手塚治虫のおすすめランキング

プロフィール

手塚治虫(てづか おさむ)
1928(昭和3)年11月3日、大阪・豊中で生まれる。1945年、大阪大学付属医学専門部に入学(1951年卒業、1953年医師免許取得、1961年医学博士号取得)。1946年、『マアチャンの日記帳』(少国民新聞)で漫画家デビュー。以後、『ジャングル大帝』『鉄腕アトム』『ブラック・ジャック』『火の鳥』『アドルフに告ぐ』など、幼年向きから大人向きまで、あらゆるジャンルの漫画を描き続け「漫画の神様」とも称される。生涯に描いた作品数は700以上、約15万枚と言われている。そのほとんどは、『手塚治虫漫画全集』(全400巻、講談社)にまとめられている。1989年2月9日逝去。享年60。兵庫・宝塚に「宝塚市立手塚治虫記念館」がある。

「2023年 『ビッグX 《オリジナル版》 3』 で使われていた紹介文から引用しています。」

手塚治虫のおすすめランキングのアイテム一覧

手塚治虫のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『BLACK JACK 1 (秋田文庫 1-1)』や『火の鳥 1 黎明編 (角川文庫)』や『ブッダ全12巻漫画文庫 (潮ビジュアル文庫)』など手塚治虫の全6526作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

BLACK JACK 1 (秋田文庫 1-1)

2624
4.06
手塚治虫 1995年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「人間が生きものの生き死にを自由にしようなんて  おこがましいとは思わんかね.....」 もっと読む

火の鳥 1 黎明編 (角川文庫)

1954
4.07
手塚治虫 マンガ 1992年12月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

だいぶ前に読んだけれど、ちっとも覚えていなくて楽しめた。 もっと読む

ブッダ全12巻漫画文庫 (潮ビジュアル文庫)

1622
4.35
手塚治虫 マンガ 2000年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

きめ細かく編み込まれた上質の織物のような丁寧な展開構造の中に、現代にも通じる社会問題が鋭くも無理なく盛り込まれた、言わずと知れた名作。 エンターテイメン... もっと読む

MW (1) (小学館文庫 てA 4)

1411
3.80
手塚治虫 1995年2月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

怖いし、残酷だし、猟奇的だし、、、でもおもしろくて一気読み。 もっと読む

BLACK JACK 2 (秋田文庫 1-2)

1168
3.83
手塚治虫 1995年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

好きなエピソード:「おばあちゃん」と「シャチの詩」 「ハッスルピノコ」でピノコが受験に失敗して落ち込んでいる時、 優しい言葉で慰める先生の目が好きです。... もっと読む

ブッダ 1 (潮漫画文庫)

1123
3.86
手塚治虫 1992年12月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ブッダの1巻ってブッダが全然出てこないの。でも物語全体を貫いてるテーマが明確に提示されているので、ゆっくりしっかり読み込みたいお話。 タッタの存在は不可思... もっと読む

BLACK JACK 3 (秋田文庫 1-3)

1100
3.82
手塚治虫 1995年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

手塚治虫作品の中で、かなり有名な作品。 一読はしておかねばと思い、読了。 もっと読む

火の鳥 2未来編 (角川文庫)

1041
4.06
手塚治虫 マンガ 1992年12月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いつだったか、人間が想像した事は実現できると聞いたけど、こんな未来は嫌だなぁ。 しかも本当にありそうだからもっと嫌。 火の鳥が今度こそ、この人類こそ、と希... もっと読む

BLACK JACK 4 (秋田文庫 1-4)

1032
3.80
手塚治虫 1994年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

手塚治虫作品の中で、かなり有名な作品。 一読はしておかねばと思い、読了。 もっと読む

BLACK JACK 5 (秋田文庫 1-5)

1010
3.81
手塚治虫 1995年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【再読】 本巻はキリコに琵琶丸と、豪華なキャラクターが出てきてテンションが上がった巻でした。(笑)ブラッククイーンとか、巻を増すにつれて深堀にされていくキ... もっと読む

BLACK JACK 17 (秋田文庫 1-103)

955
3.86
手塚治虫 2003年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これ程、人間の多面性と多様性、そして、ジレンマを、一つの作品の枠の中で描ききった作品もなかなかないと思います。 日本人なら、作品タイトルと主人公の風貌な... もっと読む

BLACK JACK 6 (秋田文庫 1-6)

951
3.77
手塚治虫 1995年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【再読】 「人間は動物を さばく権利が あるのかね?」 今巻は「親子」についての話が多かったように思います。肉親でなくても、家族のように接する人たちも出... もっと読む

BLACK JACK 7 (秋田文庫 1-7)

946
3.79
手塚治虫 1995年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【再読】 「皮肉なもんじゃ 助かりたいやつがみんな死んで…… 助かりそうもない人間が生きのびた……… それが人生かも知れんな」 今巻は「正... もっと読む

火の鳥 4 鳳凰編 (角川文庫)

944
4.01
手塚治虫 1992年12月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

宗教と政治が結びつき絶対権力者となる…いつの時代にもこの恐れは潜んでいる。たまたま安部元総理襲撃事件で浮かび上がった統一教会問題が今現在大きく報じられいて... もっと読む

BLACK JACK 8 (秋田文庫 1-8)

906
3.79
手塚治虫 1995年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『再読』 「モグリの医者が資料なんかつくったって…役に立ちませんよ こんなりっぱな病院でねえ」 今巻でとく感じたのは、ブラックジャックの頑固なま... もっと読む

火の鳥 3ヤマト・異形編 (角川文庫 ん 11-3)

900
3.89
手塚治虫 1992年12月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今回スポットを当てられたテーマは「生きる意味」について。 ヤマトの国の王は自らの権威を示すため大きな墓を建設し、多くの人間を人柱にしようと計画します。そ... もっと読む

MW (2) (小学館文庫 てA 5)

895
3.86
手塚治虫 1995年2月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ああ、こういう終わりか!なるほどーー! もっと読む

BLACK JACK 10 (秋田文庫 1-10)

884
3.77
手塚治虫 1995年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ブラックジャック10巻は、ブラックジャックが実の父親と再会する話がある。 後妻の顔を、母親に似せて整形する。 もっと読む

BLACK JACK 9 (秋田文庫 1-9)

884
3.76
手塚治虫 1995年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【再読】 今巻はSFチックな、不思議なお話が印象に残りました。もうだいぶブラックジャックを読み直してきましたが、今巻の珠玉の作品群にせよ、手塚先生の発想力... もっと読む

どろろ 1 (秋田文庫 1-17)

882
3.63
手塚治虫 1994年3月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

しばらく前に実写映画化されて以来、いつか読んで見たいと思っていた作品。手塚先生の作品特有の救われなさというか、人間愛というか、切なさというか… そういうの... もっと読む
全6526アイテム中 1 - 20件を表示

手塚治虫に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×