本田透のおすすめランキング

本田透のおすすめランキングのアイテム一覧

本田透のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『萌える男』や『電波男』や『ライトノベルの楽しい書き方 (1) (GA文庫)』など本田透の全152作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

萌える男

300
3.20
本田透 2005年11月1日 本で見る

感想・レビュー

キモい。 萌える男を非難する人々はみんなこう言う。「お前がモテないのは、お前自身の責任だ」と。彼自身がどのような人生を送ることを余儀なくされてきたのか、... もっと読む

電波男

281
3.55
本田透 2005年3月1日 本で見る

感想・レビュー

現代日本を社会学とオタクの視点から分析した本。 本書に書かれている事柄の約9割は、自分が昔から思っていた事柄だった。 本田氏が自分の意見んを代弁し... もっと読む

ライトノベルの楽しい書き方 (1) (GA文庫)

227
3.33
本田透 2008年2月13日 本で見る

感想・レビュー

いかにもな設定を 技術だけで こういう話を読みたい読者にとって心地よく読みやすく書かれていると思う 『イマジン秘蹟』の続きを読みたいが まあライト... もっと読む

喪男の哲学史

207
3.84
本田透 2006年12月1日 本で見る

感想・レビュー

モテる、モテないを一元論、二元論的に捉え哲学をかたった本。著者のルサンチマンに満ちている箇所が多々あり(意図的な部分とそうでない部分で)、哲学書ではあるも... もっと読む

ライトノベルの楽しい書き方 (2) (GA文庫)

174
3.30
本田透 2008年5月13日 本で見る

感想・レビュー

お約束的三角関係エピソード。 ま、一方的な思いこみがあるって事と、仕組まれた環境って事が、他とはちょっと違いますけどね。 主人公のツンデレっぷりは相変わら... もっと読む

ライトノベルの楽しい書き方 (3) (GA文庫)

140
3.46
本田透 2009年2月10日 本で見る

感想・レビュー

ライトノベル作家で京美人の鷹峰多々湖(たかみね・たたこ)は、現実の男性に恋心を抱いてしまったために、小説が書けなくなっていました。彼女の編集を担当する心夏... もっと読む

ライトノベルの楽しい書き方 (4) (GA文庫)

128
3.46
本田透 2009年9月11日 本で見る

感想・レビュー

八雲の朴念仁ぶりに業を煮やした剣は、従弟で舎弟の流鏑馬涼牙(やぶさめ・りょうが)に婚約者のふりをさせて、八雲の気を引こうと画策します。ところがその作戦が裏... もっと読む

なぜケータイ小説は売れるのか (SB新書)

123
3.35
本田透 2008年2月15日 本で見る

感想・レビュー

ライトノベル作家である著者が、「ケータイ小説」の世界に分け入って考察を展開している本です。 著者は本書を執筆するにあたり、ケータイ小説の編集者や作家... もっと読む

ライトノベルの楽しい書き方 (5) (GA文庫)

119
3.13
本田透 2010年1月13日 本で見る

感想・レビュー

これまでのわがままな振舞いを反省した剣が、八雲のために「尽くす女」になると決意をします。そんな折、クラス委員長の妻夫木が、クリスマス・イヴの夜に体育館を貸... もっと読む

電波男 (講談社文庫)

114
3.89
本田透 2008年6月1日 本で見る

感想・レビュー

あらゆることから超越している印象がかっこいい。でもほどほどがいいと思う。何事もつきつめるとしんどくなる。 もっと読む

ライトノベルの楽しい書き方 (6) (GA文庫)

109
3.07
本田透 2010年6月11日 本で見る

感想・レビュー

作品映画化エピソード、とはいえ、まだ制作開始ってところですね。 関係者にも正体を隠しているので、色々とすれ違いが起きるという、それなりにいつものパターン... もっと読む

自殺するなら、引きこもれ 問題だらけの学校から身を守る法 (光文社新書)

86
3.33
本田透 2007年11月16日 本で見る

感想・レビュー

2013年3月の横浜市立図書館・都筑図書館「図書館はあなたを守りたい~自殺予防パネル展~」で選書された1冊です。自殺についてはほとんど書かれていませんが、... もっと読む

ライトノベルの楽しい書き方 (7) (GA文庫)

84
3.24
本田透 2010年11月11日 本で見る

感想・レビュー

まぁ、なんだ、男の娘回。(^^; 萌えているのはヒロインだけなんだけどね。(^^; お泊まりエピソードやらクイズ大会やら、ヒロインの性格がもう少しデレ... もっと読む

がく×ぶる (1) (スーパーダッシュ文庫)

81
3.12
本田透 2008年12月25日 本で見る

感想・レビュー

主人公の御影美千緒(みかげ・みちお)は、女の子に触れると「がくぶる」してしまう女性アレルギーの持ち主です。彼の家には、女子大生にしか見えない巨乳母・御影真... もっと読む

円卓生徒会 (1) (スーパーダッシュ文庫)

81
3.04
本田透 2006年12月20日 本で見る

感想・レビュー

4086303345  257p 2006・12・30 1刷 もっと読む

ろくでなし三国志 本当はだらしない英雄たち (SB新書)

79
2.80
本田透 2010年6月15日 本で見る

感想・レビュー

文字通り、三国志を著者独自の目線で捕らえ、通説や三国志演義に異を唱える一冊。 一番腑に落ちたのは、赤壁の頃の劉備は孫権の一家臣だったのではないかとい... もっと読む

世界の電波男 喪男の文学史

75
3.70
本田透 2008年4月25日 本で見る

感想・レビュー

タイトルだけ見て「古今東西あの文士もこの学者も、みーんなモテない男(=喪男)だった!」というテーマの列伝かと思ったら、違った。「喪男かく考えり」というとこ... もっと読む

電波大戦 ぼくたちの“護身”入門

73
3.09
本田透 2005年10月11日 本で見る

感想・レビュー

モテたいハメタイじゃない もっと読む

ライトノベルの楽しい書き方 (8) (GA文庫)

66
3.05
本田透 2011年3月11日 本で見る

感想・レビュー

前作の引きをあっさりとかわして、短編集。(^^; 視点人物のバリエーションが楽しかったですね。 学園最強の話はちょっとついていけなかったけれども。(^... もっと読む

イマジン秘蹟 魔女症候群の春 (1) (角川スニーカー文庫)

62
3.18
本田透 2007年9月29日 本で見る

感想・レビュー

意外に良かった 2巻次第 「ひせき」で良いと思う 三者通話を知らなかった もっと読む
全152アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×