
恩田陸 2016年9月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

初めて読んだ恩田陸さんの作品でした。映画を先に観ましたが、題名の蜜蜂の意味、そして映画ではとても印象に残ったヌッとした黒い馬の意味が全く分からず、原作に解... もっと読む

六番目の小夜子 (新潮文庫)

16066
3.51
恩田陸 2001年1月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

名取佐和子さんの『金曜日の本屋さん』で紹介されていて、一度読んでいた本ですが、全く覚えていなかったので、読みたくなり再読しました。 恩田陸さんのデビ... もっと読む

蜜蜂と遠雷(上) (幻冬舎文庫)

16016
4.31
恩田陸 2019年4月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

風間塵 明るい野山を群れ飛ぶ無数の蜜蜂は、世界を祝福する音符である。 栄伝亜夜 トタン屋根の上で、雨は独特のリズムを刻む。……世界はこんなにも音楽で溢れ... もっと読む

ドミノ (角川文庫)

14811
3.62
恩田陸 2004年1月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

沢山の登場人物とそれぞれの別の話しに混乱し、途中までは読み辛かったが、中盤以降は一つに収斂される方向が見えて来て、面白くなってきた。タイトル通りのドミノ状... もっと読む

ネバーランド (集英社文庫)

13924
3.67
恩田陸 2003年5月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ネバーランド、この名前で思い浮かぶのは故マイケル・ジャクソンの自宅が有名だと思いますが、Wikipediaでは、『ピーター・パン物語に登場する架空の国であ... もっと読む

蜜蜂と遠雷(下) (幻冬舎文庫)

13395
4.31
恩田陸 2019年4月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

予選が進むにつれて、変貌していくコンテスタント。一人の天才少年の演奏が、他の異なる才能を覚醒させていく。 異世界のようで、異空間のようで、そこは、才能とそ... もっと読む

光の帝国 常野物語 (集英社文庫)

13200
3.78
恩田陸 2000年9月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

恩田さんの書いた独特で壮大なファンタジー。超能力を持った常野一族の物語。恩田さんの考える不思議な世界観で難しく、内容が深い。登場人物が常野を軸に少しずつ繋... もっと読む

麦の海に沈む果実 (講談社文庫)

11651
3.92
恩田陸 2004年1月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

謎めいた全寮制の学園で繰り広げられる、不思議な物語。 窓からの景色は、色彩のない灰色の湿原。そこに浮かぶ青の丘は、まさに陸の孤島。 緑の館と、背の高い美し... もっと読む

木洩れ日に泳ぐ魚 (文春文庫)

10861
3.22
恩田陸 2010年11月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ん~ 自分の読解力が足りなかったかな… 特に響かなかった… 文脈とかは綺麗だと思ったが… 自分は最近、どちらかと言うと 【ホッコリしてて、生きる事がテ... もっと読む

三月は深き紅の淵を (講談社文庫)

10818
3.57
恩田陸 2001年7月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

幻の名著に取りつかれた人々の物語。一冊の本が人生に与える影響を感じさせる作品 #三月は深き紅の淵を 作者や内容が謎に包まれた本『三月は深き紅の淵を』に取... もっと読む

図書室の海 (新潮文庫)

9025
3.26
恩田陸 2005年6月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『夜のピクニック』の前日譚『ピクニックの準備』をはじめ 全10話からなる物語は、本編からスピンオフしたもの、唐突に始まる語り口から前段の物語が存在し、さら... もっと読む

ユージニア (角川文庫)

8321
3.37
恩田陸 2008年8月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本の中に本の話が出てくるというと「三月は深き紅の淵を」が思い浮かびますが、この本では本の内容というよりもその本の元ネタとなっている過去のある事件に焦点が当... もっと読む

チョコレートコスモス (角川文庫)

7999
4.16
恩田陸 2011年6月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

演劇のオーディションを舞台にした迫真の描写が感動的な小説だ。演劇界のサラブレット東響子(古めかしい名前だ)、それに対するは演劇を始めたばかりという無名の佐... もっと読む

ライオンハート (新潮文庫)

7557
3.38
恩田陸 2004年1月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

恩田さんの作品を読むのも3冊目。初めて映画とは関係のない作品を読んでみました。冒頭推理小説かのような出だしに若干困惑しましたが、最初の章である エアハート... もっと読む

夜のピクニック

7014
3.78
恩田陸 2004年7月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

作中で、高校生三年生の主人公・融の友だち・忍が『ナルニア国ものがたり』をつい最近読んで『しまった、タイミングを外した。なんでこの本を小学生の時に読んでおか... もっと読む

Q&A (幻冬舎文庫)

6734
3.29
恩田陸 2007年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

それでは、これからあなたに幾つかの質問をします。ここで話したことが外に出ることはありません。正直に、最後まで誠意を持って答えることを誓っていただけますか?... もっと読む

蒲公英草紙 常野物語 (集英社文庫)

6654
3.72
恩田陸 2008年5月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

常野由来の人ではない峰子さん視点で書かれた彼女の若かりし頃の日記を元にしたお話。常野入門編と言っていいほどに丁寧に常野に関する説明が続きます。「光の帝国」... もっと読む

祝祭と予感

6232
3.70
恩田陸 2019年10月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大好きな「蜜蜂と遠雷」のスピンオフ小説。 色々な登場人物の前日譚、後日譚が納められています。 元々の「蜜蜂と遠雷」が好きな私にとっては、どの短編も本当に... もっと読む

黄昏の百合の骨 (講談社文庫)

5780
3.78
恩田陸 2007年4月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

理瀬シリーズの一冊。 百合の匂いに包まれた洋館は魔女の家?この洋館で転落死した祖母の遺言の謎、噂、毒殺や失踪など、高校生の理瀬を取り巻く百合の強烈な香り... もっと読む
全621アイテム中 1 - 20件を表示

恩田陸のおすすめ記事

恩田陸に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×