愛川晶のおすすめランキング

プロフィール

愛川晶
一九五七年福島市生まれ。九四年『化身』で第五回鮎川哲也賞を受賞。トリッキーな本格ミステリーを基調としながら、サイコサスペンス、ユーモアミステリー、人情ミステリーと幅広く活躍。主な作品に『六月六日生まれの天使』『ヘルたん』『再雇用されたら一カ月で地獄に堕とされました』。落語ミステリーでは、『道具屋殺人事件』『芝浜謎噺』など「神田紅梅亭寄席物帳」シリーズ、『神楽坂謎ばなし』など「神楽坂倶楽部」シリーズ、『高座のホームズ』など「昭和稲荷町らくご探偵」シリーズがある。『太神楽 寄席とともに歩む日本の芸能の原点』(鏡味仙三郎著)では編者を務めた。

「2023年 『落語刑事サダキチ 泥棒と所帯をもった女』 で使われていた紹介文から引用しています。」

愛川晶のおすすめランキングのアイテム一覧

愛川晶のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『六月六日生まれの天使 (文春文庫)』や『道具屋殺人事件 神田紅梅亭寄席物帳 (創元推理文庫)』や『道具屋殺人事件 神田紅梅亭寄席物帳 (ミステリー・リーグ)』など愛川晶の全123作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

六月六日生まれの天使 (文春文庫)

1114
2.58
愛川晶 2008年5月9日 本で見る

感想・レビュー

タイトルとあらすじで購入したが、まさかヤクザものだとは思わなかった。 途中わけわかんなくなって、誰目線の話なのか混乱した。結局よくわかんない。途中に入る日... もっと読む

道具屋殺人事件 神田紅梅亭寄席物帳 (創元推理文庫)

218
3.65
愛川晶 2010年7月23日 本で見る

感想・レビュー

ミステリー部分はシンプルであっさりしています。 落語にあんまり興味ないですが楽しめました。 もっと読む

道具屋殺人事件 神田紅梅亭寄席物帳 (ミステリー・リーグ)

187
3.50
愛川晶 2007年8月25日 本で見る

感想・レビュー

物語の語り手となる亮子の夫は、将来"有望株"の落語家・寿笑亭福の助。 後輩の高座の最中に血染めのナイフがあらわれたり、別の後輩は探偵から殺... もっと読む

神楽坂謎ばなし (文春文庫)

177
2.93
愛川晶 2015年1月5日 本で見る

感想・レビュー

老舗出版社の編集者をしている女性主人公が、突然家庭の事情で落語の世界に放り込まれる話。 『謎ばなし』といっても主人公にとっては『謎』だが、落語の世界に生... もっと読む

ヘルたん

171
3.37
愛川晶 2012年2月29日 本で見る

感想・レビュー

ヘルパー兼探偵略して 「ヘルたん」 フィクションとはいえ 介護ヘルパーの厳しい 実態が垣間見えます。 モノローグで語られる 老探偵の独白も他人事 では... もっと読む

芝浜謎噺 神田紅梅亭寄席物帳 (ミステリー・リーグ)

157
3.80
愛川晶 2008年4月20日 本で見る

感想・レビュー

語り手の亮子の夫は、二つ目の噺家・寿笑亭福の助。そんな福の助のもとに、かつての弟弟子から有名な落語"芝浜"に関する相談が持ち込まれる…。 ... もっと読む

三題噺 示現流幽霊 神田紅梅亭寄席物帳 (ミステリー・リーグ)

146
3.88
愛川晶 2011年4月21日 本で見る

感想・レビュー

二つ目の落語家・寿笑亭福の助を夫にもつ亮子を主人公にした落語ミステリーの第4弾。 福の助の元師匠である馬春の復帰高座に向けてストーリーが... もっと読む

高座のホームズ 昭和稲荷町らくご探偵 (中公文庫)

140
2.85
愛川晶 2018年3月23日 本で見る

感想・レビュー

神田紅梅亭シリーズが気に入って 追いかけてみたが。 主人公の二つ目が全く魅力的でない上、 特に2話目は不愉快極まりない。 まさか、こちらの方が後に書か... もっと読む

