木俣冬のおすすめランキング

プロフィール

ライター。ノベライズ作品に、連続テレビ小説「なつぞら」、「コンフィデンスマンJP」など。

「2023年 『どうする家康 三』 で使われていた紹介文から引用しています。」

木俣冬のおすすめランキングのアイテム一覧

木俣冬のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『みんなの朝ドラ (講談社現代新書)』や『ノベライズ ちょっと思い出しただけ』や『どうする家康 (一)』など木俣冬の全60作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

みんなの朝ドラ (講談社現代新書)

176
3.63
木俣冬 2017年5月17日 本で見る

感想・レビュー

(2017/7/25) いまの「ひよっこ」が96回目。 朝ドラ、印象に残ったものと残らないものがあるなぁ。 あさがきた、あまちゃん、カーネーションかなぁ... もっと読む

ノベライズ ちょっと思い出しただけ

159
4.29
木俣冬 2022年1月21日 本で見る

感想・レビュー

一年の中のある一日だけを遡って6年間を振り返っている構成がとても新鮮で、読み応えがありました。読む人それぞれの人生で、ちょっと思い出したり、そんなことも愛... もっと読む

どうする家康 (一)

127
4.17
木俣冬 2022年12月12日 本で見る

感想・レビュー

大河ドラマのノベライズ。もうすぐこの一巻の内容も終わる。ドラマを見ているのでだいたい話は分かるのだが、少し見逃してた部分や解釈を改めて知ることができたので... もっと読む

コンフィデンスマンJP (上) (扶桑社文庫)

118
3.64
木俣冬 2018年5月9日 本で見る

感想・レビュー

映像のイメージを覆す事ができず、本としては少し残念な読みごたえでした。 もっと読む

SPEC全記録集

101
4.29
木俣冬 2013年12月20日 本で見る

感想・レビュー

もっと読む

コンフィデンスマンJP (下) (扶桑社文庫)

95
3.91
木俣冬 2018年6月6日 本で見る

感想・レビュー

最終回が衝撃的だったから 本でも読みたい! もっと読む

ネットと朝ドラ (Real Sound Collection)

73
3.44
木俣冬 2022年9月12日 本で見る

感想・レビュー

SNS時代の朝ドラを考察する。2015年から毎朝レビュを続ける筆者による新時代の朝ドラとは。 「みんなの朝ドラ」の待ちに待った続編。 ひよっこ、わろて... もっと読む

どうする家康 (二)

72
4.09
木俣冬 2023年3月17日 本で見る

感想・レビュー

ドラマを見てから読んでいたが「真・三方ヶ原合戦」からは先に読んでしまうように。ただの勧善懲悪ではなくヒリヒリするくらい一人一人の家臣に感情移入する。映像で... もっと読む

ジョーカー 許されざる捜査官

69
3.60
武藤将吾 2010年9月22日 本で見る

感想・レビュー

懐かしのテレビドラマ。大杉漣さんが出演していた。ノベライズって、読みやすいんだけど、ちょっと薄っぺらいのがたまに傷。 もっと読む

リッチマン、プアウーマン

63
3.65
木俣冬 2012年9月6日 本で見る

感想・レビュー

たぶん今までで一番好きなドラマ だから、最後がドラマとは異なるこの本が読みたくて、でも 手に入れるのに少し苦労しました 内容は98%はドラマと同様のため、... もっと読む

ケイゾク、SPEC、カイドク

53
4.33
木俣冬 2014年7月30日 本で見る

感想・レビュー

お馴染みのライター木俣冬さんによる『ケイゾク』~『SPEC』の流れを総ざらいした本書。 植田Pと堤監督が創ってきた作品にも触れつつ、まさに彼らの波の行く... もっと読む

ラストホープ (上)

52
3.20
木俣冬 2013年2月13日 本で見る

感想・レビュー

相葉雅紀が主人公を演じて話題になった医療ドラマを完全小説化したもの。 「死なせない ただ一人として」ラストホープ―それは、患者の命を救う最後の砦。帝都大... もっと読む

BOSS 1st SEASON

51
4.10
林宏司 2011年6月2日 本で見る

感想・レビュー

戸田恵梨香さんが出演されているドラマのノベライズということで読んだ(レビュー書くのを忘れてしまいうろ覚え) もっと読む

どうする家康 (三)

50
3.86
木俣冬 2023年7月25日 本で見る

感想・レビュー

最愛の妻子を失い傷心の家康は、ある決心をして織田信長に仕えていた。そんなとき「本能寺の変」の報がもたらされ、すぐさま三河へ向け脱出をはかる。命を狙われる大... もっと読む

新・日本人論。

43
3.44
釈徹宗 2013年12月10日 本で見る

感想・レビュー

メモ ・井上雄彦論 釈徹宗 → 個を変成させるのは出会いである。 ・尾田栄一郎論 速水健朗→ "仲間"が社会の中でこれまでにない価値を持ち始めている。不良... もっと読む

どうする家康 (四)

41
3.86
古沢良太 2023年11月17日 本で見る

感想・レビュー

 面白く、読ませてもらいました。 もっと読む

ラストホープ (下)

38
3.80
木俣冬 2013年3月28日 本で見る

感想・レビュー

医療の最後の砦。最後の希望を持てる場所。 6人の医療へ真っ正面から立ち向かう姿がかっこよかった。最後に笑わない歩美が卓巳だけに笑った所がよかった もっと読む
全60アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×