新木伸のおすすめランキング

プロフィール

『ヴァルツァーの紋章』(電撃文庫)で作家デビュー。ヒット作『星くず英雄伝』は復刊企画が進行し、新作も刊行中。2010年よりシリーズを開始した『GJ部』は、「四コマ小説」というギミックを用いて幅広い読者層に支持され、コミカライズ、TVアニメ化もされた。2015年1月刊行の『英雄教室』も重版が続き、大ブレイク中。

「2019年 『ぼくは人間嫌いのままでいい。剣ちゃん盾ちゃんに助けられて異世界無双2』 で使われていた紹介文から引用しています。」

新木伸のおすすめランキングのアイテム一覧

新木伸のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『GJ部(グッジョぶ) (ガガガ文庫)』や『GJ部(グッジョぶ)2 (ガガガ文庫)』や『GJ部(グッジョぶ)3 (ガガガ文庫)』など新木伸の全544作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

GJ部(グッジョぶ) (ガガガ文庫)

408
3.65
新木伸 2010年3月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ライトノベルの評価の仕方に考え込んでしまう、、 読みやすさに振っている作品で普通に奥行き、表現、読了後の余韻など小説と同じような感情を考えても良いのか、... もっと読む

GJ部(グッジョぶ)2 (ガガガ文庫)

267
3.85
新木伸 2010年6月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

以前も書いたがおやつ感覚で読めるのが個人的にとても時間的に読みやすい。 寝る前のちょっとした時間に考えたり、思考したりせず、少しの量を何話か読んでいるう... もっと読む

GJ部(グッジョぶ)3 (ガガガ文庫)

235
4.06
新木伸 2010年9月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

段々と部員の意外な一面が見えてきて、可愛いなぁと思いながら読んでいた。 日々の淡々とした生活の中でもこのように、人間関係の変化などさりげない変化、発見が... もっと読む

GJ部(グッジョぶ)4 (ガガガ文庫)

218
4.07
新木伸 2010年12月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私は高校生活の経験がないからわかんないのだけど、高校の部活ってこんなにゆるゆるなの?例のSOS団もそうだけど…。いや、あれは文芸部なのか?一応。 部費と... もっと読む

GJ部 5 (ガガガ文庫)

201
4.21
新木伸 2011年3月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

彼らにかかれば満員電車もアトラクション。 楽しそうでいいね。 しかし、ゲームの天才はなんだかんだでいろんなゲームで負けてる気がしますよ。ゲームはゲーム... もっと読む

GJ部(グッジョぶ)6 (ガガガ文庫)

185
4.21
新木伸 2011年6月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

飲み物攻めというのはなかなか辛いな。 そろそろ受験シーズンが来るのでしょうか、先輩方。 相変わらずこの部活は、学校からどういう部活と思われているのか謎... もっと読む

英雄教室(1) (ガンガンコミックス)

172
2.60
新木伸 マンガ 2017年1月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ありがちな設定をよくもまぁここまであからさまに揃えた もっと読む

GJ部 (7) (ガガガ文庫)

171
4.08
新木伸 2011年9月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

かわいいを詰め込むというのがコンセプトなんだろうか。 でも、そのかわいいは本当にかわいいのだろうか。 かわいい、の中に彼女たちを軽く見るというか、見下... もっと読む

GJ部(9) (ガガガ文庫)

161
4.18
新木伸 2012年3月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

悲しく感じる最終巻。 こういった日常系のラノベ、漫画、アニメは永遠に見ていたくなってしまう。しかしサザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもん等々以外は必ず... もっと読む

GJ部(8) (ガガガ文庫)

159
4.06
新木伸 2011年12月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

安定のほっこり感。口絵でついに第四段階突入かと思ったがまさかのキョロRe-BIRTHとは(笑)今回は妹様が可愛かったなぁ。あと前巻同様タマもよかった。まぁ... もっと読む

GJ部中等部 1 (ガガガ文庫)

148
3.47
新木伸 2012年4月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これは中学生じゃないよ。 小学生だよ。 それにしても自由な学校ね。 高校生の方にしてもだけど、顧問はいないのか。 もっと読む

GJ部中等部 2 (ガガガ文庫)

120
3.88
新木伸 2012年7月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

フエラムネをあえて笛にしないまま食べることに少々の大人を感じて憧れた日。 それってむしろ子供っぽいのだけどね…。 それはともかく、そもそも元祖GJ部の... もっと読む

GJ部◎ (ガガガ文庫)

120
4.04
新木伸 2013年3月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

改めてgj部の雰囲気の温かみを感じることができた。 後日談のような形であることもあるが、特に紫音のgj部だからこそ曝け出せるという繋がりがとても羨ましく... もっと読む

英雄教室 (ダッシュエックス文庫)

116
3.04
新木伸 2015年1月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ちょっと構成は特殊だけど話はオーソドックス気がする。1巻では最終目標みたいなものは提示されなかったので話がどっちの方面に進むのか分からなくて不安 もっと読む

GJ部中等部 (3) (ガガガ文庫)

114
3.77
新木伸 2012年10月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

多分森さんは種族なんだよ。 巣蜜なんて私1度しか食べたことないけど、蜂の子まで入ったものなんてあるのね。 そしてセミ。 結構おいしいという話は聞くけ... もっと読む
全544アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×