木村裕一のおすすめランキング

プロフィール

木村裕一(きむら ゆういち) 東京都生まれ。多摩美術大学卒業。造形教育の指導、テレビ幼児番組のアイディアブレーンなどを経て、絵本・童話作家に。『あらしのよるに』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞、JR賞受賞。同舞台脚本で斎田喬戯曲賞受賞。同作品は映画化もされ、脚本を担当。2005年より公開された東宝アニメーション映画「あらしのよるに」は、2007年「日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞」を受賞。2009年『オオカミのおうさま』(偕成社、田島征三 絵)で第15回日本絵本賞受賞。著書は600点を超え、数々のロングセラーは国内外の子どもたちに読み継がれている。作品に『あかちゃんのあそびえほんシリーズ1~13』(偕成社)、『風切る翼』『よーするに医学えほん』シリーズ(以上、講談社)、『オオカミグーのはずかしいひみつ』(童心社)、『たいせつなことはみんな子どもたちが教えてくれた』(主婦の友社)、『ゆらゆらばしのうえで』『どうするどうするあなのなか』『おっとあぶないかわのなか』(以上、福音館書店)などがある。純心女子大学客員教授。東京在住。

「2018年 『もうちょっと もうちょっと』 で使われていた紹介文から引用しています。」

木村裕一のおすすめランキングのアイテム一覧

木村裕一のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『いないいないばああそび (あかちゃんのあそびえほん)』や『ごあいさつあそび (あかちゃんのあそびえほん)』や『いただきますあそび (あかちゃんのあそびえほん)』など木村裕一の全318作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

いないいないばああそび (あかちゃんのあそびえほん)

2878
3.99
木村裕一 1989年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

はっきりとした線と色合いのイラストと、手の仕掛け部分をめくると顔が現れるという単純明快さが、赤ちゃんにも分かりやすい。 「ばぁ~」と出てくる顔が、底抜けに... もっと読む

ごあいさつあそび (あかちゃんのあそびえほん)

1656
3.89
木村裕一 1989年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

0y4m 仕掛けの部分には全く反応しませんでしたが、最後の食事のページなどは笑顔で見ていました。 言葉を話せるようになったらまた借りて読みたいです。 もっと読む

いただきますあそび (あかちゃんのあそびえほん)

1128
3.70
木村裕一 1996年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1y2m 最近いただきますを教えているので借りてみた。お口に食べ物を入れるときにまんま美味しい美味しいと言ってあげると少し喜んでるみたい。このシリー... もっと読む

あらしのよるに ちいさな絵童話 りとる

1079
4.03
木村裕一 1994年10月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

不思議なはなし 次の話を読んでみたい もっと読む

いいおへんじできるかな (あかちゃんのあそびえほん)

674
3.74
木村裕一 1992年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1歳2ヶ月 めくるのが楽しそう、これではは~いは言わないけど。 もっと読む

シャンプーだいすき (あかちゃんのあそびえほん)

424
3.60
木村裕一 1996年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

動物たちが身体や頭をゴシゴシ洗って シャワーでジャー 娘がページをめくるのをとても楽しみにしてくれて一緒に声かけをしながら楽しく読めます。 一度読み始める... もっと読む

くものきれまに あらしのよるに (3) ちいさな絵童話 りとる

421
3.80
木村裕一 1997年10月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

友情を深めていくオオカミとやぎ。 でも、周りから見たら…敵同士。 お互いの仲間が心配する。 それでも、お互いを認め合う友情…。 もっと読む

ふぶきのあした あらしのよるに (6) ちいさな絵童話 りとる

405
3.89
木村裕一 2002年2月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これは、「あらしのよるに」シリーズの最終巻かな?最終巻やっぱり悲しく終わってる… あんまり悲しい話って苦手だけど、木村裕一さんの繊細な話に完全に引き込まれ... もっと読む

どしゃぶりのひに あらしのよるに (5) ちいさな絵童話 りとる

389
3.88
木村裕一 2000年5月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

仲間を思う気持ち。友達(大事なヒト)を思う気持ち。どれも大事。 悩む事・悩む気持ち…。ひしひしと伝わります。 もっと読む

まんげつのよるに (あらしのよるにシリーズ)

360
3.88
木村裕一 2005年11月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

だいすきなともだちがかわってしまって、キミのことなんてわすれてしまったらどうする? いきることは、かわっていくことだけど、だいじなことまでわすれないといい... もっと読む

あらしのよるに全7巻セット (あらしのよるにシリーズ)

251
4.23
講談社 2006年3月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小学生の頃読んで、ふと読み返したくなった。 やっぱりすきだなぁ もっと読む

オオカミのごちそう

227
3.86
木村裕一 1999年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

コブタを逃したオオカミ 追いかけるうちに想像の中のコブタは太っていき、リスやめんどり、牛も見逃す 最後にコブタに追いつくけれど、想像と違うので、想像の... もっと読む

かいじゅうでんとう (新あかね幼年どうわ)

225
3.73
木村裕一 1994年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

表紙を見たときはだれも手に取らないんじゃないかと思ったけれど、話は面白かった。 今の子は絵がかわいくないとなかなか読んでくれないけれど、「おもしろい本」... もっと読む

きむら式 童話のつくり方 (講談社現代新書)

190
3.76
木村裕一 2004年3月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「そう言えば人間ってよくそういうことあるよね」そんな共通点を感じさせるエピソードを種に、それをふくらませて育てて作品を書く。 普段アンテナを立てて過ごす... もっと読む

がんばれ はぶらしハーマン (木村裕一 しかけ絵本)

172
3.61
木村裕一 1988年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こどものころ持っていた懐かしい絵本を見つけたので、こどもにも読んでみるとドはまり。何回もリピート。昔持っていたものを実家で探したものの処分してしまったのか... もっと読む
全318アイテム中 1 - 20件を表示

木村裕一に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×