本庶佑のおすすめランキング

プロフィール

本庶佑(ほんじょ たすく)
1942年、京都市生まれの医師、医学者。専攻は分子免疫学で、日本を代表する分子生物学者。2018年、ノーベル医学生理学賞を「免疫制御の分子の発見とがん治療への応用」によってジェームズ・P・アリソンと連名で受賞。
京都大学名誉教授・高等研究院特別教授、公益財団法人先端医療振興財団理事長、ふじのくに地域医療支援センター理事長、静岡県公立大学法人顧問、日本学士院会員、文化功労者。
免疫細胞の働きを抑えるブレーキの役割をもつ分子、「PD-1」を発見しその仕組みを解明。PD-1にブレーキをきかせ、免疫細胞にがんを攻撃させる治療薬を共同研究で生む。ロベルト・コホ賞、日本学士院賞、恩賜賞など国内外で数多くの賞を受賞。2013年文化勲章を受章。

本庶佑のおすすめランキングのアイテム一覧

本庶佑のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ゲノムが語る生命像 (ブルーバックス)』や『がん免疫療法とは何か (岩波新書)』や『幸福感に関する生物学的随想 (祥伝社新書)』など本庶佑の全20作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

ゲノムが語る生命像 (ブルーバックス)

244
3.91
本庶佑 2013年1月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「ゲノムが語る生命像」本庶佑著、ブルーバックス、2013.01.20 259p ¥1,015 C0247 (2019.11.30読了)(2019.07.... もっと読む

がん免疫療法とは何か (岩波新書)

159
3.40
本庶佑 2019年4月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/729455 もっと読む

幸福感に関する生物学的随想 (祥伝社新書)

60
3.38
本庶佑 2020年3月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2018年のノーベル生理学・医学賞受賞者、本庶佑(ほんじょ・たすく)京大特別教授の論考集。 ノーベル財団に提出された2つの文章――半生を綴った「ひょ... もっと読む

いのちとは何か 幸福・ゲノム・病

59
3.63
本庶佑 2009年12月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

正直、生物学のことは私には難しい。でも、本庶先生の生命科学と命に対する思いに共感した。 命とは幸せであること。幸せであるには、不安感を拭うのが大切。人間の... もっと読む

研究者

53
3.21
有馬朗人 2000年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1890円購入2002-10-00 もっと読む

生命科学の未来 〔がん免疫治療と獲得免疫〕

52
3.10
本庶佑 2018年12月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

▼配架場所・貸出状況 http://opac.hoshi.ac.jp/opac/opac_details/?lang=0&amode=11&bibid=2... もっと読む

がんを消す免疫薬の真実【文春e-Books】

13
3.75
本庶佑 電子書籍 2018年10月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

抗ガン剤とは何か、なぜ効かなくなるのか、新しい免疫系抗ガン剤のメカニズムについも平易にかつエビデンスにのっとって書かれている 短いので読みやすく、医療者... もっと読む

生命の未来を語る (シリーズ・健康と食を問い直す生物学)

8
3.00
本庶佑 2003年3月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

▼配架場所・貸出状況 http://opac.hoshi.ac.jp/opac/opac_details/?lang=0&amode=11&bibid=... もっと読む

ゲノムが語る生命像 現代人のための最新・生命科学入門 (ブルーバックス)

8
3.00
本庶佑 電子書籍 2013年1月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ノーベル賞受賞のニュースを見て購入。途中結構ガチな生体科学の説明が続き難しいけど楽しかった。最後の方にある文化倫理系の話はまあ、普通かな。ともかく、おめで... もっと読む

対談集 先端バイオの先を読む―トップサイエンティストたちの知的格闘

6
3.25
大石道夫 2001年12月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

かずさDNA研究所の大石道夫所が、バイオ研究各領域の将来像と展望を、第一線の識者と語り合った対談集。2000年春よりアマシャム・バイオサイエンスの発行する... もっと読む
全20アイテム中 1 - 20件を表示

本庶佑のおすすめ記事

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×