東山魁夷のおすすめランキング

プロフィール

1908年横浜に生まれる。31年東京美術学校(現・東京芸術大学)日本画科卒業。33-35年ドイツ留学。69年文化勲章受章。74年日展理事長。75年唐招提寺御影堂障壁画「山雲・濤声」82年唐招提寺全障壁画完成。99年死去(90歳)。

「2022年 『東山魁夷アートカレンダー 2023年版 <大判>』 で使われていた紹介文から引用しています。」

東山魁夷のおすすめランキングのアイテム一覧

東山魁夷のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『風景との対話 (新潮選書)』や『日本の美を求めて (講談社学術文庫)』や『ドイツ・オーストリア: 東山魁夷小画集 (新潮文庫)』など東山魁夷の全295作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

風景との対話 (新潮選書)

356
3.97
東山魁夷 1967年5月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

東山魁夷の作品が大好きなので、 著作も読んでみたいと思い、手に取る。 成功した画家であり、穏やかなイメージがあったので、順風満帆の人生なのかと思っていたけ... もっと読む

日本の美を求めて (講談社学術文庫)

148
3.57
東山魁夷 1976年12月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一枚の葉はそらんじることが出来るくらい読み返した。 巡り会いというものをこれほど美しく現した文章は他にないだろう。 もっと読む

ドイツ・オーストリア: 東山魁夷小画集 (新潮文庫)

127
4.24
東山魁夷 1984年4月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

画家の眼には色使い含めてこんなに見えるんですなぁ。 写真とは違う絵の持つ力を改めて感じさせてくれます。 許されるならもう一度行ってみたい場所もあったりして... もっと読む

白い馬

112
3.71
東山魁夷 2012年7月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

白い馬 2017.07発行。字の大きさは…大。 東山魁夷さんの版画を見たのは、40年以上前から北鎌倉の円覚寺で毎週座禅を組んでいました。その翌日に... もっと読む

唐招提寺全障壁画: 東山魁夷小画集 (新潮文庫)

72
4.33

感想・レビュー

文庫で、サイズが小さいのだけは残念(感動はどうしても薄れてしまう)だけど、逆に言えばこの作品がポケットに収まるサイズで発刊されたという奇跡自体に感謝。 ... もっと読む

泉に聴く (講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ)

69
4.27
東山魁夷 1990年4月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私にとって絵を描くということは、誠実に生きたいと願う心の祈りであろう。 もっと読む

復刻普及版 北欧紀行 古き町にて

63
4.43
東山魁夷 2010年7月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

北欧の街並みや自然湖などに魅了され旅の楽しい気分が伝わってきます。 北欧に行きたくなります! もっと読む

東山魁夷の世界

59
4.00
東山魁夷 2005年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

画家・東山魁夷の作品集。各絵に解説付き。 画家の初期から晩年までの代表作を計63点掲載しており、画風や主題の変化を(解説という)補助輪付きで追うことがで... もっと読む

京洛四季―東山魁夷小画集 (新潮文庫 草 232-2)

56
4.14

感想・レビュー

絵に多少の興味がある人なら東山魁夷の名は知っているだろう。たとえ知らなくても、その絵を本か何かできっと見たことがあるはずだ。 こういう本を読んでいると(... もっと読む

森と湖と―東山魁夷小画集 (新潮文庫 草 232-3)

55
3.89

感想・レビュー

いつか北欧に行ってみたい熱再燃。白夜光など、好きな絵がフィンランドに多いことがわかった。 2022.07 もっと読む

風景との巡り合い (新潮文庫―東山魁夷小画集)

49
4.22

感想・レビュー

とてもじんとくる絵だ。実物はもっとすごいんだ。言葉もすんとしみるな。 2015/8/27 もっと読む

唐招提寺への道 (新潮選書)

48
4.00
東山魁夷 1975年4月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆ https://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib... もっと読む

東山魁夷

39
4.17
東山魁夷 1991年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

長野県信濃美術館・東山魁夷館のミュージアムショップで購入。 善光寺の東側のすぐ近くに位置する東山魁夷館は、季節ごとに展示品を変えるそうだ。 本書は東山魁... もっと読む

東山魁夷 白の風景

35
4.57
東山魁夷 2007年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【推薦文】 日本や世界を旅し、遍歴を重ねながら、自然や風景を描いた日本画家・東山魁夷。その作品は静かであたたかく、どこか郷愁を感じさせます。作品を「青」... もっと読む

白夜の旅 (1963年)

30
3.71
東山魁夷 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

100422(c 100429) もっと読む

東山魁夷 (現代の日本画)

27
3.81
東山魁夷 1990年11月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

長い中国勤務が終わった後、後藤純男とともに、心を奪われたのが東山魁夷の山霧幽玄と平山郁夫の平等院だった。 東山魁夷は白馬シリーズや道もいいけど、山雲や滝... もっと読む

コンコルド広場の椅子

25
4.33
東山魁夷 1993年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

パリの街に置かれたイス目線。 描かれているイスに生命が宿っているように感じる。 言葉だけでなく、気持ちまで持っているイス。 長野に本物が展示されてい... もっと読む
全295アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×