我妻洋のおすすめランキング

我妻洋のおすすめランキングのアイテム一覧

我妻洋のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『社会心理学入門 (上) (講談社学術文庫)』や『社会心理学入門 下 (講談社学術文庫)』や『偏見の構造 日本人の人種観 (NHKブックス 55)』など我妻洋の全27作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

社会心理学入門 (上) (講談社学術文庫)

82
3.25
我妻洋 1987年1月1日 本で見る

感想・レビュー

※ハイダーの均衡理論→レヴィンのトポロジー→フェスティンガの認知的不協和ー→強化理論、という構成をとっている。 ■ハイダーの均衡理論 A=男性、B=... もっと読む

自己分析 (ホーナイ全集 第4巻)

5
3.00
K・ホーナイ 2000年1月10日 本で見る

感想・レビュー

クレアの事例が詳細で、その点にかったるさを覚えるものの内容は非常に有益であった 最後に訳者解説があり、心理学を学んでいない人でも活用しやすい内容となってい... もっと読む

偏見の構造―日本人の人種観 (1967年) (NHKブックス)

3
3.00
我妻洋 本で見る

感想・レビュー

人種、国家、宗教、言語、文化…何が偏見をつくるのか もっと読む

神の子ら―忘れられた差別社会 (1970年) (新潮選書)

1
4.00

感想・レビュー

題名の「神の子ら=ハリジャン」は ガンジーが不可触賤民を差別用語として新たに命名した呼び名だ しかしガンジー死後は不可触民(マハール)からも 一般カ... もっと読む
全27アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×