東直子のおすすめランキング

プロフィール

歌人、作家。第7回歌壇賞、第31回坪田譲治文学賞(『いとの森の家』)を受賞。歌集に『春原さんのリコーダー』『青卵』、小説に『とりつくしま』『ひとっこひとり』、エッセイ集に『一緒に生きる』『レモン石鹼泡立てる』、歌書に『短歌の時間』『現代短歌版百人一首』、絵本に『わたしのマントはぼうしつき』(絵・町田尚子)などがある。「東京新聞」などの選歌欄担当。近刊にくどうれいんとの共著『水歌通信』がある。鳥好き。

「2023年 『朝、空が見えます』 で使われていた紹介文から引用しています。」

東直子のおすすめランキングのアイテム一覧

東直子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『とりつくしま (ちくま文庫)』や『回転ドアは、順番に (ちくま文庫)』や『しびれる短歌 (ちくまプリマー新書 318)』など東直子の全163作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

とりつくしま (ちくま文庫)

2537
3.48
東直子 2011年5月1日 本で見る

感想・レビュー

 本書は、歌人・東直子さんの11話の連作短編集です。1話20ページ程度で、同じ「死」を扱うテーマなのですが、1話ずつ印象が異なります。  ただ泣かせるので... もっと読む

回転ドアは、順番に (ちくま文庫)

1398
3.89
穂村弘 2007年11月1日 本で見る

感想・レビュー

古本屋さんで購入。穂村さん好きを自認でも東直子さんとの「恋愛詩歌往復書簡」というのはどうかな?生々しくて居心地悪い感じになるのではと心配したけど、両氏のこ... もっと読む

しびれる短歌 (ちくまプリマー新書 318)

739
3.72
穂村弘 2019年1月7日 本で見る

感想・レビュー

歌人の東直子さんと穂村弘さんの二人がいろいろな歌人の短歌について語り合う対談集。 対談が、短歌の解説になっているので、短歌の意味がよくわかり勉強になりま... もっと読む

とりつくしま

570
3.50
東直子 2007年5月1日 本で見る

感想・レビュー

この世に心残りがある死者の前に現れる"とりつくしま係"。 この"とりつくしま係"と契約すると、この世にあるモノを1つ選んでとりつくことができるのです。 ... もっと読む

水歌通信

513
3.68
くどうれいん 2023年12月6日 本で見る

感想・レビュー

くどうれいんさんと東直子さんのコラボ作品。 ふたりの歌人が短歌と散文でつむぐみずみずしい歌物語。 と本の帯にあります。 どのパートを... もっと読む

短歌タイムカプセル

419
3.94
東直子 2018年1月31日 本で見る

感想・レビュー

2016年の秋、編者3人(東直子さん、佐藤弓生さん、千葉聡さん)が集まり「一千年後に残したいと思う現代短歌を一冊のアンソロジーにまとめよう」と話し合い編ま... もっと読む

薬屋のタバサ

407
2.92
東直子 2009年5月22日 本で見る

感想・レビュー

以前に読んだ短編集『とりつくしま』で、独特の世界観があることは分かっていましたが、中編の本作では世界観の揺らぎが(私にとっては)大きすぎて、受け止めきれま... もっと読む

短歌の詰め合わせ (ことばアソート)

348
3.89
東直子 2019年10月26日 本で見る

感想・レビュー

ベルガモットさんの本棚から読みたくて。そもそも短歌とはという所から、こんな歌もあるよという歌人たちの作品解説まで東直子さんの心配りが行き届いてる。若井麻奈... もっと読む

水銀灯が消えるまで (集英社文庫)

347
3.43
東直子 2010年2月19日 本で見る

感想・レビュー

東 直子 著 今、とても興味を持っている作家さん(*'▽'*) 以前読んだ小説「とりつくしま」が良かったので、本作品も短編集の小説を選んで読んだ(まだ2... もっと読む

さようなら窓 (講談社文庫)

340
3.68
東直子 2012年3月1日 本で見る

感想・レビュー

歌人で作家の東直子さんの12の連作短編集です。 静けさに漂う死の気配のようなものが、優しさよりも少し強く印象に残ります。以前に読んだ「薬屋のタバサ」にも感... もっと読む

千年ごはん (中公文庫)

336
3.59
東直子 2011年9月22日 本で見る

感想・レビュー

食べること=生きること 美味しい=しあわせ これは人類最高の方程式だ(と思う)! と、そんなにしゃっちょこばらなくても、自然に読めて、ほっとする一冊で... もっと読む

ひとっこひとり

334
3.43
東直子 2023年7月26日 本で見る

感想・レビュー

ほんわりあたたかな読後感の話が多かった。 結末が予測できる話が多いからこそ落ち着いてあたたかさに浸れた気もする。 料理が上手なシングルファザーを特別扱いし... もっと読む

いとの森の家

331
3.60
東直子 2014年10月28日 本で見る

感想・レビュー

糸島の丘の家で暮らし始めたカナコは,受刑者を慰問するハルさんと出会う。死刑囚の遺骨供養までするハルさん。時は戻らなくても死刑囚の俳句は残る。悲しい魂の平安... もっと読む

子どもお悩み相談会 作家7人の迷回答 (単行本)

328
3.27
角田光代 2022年12月20日 本で見る

感想・レビュー

ブク友さんのレビューから読みたくて。「夏休みの宿題ギリギリやる派」の角田さん「友だちの誕生会や催し物が苦手で」の東さん「趣味がありません」の髙橋秀実さん「... もっと読む

薬屋のタバサ (新潮文庫)

303
2.89
東直子 2017年7月28日 本で見る

感想・レビュー

行ってはいけないと自分のどこかが止めている。 ただ、心を少し離れるともっと深いところにあるふと顔を出すどろどろとした澱が体から出して欲しいと叫んで、行って... もっと読む

わたしのマントはぼうしつき

292
3.81
東直子 2021年11月16日 本で見る

感想・レビュー

歌人の「東直子」さんと、猫絵師「町田尚子」さんの、私にとってはたまらない、夢のようなコラボレーション絵本。 『ふちの ところが ふさふさの  わたしの... もっと読む

一緒に生きる 親子の風景

292
3.80
東直子 2022年5月20日 本で見る

感想・レビュー

月刊「母の友」で連載されていた子育てエッセイ“母の風景”をまとめた1冊。 書籍化に伴い、連載タイトルではなく新たにタイトルをつけ直し、巻末には山崎ナオコー... もっと読む

トマト・ケチャップ・ス

278
3.29
東直子 2012年3月1日 本で見る

感想・レビュー

☆3.2 もうちょっと三人それぞれの事を濃く書いてほしかったなぁー、というのがほんとのところ。でも青少年向けっぽいし、こんなものか。 もっと読む

階段にパレット

276
3.60
東直子 2020年11月11日 本で見る

感想・レビュー

優しいお話。 もっと読む

ひとりの夜を短歌とあそぼう (角川ソフィア文庫)

275
3.65
東直子 2012年1月25日 本で見る

感想・レビュー

女優や漫画化、絵本作家など異業種の言葉の天才たちが詠んだ短歌を、人気歌人がコメント。 様々な職業・年齢の方々が一つのテーマに対して詠んだ短歌に対し、歌... もっと読む
全163アイテム中 1 - 20件を表示

東直子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×