東郷和彦のおすすめランキング

プロフィール

静岡県対外関係補佐官、静岡県立大学グローバル地域センター客員教授

「2021年 『一帯一路』 で使われていた紹介文から引用しています。」

東郷和彦のおすすめランキングのアイテム一覧

東郷和彦のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『日本の領土問題 北方四島、竹島、尖閣諸島 (角川oneテーマ21)』や『歴史と外交─靖国・アジア・東京裁判 (講談社現代新書)』や『北方領土交渉秘録 失われた五度の機会 (新潮文庫)』など東郷和彦の全36作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

日本の領土問題 北方四島、竹島、尖閣諸島 (角川oneテーマ21)

433
3.63
保阪正康 2012年2月9日 本で見る

感想・レビュー

全部で2部構成、第1部は東郷和彦さんの主張が丁寧に、こってりと。 第2部は、お2人での対談という構成となっています。 その東郷さんは元外交官、佐藤... もっと読む

歴史と外交─靖国・アジア・東京裁判 (講談社現代新書)

219
3.39
東郷和彦 2008年12月17日 本で見る

感想・レビュー

 靖国神社、従軍慰安婦、台湾独立、原爆投下、東京裁判とセンシティブなテーマを、著者が検証して、各テーマに対して意見する。とりわけ印象深かったのは東京裁判の... もっと読む

北方領土交渉秘録 失われた五度の機会 (新潮文庫)

173
3.87
東郷和彦 2011年4月26日 本で見る

感想・レビュー

スリリングな本である。佐藤氏の解説も分かりやすく良い。 特に最後の終章で語られる、著者の外交にかける熱い想いに心を打たれた。私も、真剣に北方領土問題を考... もっと読む

歴史認識を問い直す 靖国、慰安婦、領土問題 (角川oneテーマ21)

152
3.35
東郷和彦 2013年4月9日 本で見る

感想・レビュー

小学校の教室の風景を思い出す。暴力的にすぐに脅しをかけてくるガキ大将、感傷的な泣き虫でネガティヴな子、かまってほしくていつも分かりやすいイタズラばかりして... もっと読む

内心、「日本は戦争をしたらいい」と思っているあなたへ (角川oneテーマ21)

132
3.15
東郷和彦 2013年6月7日 本で見る

感想・レビュー

※第二次安倍内閣発足当初2013年(10年以上前)の言論である。 本タイトルを見て期待した内容は「日本でもし戦争が起こるとしたらどのようなケースがあるか。... もっと読む

北方領土交渉秘録 失われた五度の機会

99
3.82
東郷和彦 2007年5月29日 本で見る

感想・レビュー

国家の外交とはこういうことなのか。必読。 もっと読む

戦後日本が失ったもの 風景・人間・国家 (角川新書)

63
3.33
東郷和彦 2010年8月6日 本で見る

感想・レビュー

幼い頃の記憶を辿ると、家の近所は田んぼや畑に囲まれ、広大な林から流れてくる風の音が、時に轟音の様に真っ暗闇を駆け抜けたり、枯れ葉を舞わせながら吹き抜けてい... もっと読む

歴史問題ハンドブック (岩波現代全書 065)

54
3.88
東郷和彦 2015年6月18日 本で見る

感想・レビュー

【由来】 ・図書館の岩波アラート 【期待したもの】 ・ ※「それは何か」を意識する、つまり、とりあえずの速読用か、テーマに関連していて、何を掴みたいのか... もっと読む

「領土問題」の論じ方 (岩波ブックレット 861)

47
3.22
新崎盛暉 2013年1月9日 本で見る

感想・レビュー

現在の日本での領土問題は、  ・北海道の東側に連なる島々で、歯舞、色丹、国後、択捉の各諸島  ・島根県の北西にある竹島  ・沖縄の西側にある尖閣諸島  の... もっと読む

危機の外交 首相談話、歴史認識、領土問題 (角川新書)

36
3.50
東郷和彦 2015年7月8日 本で見る

感想・レビュー

東2法経図・6F開架:319.1A/To23k//K もっと読む

返還交渉 沖縄・北方領土の「光と影」 (PHP新書)

28
4.67
東郷和彦 2017年3月15日 本で見る

感想・レビュー

予想より面白くてサラサラ読めた。 沖縄と北方領土の返還交渉の振り返り、その経緯と相違点、各々の問題点。 沖縄返還時の裏チャネルを使った二元外交も、うまくい... もっと読む

歴史認識を問い直す 靖国、慰安婦、領土問題 (角川oneテーマ21)

24
4.00
東郷和彦 電子書籍 2013年7月10日 本で見る

感想・レビュー

【由来】 ・佐藤優さんがどこかで著者の名前を出しており、それで興味を持った。確か、ゴルバチョフが来日した時に会ったメンバーの中にいたという話だったと記憶し... もっと読む

現代の「戦争と平和」 ロシアVS.西側世界

20
アレクサンドル・パノフ 2024年11月4日 本で見る

感想・レビュー

ロシアの論理と心理 - プーチン大統領の判断: プーチンが合理的な判断ができなくなったという批判には納得できないと感じている。 - 戦争の背景を理解する姿... もっと読む

プーチンvs.バイデン ウクライナ戦争の危機 手遅れになる前に

17
4.00
東郷和彦 2022年10月24日 本で見る

感想・レビュー

書名のつけ方が良くないですね。もう少し普通に『ウクライナ戦争の深層』とかで良かったかと。非常に冷静かつ客観的なウクライナ戦争の背景の解説で、とてもよくまと... もっと読む

ロシアと日本 自己意識の歴史を比較する

15
東郷和彦 2016年10月25日 本で見る

感想・レビュー

ロシアと日本 自己意識の歴史を比較する 【内容紹介】 東郷和彦, A. N. パノフ [編] ISBN 978-4-13-020305-0,... もっと読む

公共論の再構築 時間/空間/主体

9
中谷真憲 2020年2月27日 本で見る

感想・レビュー

東2法経図・6F開架:301A/N43k//K もっと読む
全36アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×