斜線堂有紀のおすすめランキング

プロフィール

2016年、『キネマ探偵カレイドミステリー』で第23回電撃小説大賞メディアワークス文庫賞を受賞してデビュー。楽園とは探偵の不在なり』『恋に至る病』『コールミー・バイ・ノーネーム』ほか著書多数。

「2023年 『百合小説コレクション wiz』 で使われていた紹介文から引用しています。」

斜線堂有紀のおすすめランキングのアイテム一覧

斜線堂有紀のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『恋に至る病 (1) (メディアワークス文庫)』や『私が大好きな小説家を殺すまで (1) (メディアワークス文庫)』や『夏の終わりに君が死ねば完璧だったから (1) (メディアワークス文庫)』など斜線堂有紀の全225作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

恋に至る病 (1) (メディアワークス文庫)

4726
3.75
斜線堂有紀 2020年3月25日 本で見る

感想・レビュー

「本の背骨が最後に残る」の斜線堂有紀さんの 土瓶さん逆お勧め本 恋愛サイコミステリーでしょうか 小学5年生で出会ったふたり カリスマ美少女と冴えない転校... もっと読む

私が大好きな小説家を殺すまで (1) (メディアワークス文庫)

3207
4.06
斜線堂有紀 2018年10月25日 本で見る

感想・レビュー

あなたは、小説の一文を諳んじることができるでしょうか? 私は2019年12月から読書&レビューの日々をスタートさせました。それから四年の月日が流れ、ブク... もっと読む

夏の終わりに君が死ねば完璧だったから (1) (メディアワークス文庫)

2226
3.79
斜線堂有紀 2019年7月25日 本で見る

感想・レビュー

あなたは、病気療養中の人に『私の死体は三億円で売れるんだ』と『微笑を浮かべ』られたらどう思うでしょうか?  (*˙ᵕ˙*)え? 人が死ねば火葬に付され... もっと読む

廃遊園地の殺人

2107
3.18
斜線堂有紀 2021年9月21日 本で見る

感想・レビュー

2001年10月9日X県Y市旧天衝村のイリュジオンランドという遊園地で、銃の乱射事件が起こり27歳の籤付晴乃が4人を殺害して自殺します。 遊園地は廃... もっと読む

本の背骨が最後に残る

2106
4.03
斜線堂有紀 2023年9月21日 本で見る

感想・レビュー

超ド級の発想力に酔っちゃう!美しくも醜く、幻想的でも超現実的な世界観が光る #本の背骨が最後に残る ■きっと読みたくなるレビュー センスいい!いつも思う... もっと読む

楽園とは探偵の不在なり

1870
3.48
斜線堂有紀 2020年8月20日 本で見る

感想・レビュー

天使が人の殺人を監視する不思議な世界! 孤島に集められた人々は果たして… #楽園とは探偵の不在なり 人を二人以上殺害してしまうと、天使が舞い降りてき... もっと読む

愛じゃないならこれは何

1772
3.71
斜線堂有紀 2021年12月3日 本で見る

感想・レビュー

あなたは、”恋愛小説”にどのような内容を思い浮かべるでしょうか? この世に溢れる数多の小説の中でも”恋愛小説”は定番です。”男女間もしくは同性間での恋愛... もっと読む

あなたへの挑戦状

1720
3.43
阿津川辰海 2022年9月29日 本で見る

感想・レビュー

阿津川辰海『水槽城の殺人』 水槽の館だなんて、何だかあの『中村青司さん』が建てた館のようでワクワクする。 刑事の川村のキャラクターが面白くて、川村をシリー... もっと読む

星が人を愛すことなかれ

1636
3.79
斜線堂有紀 2024年8月26日 本で見る

感想・レビュー

 皆さま、本当に書物は大切なものでございますねぇ。 まひろ様も、「米や水のように書物も人になくてはならないものですわ。」とおっしゃられておられました。 ... もっと読む

楽園とは探偵の不在なり (ハヤカワ文庫JA)

