木村涼子のおすすめランキング

プロフィール

大阪大学大学院人間科学研究科・教授。専門は教育社会学、歴史社会学。
〈主な業績〉
木村涼子(1999)『学校文化とジェンダー』勁草書房
木村涼子(2010)『〈主婦〉の誕生』吉川弘文館

「2020年 『学ぶ・教える』 で使われていた紹介文から引用しています。」

木村涼子のおすすめランキングのアイテム一覧

木村涼子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『教育の社会学 新版- 〈常識〉の問い方,見直し方 (有斐閣アルマ)』や『よくわかるジェンダー・スタディーズ―人文社会科学から自然科学まで (やわらかアカデミズム・わかるシリーズ)』や『教育の社会学―「常識」の問い方、見直し方 (有斐閣アルマ)』など木村涼子の全24作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

教育の社会学 新版- 〈常識〉の問い方,見直し方 (有斐閣アルマ)

178
3.19
苅谷剛彦 2010年4月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 今日に至るまでの日本社会の変貌や課題を提示してある一冊。 もっと読む

よくわかるジェンダー・スタディーズ―人文社会科学から自然科学まで (やわらかアカデミズム・わかるシリーズ)

147
3.64
木村涼子 2013年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

貸出状況はこちらから確認してください↓ https://libopac.kamakura-u.ac.jp/webopac/BB00258283 もっと読む

“主婦”の誕生―婦人雑誌と女性たちの近代

49
3.50
木村涼子 2010年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

■一橋大学所在情報(HERMES-catalogへのリンク) 【書籍】 https://opac.lib.hit-u.ac.jp/opac/opac_li... もっと読む

学校文化とジェンダー

47
3.45
木村涼子 1999年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

■一橋大学所在情報(HERMES-catalogへのリンク) 【書籍】 https://opac.lib.hit-u.ac.jp/opac/opac_li... もっと読む

家庭教育は誰のもの?――家庭教育支援法はなぜ問題か (岩波ブックレット)

45
3.67
木村涼子 2017年5月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

14 近代家族規範をこえて子育て支援を考える[丸山美貴子先生] 1 【ブックガイドのコメント】 「『家庭教育支援』の強化が社会にもたらすものを『国... もっと読む

ジェンダー・フリー・トラブル

37
3.00
木村涼子 2005年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

宮教大OPAC https://www.lib.miyakyo-u.ac.jp/opac/volume/317839 もっと読む

リーディングス 日本の教育と社会 16ジェンダーと教育 (リーディングス日本の教育と社会)

21
木村涼子 2009年5月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

■一橋大学所在情報(HERMES-catalogへのリンク) 【書籍】 https://opac.lib.hit-u.ac.jp/opac/opac_li... もっと読む

教育/家族をジェンダーで語れば

19
4.00
木村涼子 2005年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

■一橋大学所在情報(HERMES-catalogへのリンク) 【書籍】 https://opac.lib.hit-u.ac.jp/opac/opac_li... もっと読む

モノと子どもの昭和史 (平凡社ライブラリー)

19
4.33
天野正子 2015年3月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あとは教訓をこちらに委ねてくれさえすれななあ。 もっと読む

チア☆ダン ROCKETS (2)奇跡を起こせ!涙のエール (角川つばさ文庫)

17
4.00
みうらかれん 2018年10月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

つばさ文庫 その15   2018/11/13 更新 もっと読む

チア☆ダン ROCKETS (3)きみはひとりじゃない (角川つばさ文庫)

13
5.00
みうらかれん 2018年12月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今月のつばさ その8 2019/01/10 更新 もっと読む

学習指導要領を読む視点〈2008年版〉

7
3.67
竹内常一 2008年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 一昨年末だったわね、教育基本法が改正されたのは。世間の人々にとって教育基本法が変わったことなんて自分の生活には何の関係もないよね、という人たちはけっこう... もっと読む
全24アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×