斉藤健一のおすすめランキング

プロフィール

1984年1月13日生まれ。北九州市立大学文学部比較文化学科卒業。北九州予備校・四谷学院に出講(東京・横浜・福岡・熊本など)。東進ハイスクールの夏期・冬期合宿にも講師として参加。授業アンケートでは毎回100%の満足度を連発。英検1級取得。学生時代は通訳コンテストで優勝多数。また、大学生の英語力向上もサポートしており、全国の大学生にスピーキング・リスニング・発音指導などもしている。さらに、語学研修のサポーター講師としてオックスフォード大学などの学生と日本の大学生が交流する場を提供している。

「2015年 『大学入試 関正生の英語の発音・アクセント プラチナルール』 で使われていた紹介文から引用しています。」

斉藤健一のおすすめランキングのアイテム一覧

斉藤健一のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『見習い物語 上 (岩波少年文庫)』や『見習い物語 下 (岩波少年文庫)』や『大学入試 関正生の英語の発音・アクセント プラチナルール』など斉藤健一の全42作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

見習い物語 上 (岩波少年文庫)

70
3.55

感想・レビュー

18世紀の職人の見習い少年少女たちが、いろいろ大変な生活をしながら、それぞれに身近な幸福を見つけていく話。いいお話は多いけど、心ときめく要素は少なかった。 もっと読む

見習い物語 下 (岩波少年文庫)

45
3.54

感想・レビュー

下の方がよみやすかったです。 結構ユーモラスで、エープリルフールは笑っちゃいました。 もっと読む

クレージー・バニラ (Books for Teenagers)

35
3.82

感想・レビュー

思春期の頃、何度も読み返した。 子どもも大人も、どうしたって越えられない壁がある。 子どもの視点から大人を引き込み、 誰もが惑いつつ生きているこ... もっと読む

弟を地に埋めて (ベスト・チョイス)

34
3.79

感想・レビュー

子供の頃に読んだ本 内容こそ覚えてないがタイトルは今でも忘れない もっと読む

血族の物語〈上〉 (ポプラ・ウイング・ブックス)

28
3.79

感想・レビュー

出会えて良かったと思わされる本。原始の人々の直接的な生活の中で、命がけの冒険をしながら、心身共に成長していく登場人物たちの姿が嬉しくなる物語。 もっと読む

トム=ソーヤーの探偵 (講談社青い鳥文庫)

23
3.40

感想・レビュー

リサイクル本で見つけてなんとなく読んでみた。面白かった。子どもの頃に読めたらもっとワクワクしたかな。 原作も機会があれば読んでみたい。 もっと読む

ドードーを知っていますか

20
4.11

感想・レビュー

食用、害鳥、鳥類コレクション、羽、角、生殖地伐採、家畜のため、、、、いろいろな人間の都合で絶滅してしまった生き物達の絵本図鑑 もっと読む

フリーク・ザ・マイティ―勇士フリーク (ユースセレクション)

18
4.00

感想・レビュー

190センチもの巨体をもてあます学習障害のマックス。 おそろしくキレる頭をもちながら骨の発育障害を持つフリークことケビン。 マックスがケビンを肩車... もっと読む

見習い物語 (ベスト・チョイス)

18
4.20

感想・レビュー

十八世紀、ロンドンを舞台に様々な徒弟たちの連作短編集。全体的に「心温まる」話が多いが、親方の後を継ぐために張り切って働きつつも、親方に男の子が生まれてがっ... もっと読む

血族の物語〈下〉 (ポプラ・ウイング・ブックス)

18
3.78

感想・レビュー

厚いです。ものすごく分厚いです。 下まで読了できたらきっと「やった・・・」という気分になるはずです。 もっと読む

パパあべこべぼく (Best choice)

13
4.00

感想・レビュー

(メモ:中等部1年のときに読了。) もっと読む

騎士見習いトムの冒険〈1〉偉大なる騎士サー・ジョン! (ポプラ・ウイング・ブックス)

13
3.67

感想・レビュー

さすがテリー・ジョーンズ。 歴史的事実もふまえつつ、ユーモラスな冒険物語を描いている。 もっと読む

聖書物語 (ハルキ文庫)

12
2.67

感想・レビュー

イエスを語り手として綴られている「物語」。基本的には新約聖書の福音書に従っているけれど、ところどころに旧約聖書の預言者達が言った言葉が“イエスの言葉”とし... もっと読む

アマリリス号―待ちつづけた海辺で (ベスト・チョイス)

12
3.50

感想・レビュー

10歳の時に読んだ本を再読した。 海や波と一緒に生きていく人間のことを書いていたから、震災後の今、思い出したのだと思う。 凛とした空気と、圧倒... もっと読む
全42アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×