1616
3.65
斜線堂有紀 2022年11月16日 本で見る

感想・レビュー

積読してたのをfukayanegiさんの『星詠師の記憶』レビューから触発され読む。初めは天使のイメージが掴めず入り込めなかったが、蝙蝠+ワオキツネザル×メ... もっと読む

ミステリ・トランスミッター 謎解きはメッセージの中に

1063
3.35
斜線堂有紀 2024年9月19日 本で見る

感想・レビュー

メッセージは愛… 大切な人へのメッセージをテーマにしたミステリ短編集 #ミステリ・トランスミッター ■きっと読みたくなるレビュー 大切な人へのメッセージ... もっと読む

君の地球が平らになりますように

1062
3.84
斜線堂有紀 2022年12月5日 本で見る

感想・レビュー

恋愛に真っ直ぐ向き合う彼女に魂が洗われる。心情描写が見事な短編集 #君の地球が平らになりますように ■きっと読みたくなるレビュー 斜線堂先生がお得... もっと読む

彼女。 百合小説アンソロジー

1046
3.67
アンソロジー 2022年3月17日 本で見る

感想・レビュー

★5 いま超推せる作家達でいっぱい! キュンキュンしたい奴は即読め #彼女 #百合小説アンソロジー はぁ~、面白かった… 推しのミステリー作家陣の... もっと読む

キネマ探偵カレイドミステリー (1) (メディアワークス文庫)

1013
3.74
斜線堂有紀 2017年2月25日 本で見る

感想・レビュー

大学生二人の掛け合いが面白かった。 喧嘩したり認めあったり、いつの間にか仲直りしてたり。 乱暴ながら仲良くなっていく二人が、色々な謎や事件を解決していくラ... もっと読む

ゴールデンタイムの消費期限 (角川文庫)

936
3.74
斜線堂有紀 2024年1月23日 本で見る

感想・レビュー

1度は天才と注目されるも 今は元天才としてスランプを抱える子供たち。 過去の自分に未練がありながらも返り咲けない、 そんな中あるプロジェクトに招集され ... もっと読む

ゴールデンタイムの消費期限

884
3.62
斜線堂有紀 2021年1月8日 本で見る

感想・レビュー

この作家さんの世界観が大好きなんですよね。少し暗い感じがして。この本はある理由で小説が書けなくなった元、天才小説家、綴喜文彰のもとへレミントンプロジェクト... もっと読む

廃遊園地の殺人 (実業之日本社文庫)

818
3.46
斜線堂有紀 2024年10月4日 本で見る

感想・レビュー

銃乱射事件がきっかけで閉園となり 廃墟と化した遊園地でのクローズド・サークル。 その遊園地を買い取ったのは 廃墟好きの資産家である十嶋庵。 十嶋によっ... もっと読む

Jミステリー2022 FALL (光文社文庫)

735
3.22
光文社文庫編集部 2022年10月12日 本で見る

感想・レビュー

『春』に続いて『秋』も面白い! 作家の特色が味わえるアンソロジー #Jミステリー2022FALL いつの間にか2022年も秋ですね。近頃では朝夕は寒... もっと読む

斬新 THE どんでん返し (双葉文庫)

691
3.12
アンソロジー 2023年4月12日 本で見る

感想・レビュー

ジャンルの違う確かに斬新などんでん返しがあった。 ただ、作品によっては 読みづらい、きついと思うものもあるかもしれない。 雌雄七色は読み返してしまっ... もっと読む

恋に至る病 (メディアワークス文庫)

673
3.62
斜線堂有紀 電子書籍 2020年3月25日 本で見る

感想・レビュー

アンソロジーで馴染みのある斜線堂さんの長編を読むのは初めて。実際にあった自殺教唆ゲーム「青い鯨」をモチーフにしたミステリー。それだけに大量死を招くマインド... もっと読む
全225アイテム中 1 - 20件を表示

斜線堂有紀に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×