押川剛のおすすめランキング

押川剛のおすすめランキングのアイテム一覧

押川剛のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『「子供を殺してください」という親たち (新潮文庫)』や『子供の死を祈る親たち (新潮文庫)』や『「子供を殺してください」という親たち 1 (BUNCH COMICS)』など押川剛の全127作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

「子供を殺してください」という親たち (新潮文庫)

1141
3.27
押川剛 2015年6月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

幼少期から本音でぶつかり合ったこともなく、ガラス細工のような脆さで集ってきた、見せかけだけの家族が多いことを痛感させられます。(P.275) もっと読む

子供の死を祈る親たち (新潮文庫)

301
3.63
押川剛 2017年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「『子供を殺してください』という親たち」を読む前にこちらを読んでしまった。 引きこもりの子供を親が殺した 精神疾患を疑われる子供を監禁した親が逮捕... もっと読む

「子供を殺してください」という親たち 1 (BUNCH COMICS)

268
3.60
押川剛 マンガ 2017年8月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

同業の友人に勉強になると勧められたのがきっかけ。 これがノンフィクションだというのが衝撃。 精神疾患患者とその周りの家族の苦悩がリアルに描かれていて、目を... もっと読む

「子供を殺してください」という親たち 1巻: バンチコミックス

219
3.91
押川剛 電子書籍 2017年8月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

メディアで取り上げられた押川剛氏の衝撃のノンフィクションを鈴木マサカズ氏の力で完全漫画化した作品です。 正直な感想としては...救いがない。 ... もっと読む

「子供を殺してください」という親たち 2巻: バンチコミックス

155
4.03
押川剛 電子書籍 2018年1月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ふらっと読み始めた本だったけど、先が気になりすぎて一気に読んでしまった。気づかないだけで身近にいるのかもしれないと思った。 もっと読む

「子供を殺してください」という親たち (BUNCH COMICS)

116
3.75
押川剛 マンガ 2018年6月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今回は、失恋から元カノに対する殺害欲求などの強迫観念に取り憑かれた由伸、薬物依存などの問題行動を起こしているキヨシのケース。 一見すると特殊なケースに見... もっと読む

「子供を殺してください」という親たち 3巻: バンチコミックス

90
3.94
押川剛 電子書籍 2018年6月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読むたびにどんよりするけど、それでも必ず読んでしまう…完全に他人事と切り離せない怖さがある作品 もっと読む

「子供を殺してください」という親たち(新潮文庫)

82
3.81
押川剛 電子書籍 2015年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1章は著者が実際に体験した悲惨な事例。 本書を原作とした漫画があるが、そちらを先に読んでいたのでものたりなく感じたのだが……2章以降、現行の制度の問題点... もっと読む

「子供を殺してください」という親たち 5巻: バンチコミックス

78
3.87
押川剛 電子書籍 2019年6月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

#20 『史上最悪のメリークリスマス』(つづき) #21 『すべて弟にのしかかる』(次巻につづく) もっと読む

「子供を殺してください」という親たち 4巻: バンチコミックス

75
4.00
押川剛 電子書籍 2018年12月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

親、ことに父は問題の存在を否定する。 もっと読む

「子供を殺してください」という親たち (バンチコミックス)

58
4.00
押川剛 マンガ 2020年12月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第8巻は、前巻からの「引きこもりアンダーグランド」完結編。 そして、医療ではなく民間療法や宗教に縋り金を使い果たした挙句に精神保健所に縋る相談者の話、夫が... もっと読む

「子供を殺してください」という親たち 6巻: バンチコミックス

53
4.20
押川剛 電子書籍 2019年12月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

弟に負担を与えている誠一郎が、長期入院出来る病院に繋げられた押川氏は、誠一郎と海に行く。 押川氏は、高校生の頃に交流していた精神病院の患者の思い出を思い出... もっと読む

「子供を殺してください」という親たち 7巻: バンチコミックス

47
4.11
押川剛 電子書籍 2020年7月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

押川剛 率いる(株)トキワ精神保健事務所は、病識のない統合失調症やアルコールや薬物の依存症、精神疾患の疑いのある長期ひきこもりなど、精神科医療とのつながり... もっと読む

子供部屋に入れない親たち―精神障害者の移送現場から

37
3.29

感想・レビュー

 精神疾患患者の移送サービス。その現場から垣間見える問題と、その中で患者を拘束せずに医療機関へ繋げる試みが書かれている もっと読む

「子供を殺してください」という親たち 9巻: バンチコミックス

36
4.40
押川剛 電子書籍 2021年6月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この手の業者については色々と言いたいことがありますが、今回の統合失調症の症例は、それらをふっと忘れるくらい、とにかく迫力がありました。 もっと読む

「子供を殺してください」という親たち 8巻: バンチコミックス

35
4.00
押川剛 電子書籍 2020年12月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第8巻は、前巻からの「引きこもりアンダーグランド」完結編。 そして、医療ではなく民間療法や宗教に縋り金を使い果たした挙句に精神保健所に縋る相談者の話、夫が... もっと読む

「子供を殺してください」という親たち 10巻 (バンチコミックス)

35
4.20
押川剛 電子書籍 2021年11月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

精神科医がいい加減なのでは?と感じたのは私だけでしょうか。個人的信条や直感で、患者さんの人生を決定しているような気がしてしまいました。現実ではどうなんでし... もっと読む

子供部屋に入れない親たち (知恵の森文庫)

31
3.50
押川剛 2004年6月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

時に錯乱状態などになっている精神疾患を抱える人を無事に病院に送り届ける移送サービスを手掛ける人の話。 かなり壮絶な現場風景に、ドン引きしつつも、移送サービ... もっと読む
全127アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×