斉藤倫のおすすめランキング

プロフィール

斉藤倫 詩人。『どろぼうのどろぼん』(福音館書店)で、第48回児童文学者協会新人賞、第64回小学館児童出版文化賞を受賞。おもな作品に『せなか町から、ずっと』『クリスマスがちかづくと』『ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集』『さいごのゆうれい』(以上福音館書店)、『レディオワン』(光村図書)、『あしたもオカピ』(偕成社)、『新月の子どもたち』(ブロンズ新社)』絵本『とうだい』(絵 小池アミイゴ/福音館書店)、うきまるとの共作で『はるとあき』(絵 吉田尚令/小学館)、『のせのせ せーの!』(絵 くのまり/ブロンズ新社)などがある。

「2022年 『私立探検家学園2』 で使われていた紹介文から引用しています。」

斉藤倫のおすすめランキングのアイテム一覧

斉藤倫のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集 (福音館創作童話シリーズ)』や『ポエトリー・ドッグス』や『はるとあき』など斉藤倫の全376作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集 (福音館創作童話シリーズ)

1547
4.36
斉藤倫 2019年4月10日 本で見る

感想・レビュー

森田真生さんが「かずをはぐくむ」の著書で、従甥へのプレゼントとして紹介されていた本書。 少年とおじさんのなにげない会話の中にいくつかの詩が紹介され、詩と... もっと読む

ポエトリー・ドッグス

786
3.65
斉藤倫 2022年10月31日 本で見る

感想・レビュー

犬のバーテンダーが詩を出してくれるバー。 「なにか、ぼくにあいそうな詩を」と言って出してもらった詩。 そして、おかわりを出して説明をしてくれるバーテン... もっと読む

はるとあき

642
4.27
斉藤倫 2019年5月17日 本で見る

感想・レビュー

絶対に会えない春と秋が文通を始めた。 お手紙を書くことで知る自分のいいところ。 間に入ってくれる夏と冬もいいやつだよね。 気付かなかったけど冬に言われて知... もっと読む

レミーさんのひきだし

624
4.18
斉藤倫 2020年11月4日 本で見る

感想・レビュー

レミーおばあさんのたいせつにしているタンスの中には、素敵で綺麗なんだけど役目を終えたものたちが仕舞われている。 春になり、夏になり、次々と嬉しそうにかつ... もっと読む

おやすみまくら

414
3.97
斉藤倫 2023年12月7日 本で見る

感想・レビュー

おやすみしたくないこねんこちやん、いろんな動物さんたちがマクラになってくれて、そのどれもが気持ちよさそうなの。 これから暑い夏になるから、クラゲの枕が欲し... もっと読む

とうだい (日本傑作絵本シリーズ)

406
3.88
斉藤倫 2016年9月16日 本で見る

感想・レビュー

「どんな時でも灯台にできることは、光ること」 灯台が自ら、役割を語る。 四季、天候、行き交う船、海の生物、また渡り鳥から聞いた話も交え、灯台から見る海の風... もっと読む

のせのせせーの!

394
3.84
斉藤倫 2022年4月14日 本で見る

感想・レビュー

 詩人の斉藤倫さんと、うきまるさんのコンビによる絵本は、季節に人の心を与えたような『はるとあき』もそうだったけれど、これまでの絵本には無かった新感覚な面白... もっと読む

まちがいまちにようこそ

374
4.03
斉藤倫 2019年10月26日 本で見る

感想・レビュー

間違いが大胆すぎて、元ネタがなんなのか分からなくなる。 時々なんの間違いなのか確認しながら読み進めた。 毛ガニに書いたお手紙、無事届いたかなぁ? もっと読む

新月の子どもたち

357
4.03
斉藤倫 2022年6月8日 本で見る

感想・レビュー

今朝、斉藤倫さんの「ポエトリードッグス」を読み始めた。音読だ。詩が入っている物語なので、読んでいて心地よい。今日は有休消化日なので、喫茶店に行って本を読む... もっと読む

せなか町から、ずっと (福音館創作童話)

351
3.71
斉藤倫 2016年6月17日 本で見る

感想・レビュー

 斎藤倫さんの作品は初めて手にします…というか、この作品もJunaidaさんの挿画を手がけていることから手にしたんですが、うん、読めてよかったなって思いま... もっと読む

さいごのゆうれい

347
3.85
斉藤倫 2021年4月9日 本で見る

感想・レビュー

タイトルに、「さいごの」を付けるのは、ずるいなと思う。しかも、その後に続くのが「ゆうれい」ときたら、もう涙なしでは読めない作品なのではないかと、勘ぐってし... もっと読む

あしたもオカピ

328
3.76
斉藤倫 2021年5月26日 本で見る

感想・レビュー

ほのぼのしたお話だった。月が1/4に欠けた夜。人間以外の動物の願いはなんでも叶うという。いろいろな動物のいろいろな悩み。そして、主人公のオカピは‥。 確か... もっと読む

私立探検家学園 はじまりの島で (1) (福音館創作童話シリーズ)

322
4.05
斉藤倫 2022年10月7日 本で見る

感想・レビュー

正解がないってステキだ。私たちはいつも答えを求めて間違いたくない。間違えたっていい、だって正解なんてないんだから。 もっと読む

レディオワン (飛ぶ教室の本)

290
3.87
斉藤倫 2019年11月25日 本で見る

感想・レビュー

 みなさん、こんばんわん。月曜夜9時。〈レディオ ワン〉の時間です。今夜も、ぼく、DJジョンがお送りします。 動物翻訳機を使って、本当の犬がラジオで喋る。... もっと読む

しじんのゆうびんやさん

252
4.29
斉藤倫 2024年11月14日 本で見る

感想・レビュー

斎藤倫さんの本がとても好きだ。今回のもすごく好きだった。それにわかりやすかった。これだったら安心して読める。解釈の難しい詩は、楽しさもあるけれど、悶々とし... もっと読む

クリスマスがちかづくと (福音館創作童話)

237
3.63
斉藤倫 2017年10月6日 本で見る

感想・レビュー

時期はずれもいいところなのですが、最近気になっている、斉藤倫さんの作品だったので、図書館で借りました。 絵本ですが、割と文字が多めの物語となってます。 ... もっと読む

波うちぎわのシアン

235
3.92
斉藤倫 2018年3月13日 本で見る

感想・レビュー

人は生まれてくる時も死ぬ時も一人とよく言われるけれど、生まれる時は、母のお腹の中で守られて出てくる。そして、大抵の場合はそれを祝福して待っていてくれる人が... もっと読む

にだんべっど

230
3.76
斉藤倫 2022年10月20日 本で見る

感想・レビュー

2段ベッドの上に寝るのは こどものロマンですよね。 もっと読む

えのないえほん

212
3.53
斉藤倫 2018年6月20日 本で見る

感想・レビュー

 「えのないえほん」というタイトルは、厳密に書くのならば正しくないのかもしれないが、そのテーマ性に照らし合わせれば、間違いなく言葉通りの意味合いを持った、... もっと読む

世界を敵に回しても (1) (マーガレットC)

175
3.38
斉藤倫 マンガ 2006年1月25日 本で見る

感想・レビュー

ちょっと古い作品なのか、ケータイが古い(笑)。やっと設定がちゃんとなって、これからどうなるのか楽しみです。 もっと読む
全376アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×