木村涼子のおすすめランキング

プロフィール

大阪大学教授

「2023年 『新・教育の社会学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

木村涼子のおすすめランキングのアイテム一覧

木村涼子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『よくわかるジェンダー・スタディーズ 人文社会科学から自然科学まで (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ)』や『教育の社会学 「常識」の問い方、見直し方 (有斐閣アルマ)』や『新・教育の社会学 〈常識〉の問い方,見直し方 (有斐閣アルマSpecialized)』など木村涼子の全30作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

よくわかるジェンダー・スタディーズ 人文社会科学から自然科学まで (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ)

174
3.70
木村涼子 2013年3月30日 本で見る

感想・レビュー

開発目標5:ジェンダー平等を実現しよう 摂南大学図書館OPACへ⇒ https://opac.lib.setsunan.ac.jp/iwjs0021o... もっと読む

新・教育の社会学 〈常識〉の問い方,見直し方 (有斐閣アルマSpecialized)

67
3.75
苅谷剛彦 2023年12月20日 本で見る

感想・レビュー

主にパート4を読んだ。全体的にフラットな目線で事実やデータを交えて書かれており、とても理解しやすい。 特に、戦前から現在にかけての教育感がどのように育ち現... もっと読む

“主婦”の誕生 婦人雑誌と女性たちの近代

61
3.50
木村涼子 2010年8月18日 本で見る

感想・レビュー

■一橋大学所在情報(HERMES-catalogへのリンク) 【書籍】 https://opac.lib.hit-u.ac.jp/opac/opac_li... もっと読む

家庭教育は誰のもの? 家庭教育支援法はなぜ問題か (岩波ブックレット 965)

54
3.67
木村涼子 2017年5月11日 本で見る

感想・レビュー

14 近代家族規範をこえて子育て支援を考える[丸山美貴子先生] 1 【ブックガイドのコメント】 「『家庭教育支援』の強化が社会にもたらすものを『国... もっと読む

学校文化とジェンダー

52
3.42
木村涼子 1999年10月25日 本で見る

感想・レビュー

学校は建前上はジェンダー平等に作られているのに、なぜジェンダーイメージがつくられる場所になってしまっているのか、さまざまな面から考察されている本。少しデー... もっと読む

ジェンダー・フリー・トラブル バッシング現象を検証する

47
3.00
木村涼子 2005年12月1日 本で見る

感想・レビュー

出版社(白澤社)のページ https://hakutakusha.co.jp/book/9784768479155/ 内容紹介、著者略歴、目次、書評紹... もっと読む

ジェンダーで学ぶ教育

42
3.22
天野正子 2003年4月15日 本で見る

感想・レビュー

SDGs|目標5 ジェンダー平等を実現しよう| 【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.... もっと読む

チア☆ダン ROCKETS 奇跡を起こせ!涙のエール (2) (角川つばさ文庫)

28
4.00
みうらかれん 2018年10月15日 本で見る

感想・レビュー

つばさ文庫 その15   2018/11/13 更新 もっと読む

モノと子どもの昭和史 (827)

26
4.33
天野正子 2015年3月12日 本で見る

感想・レビュー

あとは教訓をこちらに委ねてくれさえすれななあ。 もっと読む

教育/家族をジェンダーで語れば

24
3.40
木村涼子 2005年8月10日 本で見る

感想・レビュー

■一橋大学所在情報(HERMES-catalogへのリンク) 【書籍】 https://opac.lib.hit-u.ac.jp/opac/opac_li... もっと読む

ジェンダーと教育 (リーディングス日本の教育と社会 16)

23
4.00
木村涼子 2009年5月1日 本で見る

感想・レビュー

■一橋大学所在情報(HERMES-catalogへのリンク) 【書籍】 https://opac.lib.hit-u.ac.jp/opac/opac_li... もっと読む

チア☆ダン ROCKETS きみはひとりじゃない (3) (角川つばさ文庫)

22
5.00
みうらかれん 2018年12月15日 本で見る

感想・レビュー

この本は、何かを頑張りたい時に読みたいです。結局はジェッツに負けちゃったけどみんなの成長感が感じました。あとみんなが大変になっちゃったときに助け合ったのが... もっと読む

日曜劇場 IQ246 華麗なる事件簿 (上)

20
3.00
木俣冬 2016年12月2日 本で見る

感想・レビュー

コメディミステリ、面白い!ドラマは見てなかったけど、ちょっと見てみたいと思える内容とキャスティング。 ディーンフジオカの執事役、賢正がいい味出してて好き。 もっと読む

日曜劇場 IQ246 華麗なる事件簿 (下)

17
3.00
木俣冬 2016年12月27日 本で見る

感想・レビュー

これは実際にドラマで見たほうが面白いだろうな…。ノベライズでも十分イメージできて面白かったけどね。 ドラマの最終回を見越してのラストなんだろうけど、個人的... もっと読む

学習指導要領を読む視点 (2008年版)

9
3.67
竹内常一 2008年8月1日 本で見る

感想・レビュー

 一昨年末だったわね、教育基本法が改正されたのは。世間の人々にとって教育基本法が変わったことなんて自分の生活には何の関係もないよね、という人たちはけっこう... もっと読む
全30アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×