戸川幸夫のおすすめランキング

プロフィール

1912年、佐賀県生まれ。東京日日新聞社(現・毎日新聞社)に入社後、1955年に小説『高安犬物語』で直木賞を受賞。作家専業となり動物小説を次々と発表、「動物文学」をジャンルとして確立。多数の小説や児童文学作品を手掛ける。

「2018年 『新装合本 牙王物語』 で使われていた紹介文から引用しています。」

戸川幸夫のおすすめランキングのアイテム一覧

戸川幸夫のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『新選組興亡録 (角川文庫)』や『野性伝説 羆風・飴色角と三本指 作:戸川幸夫 画:矢口高雄 (ヤマケイ文庫)』や『掟 (百年文庫 20)』など戸川幸夫の全429作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

新選組興亡録 (角川文庫)

201
3.40
司馬遼太郎 2003年10月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

司馬遼太郎目当てで読んだけど作家によって隊士のイメージ、性格が違うようで、興味深かった。 もっと読む

野性伝説 羆風・飴色角と三本指 作:戸川幸夫 画:矢口高雄 (ヤマケイ文庫)

119
3.94
戸川幸夫 2018年6月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

吉村昭の「羆嵐(くまあらし)」を読んでいたので、同じ事件を扱った矢口高雄の漫画を読んでみた。この漫画の原作は戸川幸夫の「羆風(ひぐまかぜ)」で、「羆嵐」と... もっと読む

掟 (百年文庫 20)

69
3.30
戸川幸夫 2010年10月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

戸川幸夫「爪王」 秋田県の山中に生まれた孤高の若クマタカと、鷹匠の末裔の老人。 残り少ない余生をかけて「名鷹」を育てあげんとする鷹匠に捕らえられた... もっと読む

ヤマケイ文庫 野性伝説 羆風/飴色角と三本指

68
3.95
戸川幸夫 電子書籍 2018年6月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

prime readingで無料で読ませて貰ったが、総計1000頁近くある読み応えのある実録漫画である。大正4年(1915)の12月、北海道苫前に人喰いグ... もっと読む

のら犬物語 (フォア文庫 B)

54
3.55

感想・レビュー

のら犬物語 (フォア文庫 B) もっと読む

オーロラの下で (フォア文庫)

48
4.05

感想・レビュー

アラスカの厳しい大自然のもと、強く生きぬくオオカミたちの群れ。 ソリ犬を母に、群れの王を父に生まれたオオカミ犬・吹雪。 オオカミの王としての道。 ... もっと読む

イヌ・ネコ・ネズミ―彼らはヒトとどう暮してきたか (中公新書)

38
3.15

感想・レビュー

配置場所:摂枚新書 請求記号:645.6||T 資料ID:59101379 もっと読む

高安犬物語 (戸川幸夫動物物語)

37
4.00
戸川幸夫 2008年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著書の戸川さんが旧制山形高校時代の実体験をもとに1954年に発表した短編小説(直木賞受賞)。高安犬は高畠町高安を中心に生息していた日本犬で、この物語は、強... もっと読む

冒険の森へ 傑作小説大全 13 飛翔への夢 (冒険の森へ 傑作小説大全13)

33
4.33
佐々木譲 2016年2月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

逢坂剛、大沢在昌、北方謙三、船戸与一、夢枕獏を編集委員に迎えたアンソロジー。『冒険の森へ 傑作小説大全』第13巻のテーマは飛翔。翼あるものを主題にした小説... もっと読む

ヤマケイ文庫 マタギ 日本の伝統狩人探訪記

32
5.00
戸川幸夫 2021年9月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

戸川幸夫『マタギ 日本の伝統狩人探訪記』ヤマケイ文庫。 動物文学の第一人者である戸川幸夫が昭和20から30年代に秋田県阿仁の最後のマタギの生活を記録した... もっと読む

野生伝説 爪王・北へ帰る 作:戸川幸夫 画:矢口高雄 (ヤマケイ文庫)

30
4.00
戸川幸夫 2018年6月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

矢口高雄の「羆風」と合わせて購入。 本命は「羆風」だったのだが、個人的にはこちらの方が面白かったしのめり込んだ。 もっと読む

のら犬物語

25
3.13
戸川幸夫 2006年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いろんな危機をのりこえ、たくましく生きていく マルのすがたを描いた物語。 もっと読む

オホーツクの海に生きる―彦市じいさんの話 自然とにんげんの絵本〈1〉 (自然とにんげんの絵本 (1))

24
4.29

感想・レビュー

2005年に世界遺産に登録されて、今でこそ知床の名前も知れ渡っているが、昭和の頃はもう知る人ぞ知る秘境だった。 ブームは「知床旅情」という歌あたりからだ... もっと読む

光村ライブラリー・中学校編 3巻 最後の一句 ほか 

19
3.50
杉みき子 2005年11月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

二つ前のレビュー「楽しい!実践朗読方」の続きとして。 「あの坂をのぼれば」のテキストはこちらを選んだ。 光村ライブラリー中学校編の5冊セットの中の... もっと読む

人間提督 山本五十六〈上〉 (光人社NF文庫)

17
3.00
戸川幸夫 2011年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 山本五十六が、如何にして戦争を食い止めようとし、如何にしてアメリカと戦おうとしたのか、その上巻です。山本五十六という人柄やその考え方などを読みやすい文章... もっと読む

オーロラの下で

16
3.43

感想・レビュー

オオカミの習性は、すごい!オーロラ、アラスカ行ってて、よかった! もっと読む

猛犬 忠犬 ただの犬 (講談社文芸文庫)

15
3.67
戸川幸夫 2013年1月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こよなく動物と自然を愛し続けた著者の自伝的小説。 少年から青年へと成長していく過程でさまざまな犬との出会いと別れを綴った作品。 この犬の名はジャックとい... もっと読む
全429アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×