早見和真のおすすめランキング

プロフィール

1977年神奈川県生まれ。2016~2022年に愛媛県松山市で執筆活動に取り組む。現在は東京都在住。2008年に『ひゃくはち』でデビュー。2015年に『イノセント・デイズ』で第68回日本推理作家協会賞、2019年に『ザ・ロイヤルファミリー』で山本周五郎賞とJRA馬事文化賞を受賞。その他の著作に『95』『あの夏の正解』『店長がバカすぎて』『八月の母』などがある。

「2023年 『かなしきデブ猫ちゃん兵庫編  マルのはじまりの鐘』 で使われていた紹介文から引用しています。」

早見和真のおすすめランキングのアイテム一覧

早見和真のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『イノセント・デイズ (新潮文庫)』や『店長がバカすぎて (ハルキ文庫)』や『店長がバカすぎて』など早見和真の全124作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

イノセント・デイズ (新潮文庫)

12714
3.89
早見和真 2017年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

R1.7.25 読了。  『正義は一つじゃないかもしれないけど、真実は一つしかないはずです。放火殺人で死刑を宣告された田中幸乃。彼女が抱え続けた、あ... もっと読む

店長がバカすぎて (ハルキ文庫)

12629
3.62
早見和真 2021年8月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本が大好きな契約社員の主人公が、店長と理不尽なお客様に翻弄されながらも、奮闘する姿が描かれた全6話のエンタメ連作短編集。 著者の作品は本作で2作目。 前... もっと読む

店長がバカすぎて

8541
3.57
早見和真 2019年7月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2020年度の本屋大賞9位だった作品で、ビブリオストーリーが好きなので、読んでみたかったのですが、いつみても図書館が予約でいっぱいで、今になってやっと読む... もっと読む

新! 店長がバカすぎて

3719
3.40
早見和真 2022年8月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本屋が大好きです。 当てもなく本屋の中をブラブラする時間に幸せを感じます。 「今こんな本が売れているんだ。」 「あっ新刊が出てる。」 そして本の香り、レイ... もっと読む

アルプス席の母

2589
4.30
早見和真 2024年3月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

早見和真さん「アルプス席の母」 著者の「~の母」という作品は「八月の母」という作品を以前読んだが、題材もスタイルもテイストもまるで違う作品。 作者の早見さ... もっと読む

ザ・ロイヤルファミリー (新潮文庫)

2288
4.07
早見和真 2022年11月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

早見和真さんの山本周五郎賞受賞作「ザ•ロイヤルファミリー」 馬と馬主とその家族と関係者達の20年間を描かれた壮大なドラマ。 山王耕造という馬主の秘書栗須... もっと読む

笑うマトリョーシカ

1863
3.72
早見和真 2021年11月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

松山の名門校で知り合った清家と鈴木。 政治家になりたいという共通の夢を持った二人。 鈴木は清家のブレーンとなり、清家は官房長官にまで上り詰める。 清家はホ... もっと読む

笑うマトリョーシカ (文春文庫)

1841
3.72
早見和真 2024年6月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

早見和真さん著「笑うマトリョーシカ」 観てはいないが丁度ドラマ化されて放映されている作品。ドラマ化されるほど読み応えのある作品なのだろうと期待していた。 ... もっと読む

新! 店長がバカすぎて (ハルキ文庫)

1767
3.64
早見和真 2024年5月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

前作からの期待どうり!です。ただどんどん読み進むため、逆にもったいない、損した気分です。願うことは、強烈なスタッフは小説の中だけで終わりたい。。当事者にな... もっと読む

八月の母 (1)

1753
3.82
早見和真 2022年4月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

しんどい読書でした。 実際にあった事件を元にした小説なので、こんなに辛い出来事があったけど、最後は幸せになりました‥‥というお話ではありませんでした。全然... もっと読む

店長がバカすぎて (ハルキ文庫)

1212
3.65
早見和真 電子書籍 2020年8月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

Audibleで一気に聴了。 書店員を主人公に、本にまつわるあれこれを軸に、空気を読めない店長や、色々なお客さん、30歳手前の契約社員の悲哀などなどが、エ... もっと読む

イノセント・デイズ

1177
3.74
早見和真 2014年8月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイトルの通りの主人公であまりにも悲しすぎる話だった。 帯にある様に不運と悪意に支配された人生で読んでいて切なすぎた。 特に恋人敬介との描写は読む手が止ま... もっと読む

ザ・ロイヤルファミリー

1023
3.67
早見和真 2019年10月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

馬主 父と息子 継承 雨の有馬記念 絶対に裏切らない レースを見守る人、競走馬にかける想い、競走馬のその後も含めて向き合う馬主。 競馬の知識は全くなく、... もっと読む

イノセント・デイズ(新潮文庫)

949
3.77
早見和真 電子書籍 2017年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

純真無垢な主人公が、誰もが持っている保身的なズルさと、本当に悪い人の悪意によって蹂躙されズルさも悪意も持つことなく生に対する執着を失ってしまう。 これを弱... もっと読む

ひゃくはち (集英社文庫)

942
3.67
早見和真 2011年6月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

痛々しいほど真っ直ぐな青春小説。学生時代に読めたら良かったなと思うほど、見事なまでにまとめられていて面白い。 もっと読む

ぼくたちの家族 (幻冬舎文庫)

892
3.62
早見和真 2013年4月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

家族が病気になった。 それは今までバラバラだった家族を、唯一つないでいた母親。 それを機に、少しずつ何かが変わっていく─── それまで好き勝手に... もっと読む

あの夏の正解

721
3.60
早見和真 2021年3月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2018年夏の甲子園。 大量リードで勝っていた星稜は、2年生エース・奥川の足が攣り、マウンドを降りることに。 そして、タイブレークとなり、済美にサヨナラホ... もっと読む

小説王 (小学館文庫)

526
3.80
早見和真 2019年3月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

早見和真さん著「小説王」 ここ何作か早見さんの作品を好んで続けて読んでいるのだが題材やテーマの豊富さとその読み応えに圧倒されている。 本作品は小説家であ... もっと読む

ひゃくはち

427
3.53
早見和真 2008年6月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

先日読んで面白かった「店長がバカすぎて」をきっかけに他作品も読みたくなり作者の小説デビュー作である当作品を読んだけど何と非凡なデビュー作♪ 某有名野球校... もっと読む

小説王

366
3.77
早見和真 2016年5月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

友人のお薦め本。早見氏ご本人の、「書き続ける」という強い思いを熱く受け取りました。 登場する女性陣が、覚悟を持った人ばかりでカッコ良かった。 ・中学生... もっと読む
全124アイテム中 1 - 20件を表示

早見和真に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×