うまや怪談 神田紅梅亭寄席物帳 (ミステリー・リーグ)

137
3.73
愛川晶 2009年10月20日 本で見る

感想・レビュー

二つ目の落語家・寿笑亭福の助を夫にもつ亮子を主人公にした落語ミステリーの第3弾。 今回も面白かった! "怪談話"がテーマということで、これ... もっと読む

芝浜謎噺 神田紅梅亭寄席物帳 (創元推理文庫)

127
4.16
愛川晶 2011年5月22日 本で見る

感想・レビュー

とても面白かったです。落語×ミステリ。 同僚からお借りして、多分シリーズの2作目なのですが、1作目も読みたくなりました。 古典落語を改作して、登場人... もっと読む

白銀荘の殺人鬼 長編推理小説 (光文社文庫)

125
3.25
愛川晶 2004年2月10日 本で見る

感想・レビュー

 サイコ・ミステリーと呼ばれる作品は現在まで様々読んできたが、今から20年前に刊行されていた今作こそあらゆる面で最高作品だと言えるのではないだろうか。  ... もっと読む

高座の上の密室 (文春文庫)

125
3.08
愛川晶 2015年6月10日 本で見る

感想・レビュー

神楽坂謎クラブの続編である。こちらも非常に読みやすい文体で書かれているので、落語の世界を知らなくても読める。個人的には表紙のカバーが、気に入っている。 複... もっと読む

モウ半分、クダサイ (単行本)

118
3.00
愛川晶 2024年10月21日 本で見る

感想・レビュー

心に隙ができてしまった人間を描く… ブラックユーモアあふれる落語ミステリー #モウ半分クダサイ ■きっと読みたくなるレビュー 落語の噺を背景に人間の欲や... もっと読む

「茶の湯」の密室 神田紅梅亭寄席物帳 (ミステリー・リーグ)

115
3.41
愛川晶 2016年11月24日 本で見る

感想・レビュー

ミステリーかと思ったらミステリー要素は薄め。落語に興味がないせいか、読むのに時間がかかった。 もっと読む

落語刑事サダキチ 神楽坂の赤犬 (中公文庫)

114
3.07
愛川晶 2022年8月23日 本で見る

感想・レビュー

神田紅梅亭シリーズと同じ作者なので たどり着いて読む。 期待した落語部分は相変わらず面白いのだが、 この小説は一義的には、 昭和が香る警察小説の体をなして... もっと読む

堕天使殺人事件

103
3.09
二階堂黎人 1999年9月6日 本で見る

感想・レビュー

 11人の作家さんたちが繋ぐリレー小説。  事前の打ち合わせなしに、ミステリをリレー小説で書くて、すごいことだよね。  だって、誰が犯人とか、そういうのも... もっと読む

化身 (創元推理文庫)

101
3.53
愛川晶 2010年9月19日 本で見る

感想・レビュー

自分は誘拐された子供なのか? 親は誘拐犯なのか? 差出人不明で届いた写真が語るものは・・・ 先輩とともに調べ始めると・・・ ほぼ一気読みでした ... もっと読む

うまや怪談 神田紅梅亭寄席物帳 (創元推理文庫)

97
3.63
愛川晶 2012年10月31日 本で見る

感想・レビュー

『#うまや怪談』 ほぼ日書評 Day337 落語安楽椅子探偵モノの第3作。1作目で軽くネガティブに論じた「犯罪臭」がすっかり消し去られ、ちょっとした人... もっと読む

六月六日生まれの天使 (本格ミステリ・マスターズ)

95
2.63
愛川晶 2005年5月26日 本で見る

感想・レビュー

エロ本(笑)もう一回読まないと内容は理解できない。第一の辻好江の本名は野本友希。ここまで読み込むとちょっとおもろい。 もっと読む

十一月に死んだ悪魔

92
3.21
愛川晶 2013年9月25日 本で見る

感想・レビュー

■ 1745. <読破期間> 2017/6/19~2017/7/23 もっと読む
全123アイテム中 1 - 20件を表示

愛川晶に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×