東公平のおすすめランキング

プロフィール

1933年神戸市生まれ。将棋四段。元朝日新聞将棋観戦記者。日本チェス協会創立発起人。第2期日本選手権者。1969年シンガポールオープン日本代表。朝日カルチャーセンター講師などを務める。

「2010年 『ボビー・フィッシャーのチェス入門』 で使われていた紹介文から引用しています。」

東公平のおすすめランキングのアイテム一覧

東公平のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『新装版 ボビー・フィッシャーのチェス入門』や『ボビー・フィッシャーのチェス入門』や『ヒガシコウヘイのチェス入門 定跡編』など東公平の全33作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

新装版 ボビー・フィッシャーのチェス入門

185
4.46

感想・レビュー

基本ルール、各コマの動かし方は分かりました。じゃあ次に何をしようか?っていう超初心者全員にオススメ。クイズ形式で本当に楽しく読めました。これからもチェスや... もっと読む

ボビー・フィッシャーのチェス入門

37
3.56

感想・レビュー

特に普段チェスをするわけではないのですが、コレは面白いです。頭の体操的。駒の進め方を学べます。 もっと読む

ヒガシコウヘイのチェス入門 定跡編

28
3.67
東公平 1975年12月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

単行本 46/ソフトカバー ● 210ページ ISBN:978-4-309-27174-3 ● Cコード:0076 発売日:2010.03.18 <... もっと読む

ボビー・フィッシャーの究極のチェス―創造的で、大胆で、驚くべき革命的な珠玉の戦術101

17
3.67

感想・レビュー

サクリファイスが上手すぎる。 何手先を読んでいるのか? 特にGAME92の「世紀のゲーム」での一手は凄すぎますね。 もっと読む

ヒガシ・コウヘイのチェス入門: 定跡編

17
東公平 2021年1月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784309288505/ もっと読む

新装版ヒガシコウヘイのチェス入門

16
3.33
東公平 2010年3月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

良さそうなので借りて、半分だけ読んだのです。 次にまたチェスの勉強するときはこれが良いのかも! もっと読む

チェス次の一手 (チェスマスターブックス)

13
4.00
東公平 2010年12月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

チェスの上達には次の一手形式の問題をたくさん解くことが一番だと個人的に思っているが、これは最適な書。 もっと読む

チェス次の一手 (チェス・マスター・ブックス)

9
4.00

感想・レビュー

チェスのネクストムーブの問題。111問。 定跡クイズとnext moveは選択形式。 各選択肢に解説が付くのが良い。 もっと読む
全33アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×