情報・通信・コンピュータのおすすめランキング

情報・通信・コンピュータのおすすめランキングのアイテム一覧

情報・通信・コンピュータのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『良いコードを書く技術 読みやすく保守しやすいプログラミング作法 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)』や『EVERNOTEの教科書 人気クラウドサービス「Evernote」の使い方がゼロからわかる! (TATSUMI MOOK)』や『ドラゴンフライエフェクト ソーシャルメディアで世界を変える』など情報・通信・コンピュータの全7896作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

良いコードを書く技術 読みやすく保守しやすいプログラミング作法 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)

897
3.50

感想・レビュー

初心者向けにはとてもいい本。プログラミングに慣れている人には、基礎の再確認に良さそう。 もっと読む

ドラゴンフライエフェクト ソーシャルメディアで世界を変える

321
3.65

感想・レビュー

今時のまきこみ力の話。 魅了し呼びかけ行動にうつしてもらう事例集。 常にはじめが肝心。行動したか。 もっと読む

紙・布・テクスチャー素材集

299
4.39

感想・レビュー

間違いなく所持している素材集で一番お気に入りの一冊。使う楽しみだけでなく、所持する満足も叶えてくれる奇跡の一冊。所有欲がみたされる素材集。 もっと読む

Software Design総集編 2001~2012

278
4.00

感想・レビュー

blog(2014-08-15)から転記 ついついこの手の総集編DVDがついた雑誌を買ってしまいます。 DVDの記事を読み通す時間なんかないのにど... もっと読む

ITアーキテクトのやってはいけない (日経BPムック)

277
3.08
情報・通信・コンピュータ 雑誌 2009年11月16日 本で見る

感想・レビュー

時間があれば一度は読んでおくと良いかも本 もっと読む

ユーザエクスペリエンスのためのストーリーテリング よりよいデザインを生み出すストーリーの作り方と伝え方

275
3.36

感想・レビュー

英語は読了。内容はとてもロジカルで、今後どのように自分が思考すべきでどうアプローチすべきなのかを考えさせるための重要なリファレンスでした。何でもかんでも教... もっと読む

Webリテラシー プロデュース・ディレクション・デザイン・プラグラミング (ウェブの仕事力が上がる標準ガイドブック 1)

271
3.35

感想・レビュー

WEB業界に入ってまだ間もなく、なに一つわからなかった私。唯一知っている単語たちへの理解と基礎中の基礎のことを学ばせてくれた! もっと読む

Software Design総集編 2000~2009

258
3.93

感想・レビュー

とりあえず記念で買ったけど、あまり期待する記事はなかった。残念。 全文検索できるのはいいと思う。 もっと読む

プロとして恥ずかしくないWEBデザインの大原則 WEBデザイナーとして、マスターするべきルールと知識は正しく学んでおきましょう (インプレスムック)

244
3.26

感想・レビュー

最低限の基礎、、、というには中級ぽく、 プロとして必ず知っておく、、というには若干物足りない内容 ということでなんだかざっくりな印象でした。 「... もっと読む

プロとして恥ずかしくないスタイルシートの大原則 一見難しそうなXHTML+CSSも、この1冊で基礎から実践までマスターできる (インプレスムック)

236
3.36
情報・通信・コンピュータ 雑誌 2006年1月1日 本で見る

感想・レビュー

10数年前、学生時代にCSSを深く学びたくて買った本。Webデザイナー向けの本かと思う。配色やレイアウトに凝るための本なので、フルカラーで、パッと見でイメ... もっと読む

Webディレクション (ウェブの仕事力が上がる標準ガイドブック 3)

230
3.48

感想・レビュー

ディレクションすることに大事なことは? → もっと読む

The History of Jobs&Apple1976~20XX スティーブ・ジョブズとアップル奇蹟の軌跡

228
3.88

感想・レビュー

自分が初めて触ったパソコン、AppleⅡの記事が懐かしかった。 もっと読む

プロセスオブウェブデザイン 企画からデザインへ落とし込みの技術

208
3.16

感想・レビュー

古い本なので敬遠していたが、いま読んでもかなり参考になることが多かった。とくに実物の提案、進行資料のキャプチャが見れるのが良かった。新しめでこういう本が出... もっと読む

Linuxの教科書

201
3.65

感想・レビュー

基本的な情報がそれなりに細かく、実用的に書いてあり、とても参考になる。 もっと読む

ビジネスEVERNOTE 劇的に成果を上げる!活用事例が満載 (日経BPパソコンベストムック)

195
3.12
情報・通信・コンピュータ 雑誌 2010年11月22日 本で見る

感想・レビュー

2010/12/23 予約  4/15 借りて読み始める 4/17 読み終わる 特集2「基本から応用まで」は、他の本で読んだ内容とほぼ同じ。 いく... もっと読む

Webサービス開発徹底攻略 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)

189
3.31

感想・レビュー

# 書評☆3: Webサービス開発徹底攻略 | 有名Webサービス会社黎明期の技術的な苦労話 ## 概要 - 書名: Webサービス開発徹底攻略 ... もっと読む

装飾活字アンティークフレーム&パーツ素材集 Illustrator EPS&JPEGデータ収録

185
4.28

感想・レビュー

装飾活字を創り出すアンティークフレームとパーツを収録 小さいロゴからフレーム、パターンまで 自分だけの装飾活字を創り出すことが可能であるように総力を上... もっと読む

PLANETS 僕たちは<夜の世界>を生きている (vol.8)

183
4.07

感想・レビュー

最近テレビでもよく見る宇野常寛さんの雑誌。どう見ても写真集な装丁だけど中身は文芸評論な雑誌。 「僕たちは<夜の世界>を生きている」ということで、仕事... もっと読む
全7896アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×