東山あかねのおすすめランキング

プロフィール

1947年生まれ。明治学院大学卒。フォトジャーナリスト、シャーロッキアン。1977年に夫の小林司とともに日本シャーロック・ホームズ・クラブを創立。ホームズ関係の夫との共著は55冊にのぼる。

「2019年 『シャーロック・ホームズ入門百科』 で使われていた紹介文から引用しています。」

東山あかねのおすすめランキングのアイテム一覧

東山あかねのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『緋色の習作 (河出文庫―シャーロック・ホームズ全集)』や『シャーロック・ホームズの冒険 (河出文庫―シャーロック・ホームズ全集)』や『四つのサイン (河出文庫)』など東山あかねの全115作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

緋色の習作 (河出文庫―シャーロック・ホームズ全集)

380
3.94

感想・レビュー

☆4つ なんとなんと、わたしがこのシャーロックホームズ全集に取り掛かるきっかけとなった某島田某荘司氏の近著『十五匹の新しいネズミのフライ』の冒頭部分は... もっと読む

シャーロック・ホームズの冒険 (河出文庫―シャーロック・ホームズ全集)

231
4.15

感想・レビュー

<b>珠玉の短編集、でも思い出せない作品だけ読んでみると</b> ホームズもの書籍、数あるなかで、評判のよい本作を手に取りました。 シャーロキアンの手に... もっと読む

四つのサイン (河出文庫)

206
3.63

感想・レビュー

再読 20210710 少ない手がかりから見事に像を結んでいる。 もっと読む

緋色の習作 (シャーロック・ホームズ全集)

194
3.89

感想・レビュー

ドラマ『シャーロック』が面白かったので。 昔読んだ子供向けのものより読みやすくて面白かった。 『シャーロック』でのホームズとワトスンくんとの出逢いは原... もっと読む

シャーロック・ホームズの思い出 (河出文庫)

156
4.04

感想・レビュー

「ねえ、ワトスン、ここがどこかわかるかい」 「いや、どこなんだ」 「極東の一小国のようだよ」 「極東といったら、支那かね」 「支那を小国とは言わないだろう... もっと読む

バスカヴィル家の犬 (河出文庫)

150
3.95

感想・レビュー

シャーロック・ホームズシリーズの長編作品のひとつ。 不在のホームズを訪問したモーティマー医師の忘れ物から、彼の人物像を言い当てる小手調べの推理を皮切... もっと読む

四つのサイン (シャーロック・ホームズ全集)

141
3.83

感想・レビュー

小学生のときに読んで大好きだったシャーロックホームズ。久々に読んでみた。 意外と覚えてて展開がわかってしまったから、あの時ほどははまらなかったけど、他の話... もっと読む

シャーロック・ホームズ入門百科 (河出文庫)

139
2.87
小林司 2019年2月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

夫 婦 だ っ た ん だ 。 流石にホームズ好きなら私のようなライトなオタクでも名前だけは知ってる小林司さんと東山あかねさん(今回はほぼ後者)の本。 初... もっと読む

ユリイカ 2014年8月臨時増刊号 総特集◎シャーロック・ホームズ - コナン・ドイルから『SHERLOCK』へ -

138
3.93

感想・レビュー

シャーロキアンなら読んで損はないと思います(SHERLOCKキャストや制作陣のインタビューも載っているので、ドラマのファンの方にもオススメ!) コナン・... もっと読む

シャーロック・ホームズの帰還 (河出文庫)

134
4.15

感想・レビュー

実際には、学生時代に読んでいるので、二度目の読書と言う事になるのだけど、初回の時のことをほとんど覚えていないので、実質的に初見と言ってもいい。 そういう... もっと読む

シャーロック・ホームズの事件簿 (河出文庫)

114
4.15

感想・レビュー

シャーロック・ホームズ物は、すべて読んだつもりでいました。でも、ホームズ自身が書いたというものや、ワトソンが出てこずに第三者的視点で書かれたものなどの存在... もっと読む

恐怖の谷 (河出文庫)

96
4.09

感想・レビュー

シャーロック・ホームズものは、学生時代にすべて読んだと思っていましたが、この作品は読んでなかった気がします。なんでだろ? 実際にアメリカで起きた労働争議... もっと読む

シャーロック・ホームズ最後の挨拶 (河出文庫)

93
4.33

感想・レビュー

ホームズ物語はページ数が少ない程面白い気がする。付録のウッドハウスが適当に狂ってて流石だった。 もっと読む

シャーロック・ホームズの思い出 (シャーロック・ホームズ全集)

93
4.00

感想・レビュー

中だるみの事件も何作かあったが、やはり最後の事件の展開はハラハラした。ドイルの傾向として、この時代には珍しく完全に懲悪勧善になってないところが興味深い。基... もっと読む

シャーロック・ホームズの帰還 (シャーロック・ホームズ全集)

88
4.07

感想・レビュー

シャーロック・ホームズシリーズは赤毛連盟やまだらの紐など、初期の作品の方が有名だけど、この短編集ではホームズが人情を見せるようになり、それもまた面白い。 ... もっと読む

図説 シャーロック・ホームズ (ふくろうの本/世界の文化)

74
3.83
小林司 2012年2月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

シャーロック・ホームズのあれこれを詳しく読みやすくまとめてある。たくさんの写真や資料もあって、飽きることなく最後まで楽しめた。日本シャーロック・ホームズク... もっと読む

恐怖の谷 (シャーロック・ホームズ全集)

68
4.08

感想・レビュー

緋色の研究と同じく、二部構成。 ミステリーを完全な謎解きとして楽しんでいた昔は、この形式があまり好きではなかったけど、犯人の背景を詳しく知ることでま... もっと読む

ホームズのヴィクトリア朝ロンドン案内 (とんぼの本)

67
3.60

感想・レビュー

さすがの著者お二人!しかしながら、細かなところまで作品の内容を思い出せない私にとってはやや難しいマニアックな内容でした。 なんとなく、 8年前にロンドンの... もっと読む
全115アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×