木村幸比古のおすすめランキング

プロフィール

霊山歴史館副館長

「2018年 『幕末維新伝 今、その史実が明かされる』 で使われていた紹介文から引用しています。」

木村幸比古のおすすめランキングのアイテム一覧

木村幸比古のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『新選組日記 (PHP新書)』や『吉田松陰の実学―世界を見据えた大和魂 (PHP新書)』や『新選組と沖田総司―「誠」とは剣を極めることなり (PHP新書)』など木村幸比古の全64作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

新選組日記 (PHP新書)

187
3.53
木村幸比古 2003年6月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

百年ちょっと前のものでも、原文を読むのは気合と時間がいるので、ページ下半分に現代語訳が書かれているのは非常にありがたい。 回想録なので事実と少し異なるこ... もっと読む

吉田松陰の実学―世界を見据えた大和魂 (PHP新書)

60
3.17

感想・レビュー

一応史料に基づき実証主義的に記述しているような体裁ではあるが、著者の主観・想像と思われる記述も多く、どこまでが史実なのかがよくわからない印象。 もっと読む

新選組と沖田総司―「誠」とは剣を極めることなり (PHP新書)

59
3.30

感想・レビュー

幕末、将軍警固と京の都の治安維持のために結成された新選組。 近藤勇、土方歳三が率いたその組織には、捨て身で戦い、国を護るという天然理心流の「剣の訓え」が... もっと読む

龍馬暗殺の謎 (PHP新書)

59
2.94
木村幸比古 2007年3月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

他の本もチェックしようっと もっと読む

史伝 土方歳三 (学研M文庫)

56
3.35
木村幸比古 2001年12月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

BOOKOFFで110円で購入。コスパよく、面白かった。 もっと読む

新選組戦場日記―永倉新八「浪士文久報国記事」を読む

55
3.76

感想・レビュー

平成10年に発見された、永倉新八の手記『浪士文久報国記事』を、ページを上下2段に分け、原文と現代語訳を収録しています。 明治維新後、比較的早い時期の幹部... もっと読む

サンエイ新書戦況図解 戊辰戦争 (サンエイ新書 10)

44
4.29
木村幸比古 2018年7月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

序章 混迷する幕末情勢 第一章 鳥羽・伏見の戦い 第二章 関東の戦乱 第三章 東北戦争 第四章 函館戦争 第五章 戊辰戦争の「その後」 もっと読む

新選組全史 天誅vs.志士狩りの幕末 講談社選書メチエ 303

29
3.67
木村幸比古 2004年7月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新撰組の結成から解散までが、分かりやすく書かれている本。 もっと読む

新選組、京をゆく (新撰 京の魅力)

26
3.82
木村幸比古 2001年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新撰組の歴史を読みながら、縁の場所を巡る。現在(といっても10年以上前だが)の写真も添えられていて、過去と現在を行き来するような気分。 もっと読む

京都・幕末維新をゆく (新撰 京の魅力)

25
3.40
木村幸比古 2000年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

箱庭の中の革命       案外狭いところに敵味方が入り乱れているのが、幕末の京都の情勢ですが、それが良くわかる史籍紹介本。  第二次世界大戦... もっと読む

知識ゼロからの幕末維新入門

21
3.33
木村幸比古 2008年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

すごくお世話になっている本。 思想や位置関係がとても分かりやすくてオススメ。 もっと読む

龍馬語録

21
2.80
木村幸比古 2009年4月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最初はよかったんだけど、だんだん飽きて来る内容。ただ坂本竜馬のことをもっと知りたくはなる。 もっと読む

図説 吉田松陰: 幕末維新の変革者たち (ふくろうの本)

21
2.60
木村幸比古 2015年1月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

維新の立役者・吉田松陰と家族、門下生の軌跡を、多彩な資料と共にたどる。2015年大河ドラマがわかる決定版ビジュアルガイド。(内容)幕末を駆け抜けた長州藩士... もっと読む

京都 幕末維新かくれ史跡を歩く (新撰 京の魅力)

16
3.33
木村幸比古 2005年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者の偏見が多分にあるのだろうが、題名どおり「隠れ史跡」とあるのでややマニアック。馴染みのない人名も数名あった。墓の紹介も多く、墓にはあまり興味ないので、... もっと読む

新選組日記 永倉新八日記・島田魁日記を読む (PHP新書)

16
4.00
木村幸比古 電子書籍 2003年6月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

平成10年に見つかった、永倉新八の手記「浪士文久報国記事」の三冊、また島田魁の「島田魁日記」二冊を収録したもの。 解説も載っており、二人の記憶違いや新事... もっと読む

幕末・維新―史跡めぐり&雄藩の勢力 mapつき (主婦の友ベストBOOKS)

15
4.00
木村幸比古 2009年9月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

わかりやすい! 初心者には向いてるかも… みんなイケメン過ぎでは?笑 もっと読む
全64アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×